ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

いいねえ!!「きのう何食べた?」実写版

2019-04-15 00:54:43 | Weblog
「きのう何食べた?」実写ドラマの放送が始まっています。
松山ではテレビ東京が映らないのでネットを通じて見ています。

2話も面白かった~
スイカを貪り食うシロさん(西島秀俊)の迫力に大笑いして咳き込みを止めるのに苦労した(笑)

彼氏くんは賢二(内野聖陽)のなよっぷりを変だ変だと言っていますが、原作そのまんま。
西島秀俊はまあそのまんま西島秀俊なんですが、内野聖陽の変化ぶりはさすがですね。

このドラマを見れば、男女と特に変わらないゲイカップルの日常や心情をすんなり理解してもらえるんじゃないでしょうか。

有難い時代になりました。
どんどん同性愛の存在も当たり前になっていくだろうな。

次回はジルベールかあ(笑)
お買い物友達の田中美佐子といい、次々登場のみなさんが芸達者で愉しみ。



もう1話は見られませんが、放送後1週間以内だったら以下で合法的に見られます。
https://www.tver.jp
https://gyao.yahoo.co.jp/



そして、今週末の20日からも相当気になるドラマが始まる。

「俺のスカート、どこ行った?」日テレ
https://www.ntv.co.jp/oresuka/

「腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。」NHK
https://www.nhk.or.jp/drama/yoru/fujoshi/


「きのう何食べた?」については原作を読んでいたので安心感がありますが、さあこれら作品は大丈夫なのでしょうか!?

特に「俺のスカート、どこ行った?」はぶっ飛んでそうです。
ゲイで女装家の高校教師による説教系ドラマの様で、主演の古田新太のビジュアルが強烈・・。

そしてNHKの方もNHKとしてぶっ飛んでいますが素敵なドラマになりそう。
主演のゲイの高校生役 金子大地もいい感じですが、その恋人役が谷原章介だというのは興味津々
先日まで中学聖日記をやってたことを思うと問題アリアリです。

おっさんずラブに続け!ともはやバブルのよう
BL系やオネエ系人気に乗ってのもの、ということでしょうが有難い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LGBT家族の会 4月14日(... | トップ | 平成最後の剣璽御動座 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事