ぺんぺんぐいん

ぺんぎん歩きは卒業したよ。

なんでこんな

2005-08-23 04:58:00 | いろいろ
直前まで迷ってるのかわかりませんが、国際協力ワークショップ、前日になってもまだ迷ってます。

参加すれば、まず単位が2つ3つ落とすハメになる可能性が。
高校の先輩と浅草サンバカーニバルを観にいくのとか、
じゅんじゅんさんと飲むのもキャンセルせねばならない。
バイトがてら高専大会に遊びに行けなくなる。

基本的に単位を落とすのは自分的にありえないので、
山ほどあるレポートを仕上げるために連日徹夜が一週間続いたりとかで 極度に身体も心も消耗することが避けられなくなる。

泣きっ面を蜂に刺されてさらに顔面火傷するようなもんですねこれは。
ていうかすでに航空券の旅行申し込み書、提出期限遅れてるじゃんあっはっは 
明日電話確認して至急送付だな。たぶん大丈夫だけど。

とにかく何もかもがギリギリ。リンチされながら綱渡りで生きてる気分です。

+++++++++++

でもちょっと丸1日だらだらして元気が戻ってきた。

2週間後には内臓が悪くなってそうな気はしますが ちょっと頑張ってみよう。
それにワークショップは2泊3日なので たぶん健康状態は良くなるはず。朝寝て夜起きるから。笑

というわけで現在朝の4時ですが 富士山のように溜まっている「やるべきこと」を順次こなし中。

++++++++++++

うーんしかしこんな調子で就職してまた働き続けるんだろうか。
1回くらい、1年ほどかけて世界一周とかしてきたい。

こんな時間の使い方は間違ってると思うんですよね 日本人くらいなんでないの。
バカンスが必要だぁ。どうせ就職するなら、長いバカンスのある国で就職したい。

遅筆の

2005-08-23 00:50:12 | いろいろ
僕は、なかなか原稿が進みません。あーうー。

高校新人王の水谷くんや元中学生準名人の澤田くんを擁する暁高校には、
実は教員としてもとアマ名人の菱田さんがいらっしゃることを今回初めて知りました。

というのも、大阪にも福岡にも生徒の応援でいらしてました。菱田さん。
失礼ながら当初はお顔を存じ上げず、澤田くんや水谷くんの感想戦に口を出す普通のおじさんと思い違いを致しておりました。

しかし 話している内容が非常に高度で、また非常に本質的で、
「ん゛ どう考えてもタダ者じゃないぞ な 何者??」
と思っていたら菱田さんだったわけです。

アマ名人戦優勝で決勝の相手は藤森さん、というのは知っていたんですが
そうか、日本に4人しかいないアマ七段の持ち主でもいらっしゃったとは。
今原稿を書くにあたりデータをネットで調べていて気付きました。

非常に謙虚な方で、うーんもっとお話をいろいろ伺っておけばよかった。。

+++++++++++

今日は高専大会の指導対局です。


こないだ知り合った人が出場すると言うので指導しにいってみることに。

しかしひたすら指導対局し続けるんだろうか?
それってけっこう大変かも?



ひたすら

2005-08-22 19:39:12 | パフォ・エンタメ
寝てた。家で。

やはり体はお疲れの模様。

+++++

ところでマンガの技法書が面白い。

基本的にマイムと同じなんです、マンガって。
人物の体を描画で再現するか、自分の身体で再現するかの違い。

背景やセリフというのはマイムには無い要素だけれど、
マンガでも大事なのはいかに人物の肉体(の描画)を通して物語ることができるか、らしい。

ようするにどちらも「人間」が重要なわけだ。極端な言い方だけど。

+++++

体の使い方とか。指、足首、手首、膝、肘など単純なものから、
肩や骨盤など複雑なものまで、それぞれの使い方を意識する。

マンガでも、腰のひねりを描くかどうかで、パンチの迫力もまるで違ってくる。
喜ぶ時でも、ただ棒立ちになってバンザイをするよりも、重心の掛け方に工夫したりする方が印象が強くなったり。

その他いろいろな共通点を軸にして、マンガ・マイムそれぞれ特有のデフォルメの仕方の違いなどが興味深かった。

++++++

ところで、ユッキーのパフォーマンスを観ていて空間というものを感じさせられたんだけど、空間ってなんなんでしょ。

一般に「3次元」という言葉がある。そのベクトルを前後・左右・上下でとってみよう。

上下は重力の方向で定義できる。
すると「地面」というものが強く関わってくることがわかる。

前後・左右は観客の位置で定義できるのかな。
一般の劇場のように、舞台と客席が直線で区切られている場合などであれば前後・左右はすぐ決まる。
逆に、サーカスの円形リングとかならその周囲360度全体に観客がいるから、前後左右の区別は曖昧になる。

そう、上下は常にあるけれど、
前後左右というのは流動的なものですね。

++++++

で、ふと気付いた。これまで、地面と一切絡んでこなかったなぁと思って。

自分は空間に立っていて、そこに地面がある。それだけだ。

極端な話、立ったまま何しようが、絵的には一緒じゃない?
地面の上に足があって、足の上に胴体がある。その状態のまま何をやろうが、ある意味何の変化も生じてない。

+++++

ずっと、地面って、足で踏みしめるだけのものでしかなかったなぁって。
道具とか身体とかしか考えてなかったけど、そうかそもそも自分が立ってる場所には地面があるだけなんだ。

とすれば、地面に対するスタンスの取り方で、パフォーマンスを方向づけていくこともできる。
あるいは、道具と地面を絡ませる手もある。

どうもこれまで「あって当たり前」に思っていた地面が、
急に自分の中でその存在を主張し始めた。

自分が生きてる世界には、そうか、いつでも地面があったんだ・・
常に地面に縛られていて、だからこそ、地面と自分との関係を常に意識することで見えてくるものは大きいはず。

+++++++

何も知らないけどバレエは「地面から離れること」を一つのスタンスにしてるんだっけ??

ダンスの種類も、最近になってちらほら耳にするようになっただけだけど、
それらを俯瞰するに当たって、こういう「地面に対するスタンス」というものは一つの軸になりうる気がする。

+++++++

そうか。言われてみれば当たり前だけど、
「空間がどのように意識されているのか」ってきっとむちゃくちゃ大事な部分だ。

でも、それを意識して表現するために必要な技術ってなんなんでしょ。
アクロバットや体操?それだけなのかな。わかんない。

+++++++

初めてジャグリングに衝撃を受けたのは、まるで道具と戯れているかのような先輩の姿を見た時だけれど、
さらに地面と戯れることができたら。きっと次元が一つ上がるんじゃない?

文字通りの「次元」だ。

+++++++

演繹的にですね じゃあ「空間」の次は何があるんだろう。
「時間」かな?時間と戯れるようなパフォーマンス。

ほんとにあるのかもわからないし、あったとしても今の僕はきっと理解できないものだろうけど。。

2005-08-22 13:05:16 | いろいろ
意識に関して書いてたのが消えちゃったw しょんぼり。

意識が伝わるということ、多くは目・視覚を通して授受されるということ、
目の次にそういう機能を果たす役割を担っているのは恐らく手の平であろうということ、
などなどを長々と書いてたんだけどなぁ ざんねん。

+++++++++

ひさびさに予定のない日。ぐったり中。

あまりにも時間と体力的に厳しいので、国際協力ワークショップを休もうかと考えてます。
でもせっかくの機会ということもあり 非常に悩ましい。

国際協力に関して各分野の専門家の話を聞いたり、
グループ内でディスカッションしたりプレゼンテーションしたりする2泊3日のワークショップです。

++++++++++

やっぱずっと将棋やってきて、大学入ってからはジャグリングとかやってきて、
そこで得られたものも計り知れないとは思うんだけど

そろそろですね より直接的な形で社会の抱える問題に関わっていきたいなという希望もありまして。
まあ知識も経験も0なんだけど。

年をとるにつれて、何らかの専門性が要求されるようになってくるだろうし、
今のうちになんでもかんでもやりたいことをやっておく方がいいかなとか。

そんなこんなで今回のワークショップはすごく楽しみにしてたんです。

++++++++++

時間にも体力にも余裕がない状態で、さてどうしましょ。だー悩ましい。

めー

2005-08-21 22:53:48 | いろいろ
お金がない。このままではフランス旅行もヒッチハイク&野宿旅行。

さてどうしたものか。

++++++++

ところで今回の取材ツアーでは安く仕上げるため、夜行バス&夜行列車を多用しました。

どちらもベッドなんて夢のまた夢。ぐっすり眠れません・・が、コツをつかみました☆
普段パジャマ代わりに着てるような柔らかく肌触りのよいシャツ&ズボン。
靴下や靴は足が締め付けられて眠りにくいので、裸足or部屋着用のぶかぶかでよく伸びる靴下。

さらに、足のやり場が問題です。シート間の狭さからいって足は伸ばしきれません。
微妙に曲がった膝の加減がどうにも気持ち悪い。

一応シートはリクライニングだったので背中を斜めに持たれかけて、
足を目線の高さくらいまで上げてシートに引っ掛ける。案外この姿勢が楽で、熟睡できました。

ほかにも適度に寝返りをうってみたり。って行儀が悪い。健康優先ということで。

ちなみに60時間とかの超長距離バス旅行では、
そのうちシートでなく床に寝転がる人が続出するそうです。笑
やっぱバスって疲れるんだなぁ。

+++++++++

そういえば僕が大阪に行っている間に、
弟のたかふみは Get the Shoe のヨハンとフロリアンにお別れを済ませたらしい。
来年はEJC(European Juggling Convention)の開催地であるアイルランドのダブリンで再会することになったらしい。

僕はモンゴルにも行きたいから 相当お金稼がないとなぁ。

100万円くらいポンと稼ぐ方法はないものか。あるわけないわなぁ。

++++++++++++

自分のやりたいことをやってそれでお小遣いが稼げるというのは嬉しいことではある。
できることなら、これからもそうやってお小遣い稼いでたい。

でもそれだけやってていいのかというのは疑問だ。。

体風の芽

2005-08-21 20:07:41 | パフォ・エンタメ
見てきました。

前々から噂に聞いていたパントマイムプロレスや、
楽しみにしていたゆっきー、
そしてヌーボーシルクで大活躍されていらっしゃるという噂を聞いてずっとブログを読んでいた金井圭介さん、
そのほかにもたくさんのパフォーマーがオムニバス形式で出演。

即興ダンスや、人間打楽器??といったこれまで見たことのなかったジャンルのものもとても面白く、大いに刺激を受けました。

++++++++++

しかし。考えてみればこの1週間、

狂ったように飲み→夜行列車→大志邸で安眠→選手の宿泊場所で遊んでた→夜行列車→夜行バス

と、ほとんどまともに寝てなかったわけです。
さすがに、観客席の暗さで眠気に襲われてました・・

十分な感動を得られなかった気がする。

忙しすぎるとその分一つ一つの出来事に割ける自分のエネルギーは少なくなる。
これは大きな問題だ。余裕をもって、常に全力で事に当たるというのは生活を充実させる上で欠かせない。

++++++++++++

「疲れがたまる」だとか「大変」だとか、そういう問題よりも、
自分の過ごす時間の質そのものが落ちてしまっている可能性がある。

というわけで ですね ちょっと予定を見直してみようかと思ってます。
人間、余裕が大事だ。

+++++++

ただ、疲れていると何もかも質が落ちるかというとそうでもない。

確かにパフォーマンスで演者と観客が対峙する場合、
眠気を持ったエネルギーの少ない観客と、エネルギーに溢れた演者が対峙してしまうと、
そのギャップから大きなコミュニケーション不全が生じてしまう。

でもたとえば眠い人同士で一緒に昼寝などしてみる場合はですね
互いのエネルギーが似た量同士なので、それはそれで心地よかったりするわけです。

互いの波長が合うというのは大事なことだ。

 
 
・・話がずれた。

++++++++

ゆっきーのヨーヨーは、従来マニアックで小さくごちょごちょやってるだけにしか
見えないヨーヨーの域を超えて、
全身や空間と溶け合ってるような雰囲気を感じました。

なるほど、ジャグリングでも、全身と道具の溶け合い方みたいなのは(少なくとも頭では)考えていたけど、
空間と身体と道具、という3要素では考えていなかった。

そんなことにも気付かされました。

帰ってきました。

2005-08-21 08:17:36 | いろいろ
夜行バスで新宿着いて帰って、10時には駒場で練習開始。
15時からは汎マイム工房の「体風の芽」という舞台を観にいってきます。夜は原稿書き。

うーん、相変わらず休む間がないぞ

でも風邪は完全に治った。逆に弟は風邪が治らないらしい。

兄「大阪行ったら治ったよ」
弟「なんで?」
兄「夜寝て朝起きるから。
弟「それだけで治るのか・・」

++++++++++

明日と明後日はヒマで(レポ地獄で)

24日からは国際協力ワークショップ。なんも勉強してない。

++++++++++

忙しすぎるというのも問題だ。
いろいろな出来事を振り返る時間が欲しい。

「思い出」って、出来事があっただけじゃ「思い出」にならない。
思い返して、振り返って、何度も何度も思い出してるうちに「思い出」になるんじゃない?

++++++++++

そんなわけで明日と明後日のレポートは手につかないに違いない。だぁ。

2005-08-20 08:57:04 | いろいろ
梅田です。

******

お風呂屋さんを探し回った挙句、
漫喫のシャワーをはじめて使いました。
普通にとても快適でした。

さて高校竜王戦の方は、古屋君が決勝戦で土橋くんの不慣れな振り飛車を圧倒し、
前年に続き優勝を果たすかと思われましたが 途中からどんどん雲行きが怪しくなり攻めが切れて、最後は大差で負け。

土橋くんは去年の中学生名人に続き2度目の全国優勝です。
またこれで土橋君は来年は招待選手。
よって来年の岩手県予選は今年の中学生王将の岩泉くんが勝ち抜く可能性が高い。

岩手勢沸騰なるか。

+++++

今日は急遽この間知り合ったばかりの友人に梅田を案内してもらうことに。

楽しみです♪

うおおぉぉぉ

2005-08-19 17:49:49 | いろいろ
むりゃくちゃ忙しい。

死にそうに忙しい。とりあえず土橋くん優勝でした。

今日夜行列車で大阪へ、明日夜行バスで東京へ帰ります。

+++++++++

すさまじく充実して、すさまじく楽しい。が 四六時中頭フル回転気味です 

さてこのまま10月5日まで、予定をこなしきれるのだろうか??

ではこれで大志邸出発です。とーーーーってもお世話になりました。
大志家族は明るく笑いの絶えない家族の方々です。

ではでは

ベスト4

2005-08-18 19:32:43 | 将棋
高校竜王戦、ベスト4決まりました。

柿内(神奈川)-土橋(岩手)
古屋(山梨) -村上(大分)

さて明日はどうなることやら。
あと、せんつい妹が谷川賞トーナメントで2連勝。快挙ですね。

++++++++

これから選手の宿舎へ遊びに行って来ます。
ベスト4進出者の話も聞いてくるつもり。

しかし今年は宿舎が二つに分かれていて
しかも両者が車で15分の距離で離れているので大変です。

いろいろと予算削減が行われてたらしい。
規模は小さくなってはいないんだけど。

前夜祭が無くなって、自分の名前入りの筆立てという参加賞もなくなって、
高級駒の賞品は優勝者のみになって、ゲスト棋士は二人になって。
まあ今の日本では何処でも行われてる経費節約ですね。
仕方ないですわ、とのこと。むしろ去年までよくがんばったで賞。

++++++++++

でわでわ~