デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

想い出の紅葉 渓流編

2021年11月06日 | 紅葉
また撮りおろしがないので過去の写真から。紅葉シーズン真っ只中、まだ間に合う東京近郊の紅葉の名所をご紹介。今日は落ち葉流るる渓流編、まずは多摩川の上流、東京都青梅市の御嶽渓谷から。

紅葉が川沿いの料亭を包み



モミジとイチョウが美しいところ





川沿いを散策できます



急流を覆う紅葉



下を流れる日本の名水100選



知らぬ間に遠くまで来てしまいます



次はさらに上流 丹波渓谷



ここはモミジが主流



水、より清く



紅葉、なお紅い



両方とも11月下旬に撮った写真なので、今年もそろそろ見頃を迎えます。鮮やかな紅葉と川の潺は癒されること間違いなし。川沿い散策は山登りもなく平坦だしね。




赤玉

2021年11月05日 | Canon
今日は久々にラーメンネタ、でもこの店はなかなか一筋縄ではいきません。場所は練馬桜台、職場のすぐそばなのに、入りたいのに入り辛い、食べたいのに食べれない風変りな店。理由は写真をご覧ください。店の名は「麺処 まるよし商店」、食べログ評価は3.70、ラーメン店の中では上位。いつも昼時には行列で、午後になって空いてから行ってみると本日終了。スープが無くなると終わっちゃうのかな。食べてみたくて、けっこう通ってるのに何度空振りしたことか。

今日もダメ元で14時過ぎに行ってみたのですが、サラリーマン風の若者と子供連れの主婦の2組が外で待っていました。どうせ今日もダメだろうと、まずは外観からチェック。



入り辛いのはその外観
茂みに覆われて入口は狭い



店頭には紅葉が
たしか夏は風鈴だったような



店の周りにはなぜか浮き輪



極めつけはこの自転車
店名は入っているけど



出前をしているとは思えない



昔はアイスキャンデー屋さん?



そのあと3人くらい店から出てきたので、あわてて駆け寄り、「まだ大丈夫ですか?」と聞くと「どーぞ」と威勢のいい声。苦節3か月、ようやく店内に入れました。まずは店内の撮影許可を、人が写らないならとのことでご了承。



いきなりニンニクの暖簾
吸血鬼除けか



店内も秋の装い
いまどき傘の白熱球も珍しい



カウンター上には
招き猫とどんぐりと



変わったどんぐりだな



メニューはこんな感じ
お目当ては赤玉です



隣との衝立に驚いた
なんと昔のLPのジャケット



ここの名物はタンメン
海老も入ってちゃんぽん風



これが赤玉 唐辛子玉



麺は太麺、スープも美味しい



少し食べてから赤玉投入
辛味ちゃんぽんに早変わり



干しエビが効いた優しいスープに野菜の甘みが融合して、非常に濃厚なタンメンでした。味変できる赤玉も大、中、小から辛さの好みで選べます。味は店の外見で判断しちゃいけませんね。




サザンテラスの変遷

2021年11月04日 | Canon
新宿夜の街探訪、最後は南口サザンテラス。ここも3年前にイルミネーションを撮りに行って以来だから超久しぶり。お店がいろいろと変わったとか聞いてはいたけど・・・。

まずは南口の景色から
遠く都庁や高層街も



ふるさと館があった辺りは
ベーカリー&カフェに



反対側はレストラン沢村



みやざき館はまだあります



イタリアン ペッシェドーロ



ビルのガラスに夜景を映して



かつて行列のできたクリスピーも
点心料理 添好運に



ここのシンボルはドコモタワー



時刻はちょうど8時
おっ先端の色が変わった



振り向けば
新宿ミライナタワーがそびえ立つ



時刻は9時を回って
また色が変わりました


飛び出す広告

2021年11月03日 | Canon
最近は駅や街中のポスターも液晶パネルになって、瞬時に変わったり、動いたりなんてものも多くなり、昭和生まれのおじさんもようやく見慣れてきたというのに、そのうえさらに飛び出すなんて。もちろん本当に飛び出すわけはなく、湾曲した高精細大型液晶パネルが成せる技。でも錯視とわかっていても、目が釘付けになっちゃうんだよなあ。

まずは前出の三毛猫
夜の方がリアルに見える









通行人に話しかけます



平面広告に戻るとこんな感じ





今度は3Dのアニメ広告



主人公が悩んで



ビジョンを叩き出す



そして粉々に砕け散り
ガラスの破片が降ってきそう



いちばん驚いた新作は
次々と飛び出す円盤







ビルの間を浮遊しているよう







平面に戻りました



新宿東口に行く機会があれば、ぜひ一度はご覧くださいね。夜の方がお薦めです、面白いですよ。何の広告かはよくわかりませんでしたけど・・・。






変わりゆく街

2021年11月02日 | Canon
今日は緊急事態宣言明けの新宿の街を偵察。コロナ禍で人が少なくても街は変化を続けてる、いや少ないからこそ変えられる。新宿駅東口地区まちづくりビジョンで、7,8年くらい前から老朽化してきた街を立て直してきた地区。果たしてスローガンの「歩いて楽しい新宿らしい魅力あるまち」に近づいたのでしょうか。

東南口をスタート



いきなりゴージャスなお店が



ここは新宿ランブリングロード



かつての馬券売り場に続く風俗街が
大きく変貌を遂げていました



続いて東口



新たなランドマーク ミラザ新宿
あれっガラスのピラミッドが無くなってる



中央通りも活気を取り戻し



タクシーの需要も上向き?



中には変わらぬものもあり
馬の給水所 馬水槽



明治時代にロンドンから
寄贈されたそうです



待ち合わせの名所 みらいおんも移設



縦型の口にお金を入れると吠えます



街並み変わらずも、ビル皆建て替わり



アルタ前はあまり変わらず
でも見通しが良くなりました



ここに来て思い出したのですが、そういえばあの飛び出す三毛猫はまだやってるのかな。少し待って見ていくことにしました。するとさらに進化していて・・・、その様子はまた明日。






高尾駅

2021年11月01日 | RICOH
撮りおろしの写真も枯渇して、またまたHDD内を漁っていたら、14年前の高尾駅の写真が出てきました。撮った時期は11月下旬、山は紅葉の最中でした。

高尾駅北口交差点



関東の駅百選 社寺風の高尾駅



甲州街道から望む高尾山



山は紅葉真っ盛り



国道を逸れると小さな川



地蔵祠にも枯葉が積もる



川に沿って進むと



歴史を感じる小学校



線路沿いには赤帽子のお地蔵さん
道中安全祈願かな



踏切に出てみました
左の高架は京王線



振り向けば駅のホーム
近郊用車両は今と変わらないけど



試運転の特急は明らかに旧い



山梨に向かう乗り継ぎの
普通列車も昔のタイプ



今年で120周年を迎えるそうです