愛媛県伊予市で、全職員人権研修に性的マイノリティをテーマで講演してきました。(8月18日)
基本的に全職員が都合をつけて参加するようになっている研修機会になっているそうで、午前午後の2回講演をしてきました。
伊予市の職員は300人くらいとのことで、8割近い職員がどちらかには参加したのではないかと思います。
90分の時間に、当事者としての思いや家族、人生について
基本的な知識を論理的に話し、行政の皆さんにできることを示唆してきた感じです。
講演の時には毎回A4用紙に、結構踏み込んだ感想アンケートを書いてもらっています。
今回皆さんにお願いしたものにも、たくさんの思いを書いてくれていました。
職場での人権研修というのは、とても大事なことだと思います。
そもそも大人は、こういった研修の場に身を置く機会が殆どありません。
でも、人権にまつわる問題の無い職場は無いでしょう。人が集まれば軋轢がある。
だからこそ、いらぬ軋轢にエネルギーを取られ、仕事に支障が出ないようにするためにも
日頃からの確認や、許容の広げ方を学び思い出す機会を作る必要は重要だと思います。
自分の興味だけの範囲では限界があり、どこか無理をしても学びの機会を作ることでしか、忙しい毎日のなかでは難しいと思います。
全国どこもだと思いますが、企業の多くが(ほとんど)職員向けの人権研修の機会を作っていません。リスクマネジメントの研修はあると思いますが。
人権はリスクの問題だけでなく、スムーズな人間関係づくりの為にも必要です。
仕事のエネルギーのほとんどは実は仕事自体ではなく、人間関係の苦労に吸い取られていますよね。
その整理をする為にも有効だと思います。
職場の多くでその機会を持てないでいますが、中でも公務員の職員研修は恵まれているのかもしれません。また、伊予市のように全職員が仕事を一時中断して参加するように促せられている職場は有難いことだろうと思います。
松山市となると、職員が3千人にもなって難しくなるのだそうですが、四国中央市では1500人もの職員がいますが全職員研修を行っていて、以前に性的マイノリティでもやったことがあります。
性的マイノリティの課題は、みんな違ってみんないい という点を思い起こします
自分とは何か?自分も普通ではない。みんな違う前提での尊重の仕方を考えることになります。
皆さんの感想アンケートを読んで、新たな気づきをたくさんしてもらっている様子が分かりました。
性的マイノリティでの研修も、あちこちで行われ始めています。
来週は、道後中学校の職員研修・西条市神拝公民館での市民向けなどがあります。
頑張って来たいと思います。
(性的マイノリティの人権研修・講演の依頼は)
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
エディまで
deep8822@yahoo.co.jp
虹力(にじから)スペースでの研修も承ります。
◆
えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikara.html
(場所や開館カレンダー、利用案内、間違いない開館日情報はこちら)
オープン日
8月20日(土)13:30~22:30 18:30~打ち合げパーティ
8月21日(日)13:30~18:00
8月27日(土)13:30~18:30
8月28日(日)13:30~21:00 18:00~家族の会
■全国虹の大会、お疲れ様パーティ
8月20日(土)18:30~22:30
参加費 (飲む人)3000円 (ソフト)2500円 冷蔵庫自由に飲める!
大会参加してた方も、参加してなかった方も、暑気払いにいらっしゃ~い!
虹力(にじから)スペースにて
■レインボープライド愛媛・家族の会
8月28日(日)18:00~21:00
虹力(にじから)スペースにて
参加費1000円(夕食付)
運営
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
基本的に全職員が都合をつけて参加するようになっている研修機会になっているそうで、午前午後の2回講演をしてきました。
伊予市の職員は300人くらいとのことで、8割近い職員がどちらかには参加したのではないかと思います。
90分の時間に、当事者としての思いや家族、人生について
基本的な知識を論理的に話し、行政の皆さんにできることを示唆してきた感じです。
講演の時には毎回A4用紙に、結構踏み込んだ感想アンケートを書いてもらっています。
今回皆さんにお願いしたものにも、たくさんの思いを書いてくれていました。
職場での人権研修というのは、とても大事なことだと思います。
そもそも大人は、こういった研修の場に身を置く機会が殆どありません。
でも、人権にまつわる問題の無い職場は無いでしょう。人が集まれば軋轢がある。
だからこそ、いらぬ軋轢にエネルギーを取られ、仕事に支障が出ないようにするためにも
日頃からの確認や、許容の広げ方を学び思い出す機会を作る必要は重要だと思います。
自分の興味だけの範囲では限界があり、どこか無理をしても学びの機会を作ることでしか、忙しい毎日のなかでは難しいと思います。
全国どこもだと思いますが、企業の多くが(ほとんど)職員向けの人権研修の機会を作っていません。リスクマネジメントの研修はあると思いますが。
人権はリスクの問題だけでなく、スムーズな人間関係づくりの為にも必要です。
仕事のエネルギーのほとんどは実は仕事自体ではなく、人間関係の苦労に吸い取られていますよね。
その整理をする為にも有効だと思います。
職場の多くでその機会を持てないでいますが、中でも公務員の職員研修は恵まれているのかもしれません。また、伊予市のように全職員が仕事を一時中断して参加するように促せられている職場は有難いことだろうと思います。
松山市となると、職員が3千人にもなって難しくなるのだそうですが、四国中央市では1500人もの職員がいますが全職員研修を行っていて、以前に性的マイノリティでもやったことがあります。
性的マイノリティの課題は、みんな違ってみんないい という点を思い起こします
自分とは何か?自分も普通ではない。みんな違う前提での尊重の仕方を考えることになります。
皆さんの感想アンケートを読んで、新たな気づきをたくさんしてもらっている様子が分かりました。
性的マイノリティでの研修も、あちこちで行われ始めています。
来週は、道後中学校の職員研修・西条市神拝公民館での市民向けなどがあります。
頑張って来たいと思います。
(性的マイノリティの人権研修・講演の依頼は)
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
エディまで
deep8822@yahoo.co.jp
虹力(にじから)スペースでの研修も承ります。
◆
えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikara.html
(場所や開館カレンダー、利用案内、間違いない開館日情報はこちら)
オープン日
8月20日(土)13:30~22:30 18:30~打ち合げパーティ
8月21日(日)13:30~18:00
8月27日(土)13:30~18:30
8月28日(日)13:30~21:00 18:00~家族の会
■全国虹の大会、お疲れ様パーティ
8月20日(土)18:30~22:30
参加費 (飲む人)3000円 (ソフト)2500円 冷蔵庫自由に飲める!
大会参加してた方も、参加してなかった方も、暑気払いにいらっしゃ~い!
虹力(にじから)スペースにて
■レインボープライド愛媛・家族の会
8月28日(日)18:00~21:00
虹力(にじから)スペースにて
参加費1000円(夕食付)
運営
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com