デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

ぶっ豚

2022年01月11日 | RICOH
毎日寒い日が続きますね。こんなとき無性に食べたくなるのが熱いラーメン、行ってきました明大前に新しくできたインスパイヤ系「ぶっ豚」。最初店名の読み方が判らなくて「ぶっぶた」かと思ったら「ぶっとん」らしい。チャーシューが美味しい店なのか、はたまた極太麺がぶっといのか、どちらにしても変な名前、でも期待感は高まる。



メニューはシンプル



カウンターにはニンニク、生姜



おっきたきた これで野菜マシ



厚い



半熟味玉トッピング



モヤシには胡椒と



唐辛子



もちろんニンニク投入



玉子を崩して準備完了
うどんみたいな面の太さ



まずは分厚いチャーシューから



食べても食べても減りません
調味料を再投入



たいへん美味しくいただきました。と言いたいところだけど、やっぱりインスパイヤ系は老体に堪えるなあ、昔はあっさり完食できたのに。でも好きだからやめられないし、次からは野菜マシはしないようにしようかな。




雪晴れ

2022年01月10日 | 雪景色
今日は先日降った東京の初雪、車で練馬区内を巡回したときの写真です。初雪と言ってもまだ新年明けて6日目だったけど、当初の予報では1cm程度の積雪。チラつく程度だろうと思っていたけど、また東京の脆弱ぶりを曝け出す降雪となりました。

ここは平和台付近の公園



降ってもこの程度だろうと
思っていたのに



にわかに降りが強くなり



あっという間に積もりました



次は光が丘公園
さながら北海道の原生林に



路面もヤバくなってきた
そろそろ帰ろう



東京ではありがちだけど
雪の次の日は晴天



ここは千川通りの桜並木



あたかも桜が咲いたよう



しかも時折花吹雪



街路樹に蜜柑がなってる
いつも見上げてないから気付かなかった



雪晴れの太陽よ
早く雪を溶かしておくれ








フォンテーヌ通り

2022年01月09日 | Canon
明治通りから原宿駅に向かうとき、どの道を通りますか?煌びやかな表参道?それとも賑やかな竹下通り?人ごみやキャピキャピが苦手な私はその中間、ふとすれば見逃してしまいそうな小径、フォンテーヌ通りです。

ヨーロッピアンな石畳



ここがフォンテーヌ通り



彫刻もライトアップ



お洒落なお店も多くて





まるでセットのような道が続く



バイクとサーフボード



インド料理店はスカイブルー



シャッターはド派手なピンク



ここが原宿?と思うほど
人がいない



ちょっと歪な階段を昇ると



ここはブラームスの小径だそうで



この胸像がブラームス?



そして原宿駅連絡路



その手前にスヌーピーショップ





テーブルの上でくつろいでる



原宿駅への道はズバリ
WITH HARAJUKU



バンクシー展をやっていました



これが新しい駅入り口



ちょうど特急「湘南」がやってきた






渋谷初夜景

2022年01月08日 | 夜景 イルミネーション
日没まで渋谷の街で粘ったんだから夜景を撮って帰らにゃ損、しかも新宿や丸の内、横浜はよく撮るけど、渋谷の高層街は初めての試み。これは撮らないわけにはいかないな。

スカイロビーから1枚



キラキラを付けてみたけど、ここから見えるのは当たり前ながらの昔の渋谷。ここからじゃ高層ビルが撮れるわけがない。そんな簡単なことに気がついた私はヒカリエスカイロビーを降りました。さてどこから撮ろうかな。

連絡通路から見上げた
スクランブルスクエア



正面にまわってみた



隣は今までいたヒカリエ



ついでにミヤシタパーク



ひとつづつ撮るんじゃ面白くない
公園通りを歩き出しました



目玉の大きいミッキーに出会い



目についたのは渋谷パルコ
あの屋上からなら・・・出れるのかな・・・



おー想定通りだ





木の枝とアクリル板の縁が気になるけど、まあまあ思った通りの写真が撮れそうだ。左手にはセルリアンタワーとマークシティ。こうしてみるとヒカリエとスクランブルスクエアの高さはそこまで大きく変わらない。ヒカリエの商業施設は11Fまで、そこから上はオフィスだから仕方ないか、隣に大きいのができては今さら屋上展望台も造らないだろうし。

身を乗り出して撮りました



満月に引かれて東側も 



木の枝の正体はこれ
屋上は流行のテント売り場



紅葉も飾られて



その日の月はとても青く



月が撮っても青いから



遠回りして原宿歩道橋から
ちょっと離れすぎたかな



振り返ると新しくなった原宿駅



巨大なカラーアートもありました






スカイロビー 夕景

2022年01月07日 | 夕景
日が傾きはじめてから登った渋谷ヒカリエスカイロビー、ぐるぐる回っているうちにオレンジ色の西日が射してきました。







パークコート渋谷も



新宿の高層もオレンジに染まり



街のネオンに灯が入り



歩く人も増えてきた



瞬く間に日没



その夕景にロビーも満員
あれっ



西の窓に富士山が



ビルの隙間富士だけど



西側には巨大な
スクランブルスクエア



窓に東京タワーを映ってる



南西にも高層ビルが



二子玉川あたりかな



また北側に戻ると



すでに宵闇に



包まれていました



明日は夜景の写真です






ヒカリエ スカイロビー

2022年01月06日 | Canon
まだまだ渋谷の写真は続きます。今日は無料展望台2か所目、渋谷ヒカリエ11階のスカイロビーからの展望。34階建182mですから11階は60mぐらいでしょうか。渋谷スカイができる前は渋谷唯一の展望台だったのですが・・・。

まずはヒカリエデッキ
入口は美しいけど



4階ではこの程度



スカイロビーへはシンクスから



スカイエレベーターで直通



エレベーターを降りると
劇場「東急シアターオーブ」



その先は1枚ガラスの
スカイロビー



ちょっと残念なのは



シブニワと一緒で北向き



西側はスクランブルスクエアに塞がれる
自分の姿は映るけど



でも低い分



渋谷駅はよく見える



道玄坂方面



代々木体育館の向こうに
新宿の高層ビル街が見える



パークコート渋谷 ザ タワーも
よく見える



ロビーにはジオラマもあります
六本木ヒルズが輝いて



明日に続きます





道玄坂

2022年01月05日 | Canon
ここ数日、新しい渋谷の写真を見て頂きましたが、今日はあまり変わっていない道玄坂。なにかの本に書いてあったけど、関東大震災の頃、被害の少なかった渋谷に下町の名店が移ってきて栄えたらしい。

井の頭線西口を出ると



道玄坂の中腹に出ます



そこには「道玄坂の碑」
与謝野晶子の歌碑もある



昔の渋谷の中心地 百件店



坂を下って振り向くと
昔ながらの道玄坂



当時斬新だったマルキューも



もうすぐ築50年



今も人出は絶えません



坂の終点には
未だ健在の老舗が並ぶ



創業70年 鰻 渋谷松川
ハチ公前のくすり屋さん 三千里薬品
渋谷の記憶 大盛堂書店

センター街には夜の蝶?



なぜか年末にはキリストも来る



久しぶりに
スクランブル交差点を渡りました



今回はあまり深掘りしなかったけど、百件店、円山町あたりは一度じっくり見に行きたくなりました。あんまり変わらないうちに・・・。





谷の街

2022年01月04日 | Canon
渋谷の街を歩いていると、盛り場がずれてきているのか、ずらそうとしているのか、昔は駅の北西、道玄坂、円山町、宇田川町あたりでよく飲んでいた記憶がありますが、今回の再開発はあきらかに東南側、そこはまさしく渋谷という谷の底。谷という地形を活かした造形美につい歩を進めてしまいます。今まであまり来たことがない、いわゆる駅の裏側の風景です。

まずはヒカリエデッキ、ヒカリエの本体から明治通り側に飛び出したデッキ。今は宮益坂に繋がる歩道ですが、将来的には渋谷という谷を横断するスカイウェイに繋がるそうです。



高層ビルの間をハイウェイが走り



その下を歩道が通る



さらにその下に車道



谷底?に続くエスカレーター



ビルの間をデッキで繋ぎ



高さを合わせる大きな吹き抜け



吹き抜けを活かしたエスカレーター



中央部は大きなフロア
上をトラックが走ります



高速下から見た六本木通り
ここを渡ることはあまりなかった



採光、遮音を考えたオブジェ





南口は地下街のよう



フクラスを昇ると



マークシティを通って



ほぼ水平に



道玄坂方面に抜けられます







SHIBUーNIWA

2022年01月03日 | Canon
渋谷の展望台と言えばSHIBUYA SKY、渋谷スクランブルスクエア46階、地上229mが有名ですが、いかんせん高いって、高さじゃなくて料金が。スカイツリーでも2100円、東京タワーなんて1200円なのに、2000円もするとは。そこでその価値を確かめに、他のビルの展望施設に登ってみることにしました。もちろん他のところは無料です。

今日は渋谷フクラスタワー17階、東急プラザ渋谷ルーフトップガーデンの写真です。高さは100m弱と渋谷スカイの半分以下ですが、どんな景色が見えるのでしょうか。

1階はバスターミナル
公共施設だから無料なのかな



入口は東急プラザ



17階に着くと
レストラン「CÉ LA VI」



世界有数のエンターテイメント
レストランだそうです



ちょっとわかりにくいけど、そのお店の横から外に出ると、お店の屋外テーブルも並ぶスペースへ。そこがルーフトップガーデン「SHIBUーNIWA」

最強寒波が青空を連れてきて



なかなかの絶景です



見下ろせばスクランブル交差点



渋谷スカイ擁するスクランブル
スクエアには敵わないけど



スクランブルスクエアの陰に
スカイツリーも見える



巨大な芋虫は宮下パーク



ビルの隙間から秩父連峰が



建設中のクレーンも多く



向かいの東急本店は



解体作業の真最中



いちばんよく見えるのは北側



新国立競技場の上には筑波山かな



神宮の杜にはドコモタワー



南側の六本木通りの先には



六本木ヒルズも見えます



ここの景色もこれはこれで素晴らしいのですが、スペースの造りや周囲のビルで、正直北側以外見渡せる方角はありません。次回はレストランの食事も予定に入れて、夜景を楽しみに来たくなりました。




 

変わりゆく渋谷

2022年01月02日 | Canon
昨年末コメント頂きましたra9gaki_do様、寝子様、新年最初にたいそうなコメントを頂きましたアナザン・スター様、暖かいお言葉ありがとうございます。今年も宜しくお願いします。

2022年冒頭に準備した写真は昨年末に訪れた渋谷、ここ近年目覚ましく変化している街です。新宿はある程度、様相が定まってきた気がしますが、渋谷は行く度にどこかしら変わっている気がします。今日は変わらぬところ、変わったところを急ぎ足で回った写真です。

岡本太郎の画をスタート



ほぼ変わらぬスクランブル



道玄坂から乃木坂宣伝カー
筒井あやめだ



ハチ公の背景には紅葉が



タマデンがあったところは
SHIBU HACHI BOX



見上げると渋谷最大の



渋谷スクランブルスクエア
47階 高さ230m



以前は東急東横線渋谷駅



そこから連絡橋を渡ると
再開発第1号 渋谷ヒカリエ



34階 高さ182m
以前はプラネタリウムもあった
渋谷東急文化会館



スクランブルスクエアの
反対側に回ってみました



空と同化した美しいビルだ



そのとき乃木坂46の曲が流れ
明治通りに宣伝カー2台目



スクランブルスクエアの南
渋谷ストリーム 35階 180m



その名は渋谷川から付けられました

向かいはあまりお世話になりたくない
渋谷警察署 高さ62m



ここは元東急プラザ渋谷
渋谷フクラス 19階 103m



向かいの東急本店は未だ工事中



そういえば あったあった
モアイ像は工事中の壁際に



最後は渋谷マークシティ 25階 約100m
以前はセルリアンタワーの次に高かったのに



帰りにまた乃木坂トラックに会いました
1日に3回とは、今年はいいことありそうだ