デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

対岸の現世

2023年09月21日 | 博物館 展示会
目黒雅叙園百段階段の部屋もあとふたつ、ここは清方の間、この部屋につけられたタイトルは対岸の現世、ということは最後の部屋との間には三途の川があるということか。



枯れ木がライトアップされていて



横に見慣れた植物の実 鬼灯



たんぽぽの綿毛





枝の下には水が撒かれ



雫を透して怪しげな影が浮かぶ



鬼灯が紅く光り出し



瓢箪の中にも火が灯る



唐辛子はまるで火の玉のよう



彼の岸の象徴 彼岸花



かんざし作家榮氏の作品
細いワイヤーに合成樹脂で膜を作る



梵鐘とおぼしきものが
周囲に和かな光を放つ



近づくと紙細工のようだ
精巧な組み方に驚く



部屋中央 アルファベットが
刻まれた円筒が



鏑木清方氏の天井画を英字で照らす



続きはまた明日



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吸い込まれます (maria)
2023-09-21 23:34:44
鏑木清方は良いですね。
吸い込まれそうな光とアートの世界を
こんなにきれいなお写真で見せて頂き感謝です🙏
返信する

コメントを投稿