ちょっぴり遅めからスタートした今日一日
とは言っても、6時過ぎには起き出しクラシックを聞きながら朝ごはんをゆっくりと食べて

もうちょっとノンビリと。。。。と思ったのもつかの間
コネリンとJAKEはさっさと外へと~
お皿の片付けをしていると、なんだか騒々しい音が聞こえてきました。
そうなんです!!それは”チェーンソウ"の音でした。
キッチンの前にある大きなWILLOW TREEを伐採するために
今回LAから準備して持ってきたものです。

すごい迫力と音で、バッサバッサと切り落とされていく大きな枝~
初めてやるわりには、機械の性能がいいのか順調な仕事振りの我がパートナ~くん
大変そうですが、何とも楽しそうです。

はしごに登って、上のほうを切る時なんて
見ているこちらもドキドキです。
その傍らで登場するのが決まってJAKEですよね。
処理しやすいようにと短く切った薪をくわえては
風をきるほど速く、そこいらじゅうを駆け巡っている始末。
片付ける端から何本も持っていくので、そこいら中に薪が散乱しています。
こんな遊び方。。。都会じゃ絶対に味わえないよねぇ
思いっきり遊びなさいねと、何をしても許されます。
こんな感じで過ぎた一日ですが
ヤッパリ久しぶりに、待っていてくれたみんなとHAPPY HOUR
まずはCAROLとJOEが冷えたワインを抱えてやって来てくれました。
久しぶりのおしゃべりも盛り上がり、明日はうちでHAPPY HOURよ~と
明日は、こちらがお邪魔するのを約束してGOOD NIGHT
彼らが帰ったすぐ後は、今度はMARLENEとBRUCEん家に急きょおじゃますることになり
ここでもまた、久しぶりね~とカンパ~イ
明日は二日酔いにならなきゃいいのですが。。。ちょいと心配
帰りに、ヤードのはじっこでつんつんと出ていた"アスパラガス”を
明日の朝ごはんにどうぞ~と、ポキンとその場で採ってくれました。
私も育ててみたい"アスパラ”
3本しかないけど、どうやって使おうかな?!
と考えながらオヤスミナサイ
あ~~~、そうだ!!
これこれ、今日の素晴らしい傑作です。
私がどうしても薪をとっておきたいと強く希望したので
メンドウなはずなのに、さっさとこしらえてくれたLOG用のラックです。
余っていた木でこんなにステキなものを作ってくれたんですよぉ~
どれもこれもはじめての仕事ですが、カントリーの暮らしって
こんな風に、いろんな作業をしつつ過ごしていくのが本当に楽しい

TVも見る時間が無いし
、オシャレして出かける事も少ないけれど
自分たちで”創り出す"、そんな時間が最高にHAPPYな我が家

さて明日のプロジェクトは。。。。。



とは言っても、6時過ぎには起き出しクラシックを聞きながら朝ごはんをゆっくりと食べて


もうちょっとノンビリと。。。。と思ったのもつかの間

コネリンとJAKEはさっさと外へと~

お皿の片付けをしていると、なんだか騒々しい音が聞こえてきました。

そうなんです!!それは”チェーンソウ"の音でした。

キッチンの前にある大きなWILLOW TREEを伐採するために

今回LAから準備して持ってきたものです。


すごい迫力と音で、バッサバッサと切り落とされていく大きな枝~

初めてやるわりには、機械の性能がいいのか順調な仕事振りの我がパートナ~くん

大変そうですが、何とも楽しそうです。


はしごに登って、上のほうを切る時なんて
見ているこちらもドキドキです。

その傍らで登場するのが決まってJAKEですよね。

処理しやすいようにと短く切った薪をくわえては

風をきるほど速く、そこいらじゅうを駆け巡っている始末。

片付ける端から何本も持っていくので、そこいら中に薪が散乱しています。

こんな遊び方。。。都会じゃ絶対に味わえないよねぇ

思いっきり遊びなさいねと、何をしても許されます。

こんな感じで過ぎた一日ですが

ヤッパリ久しぶりに、待っていてくれたみんなとHAPPY HOUR

まずはCAROLとJOEが冷えたワインを抱えてやって来てくれました。

久しぶりのおしゃべりも盛り上がり、明日はうちでHAPPY HOURよ~と
明日は、こちらがお邪魔するのを約束してGOOD NIGHT

彼らが帰ったすぐ後は、今度はMARLENEとBRUCEん家に急きょおじゃますることになり
ここでもまた、久しぶりね~とカンパ~イ

明日は二日酔いにならなきゃいいのですが。。。ちょいと心配

帰りに、ヤードのはじっこでつんつんと出ていた"アスパラガス”を

明日の朝ごはんにどうぞ~と、ポキンとその場で採ってくれました。

私も育ててみたい"アスパラ”

3本しかないけど、どうやって使おうかな?!

と考えながらオヤスミナサイ

あ~~~、そうだ!!

これこれ、今日の素晴らしい傑作です。

私がどうしても薪をとっておきたいと強く希望したので

メンドウなはずなのに、さっさとこしらえてくれたLOG用のラックです。

余っていた木でこんなにステキなものを作ってくれたんですよぉ~

どれもこれもはじめての仕事ですが、カントリーの暮らしって
こんな風に、いろんな作業をしつつ過ごしていくのが本当に楽しい


TVも見る時間が無いし


自分たちで”創り出す"、そんな時間が最高にHAPPYな我が家


さて明日のプロジェクトは。。。。。


