ぺんぺんぐいん

ぺんぎん歩きは卒業したよ。

将棋を世界に広める会

2006-05-20 21:40:49 | いろいろ
の会合に参加してきました☆

それこそ自分の父親前後の世代、あるいは祖父に近い世代、いろんな方がいらっしゃって、
今後の活動などについて話し合っていらっしゃいました。(僕は見学させていただいてました。)

++++

ウクライナや上海に、将棋をやるちびっ子たちがたくさんいるそうです。
フランスの、ドイツ国境近くにも将棋クラブがあったりするらしい。

将棋を広めて、将棋を通して交流して、一緒に将棋を楽しみたい。
そう思う人たちの集まりです。

+++

今日のは理事会。

ネットを通じた今後のコミュニケーションの方法や企画についての人員配置の問題について話し合ったり。

ほかにも
夏に招聘するウクライナの子どもたちのご飯はどんなのがいいんだろうとか。。
あるいは東京見物の日にはどこに連れていくのがいいんだろう、
相撲博物館?(大鵬親方はウクライナの血筋)、それともディズニーランド??お土産を買うのはどこがいいんだろう??
とかなんとか、いろいろと気を回さねばならないんですね。

++++

ちびっ子の相手とか、外国の方と接するのとか、それに何より将棋が自分は好きなので 
イベントとかにも随時参加していきたいと思ってます。ロシア語も基本的な会話、勉強しようかなぁ。

あと英語できる人は多いらしいしスペイン語できる人とかもいるみたいなんだけど、
フランス語できる人はあまりいないらしい。勉強する気がますます湧いてきました。笑

++++

とはいえ、将棋のいいところは言葉がいらないところ。

言葉も文化背景も自分の知ってる有名人も大好きな食べ物も何もかも違う中で、
お互い将棋ができればそれだけで楽しめてしまうという。

将棋ができるってのはすごいことだ。もちろんほかのゲームやスポーツ全般に言えることだけど。

++++

外国語は話したことなくとも外国に興味のある方、
大会に出る以外で将棋を通して何かやってみたい方、
学生同士のみならず社会人の人とも接してみたい方、、、

少しでも興味ありましたら、ご一報ください^^

++++

その後は学館へ寄って将棋を指す。明日リーグ最終日だしね。みんな盛り上がってました。

ではおやすみなさい~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウクライナ (Beaver)
2006-05-21 23:46:04
ドラスビーチェ!

ウクライナは実はウクライナ語というのがあるそうな。今から10年くらい前にその辺のことをしらずにウクライナ人に「xxはロシア語では何て言うんですか?」と聞いたら「ロシア語ではxxだけど、ウクライナ語ではxx」という返事でした。違いはよくわからんかった。要するにウクライナ人はロシア語わかるということなのですが。(同じスラブ系)

トム・ハンクス主演のターミナルで、彼はロシアの近くの何とかという国の出身で、ロシア人が入国でトラぶったときに話しかけて問題を解決した・・・と言うシーンがありました。
返信する
スパシーバ笑 ()
2006-05-22 15:55:40
はい、ウクライナ語あるそうですね♪



ウクライナ語入門書なんて売ってないよなぁと思っていたのですが、

ネットで調べたらウクライナ語の情報も入手できそうですね。今思いつきました。



入国といえば、そうそうウクライナは国から出るためのビザをとるのが大変らしいです><

ちゃんと保証書みたいなのを日本語で作って送る模様です。大使館宛かなにかで。

ロシア語で書ければ一番いいんでしょうけどww笑

返信する
マイナー語学 (Beaver)
2006-05-23 13:01:12
大抵のことばは日本にも本とか学習教材はありますよ。たしかカザフ語の辞書を見たことがあるし、ウズベク語の入門書は持ってます。日本でアルメニア語を教えている人も知っている。

アルメニアで思い出したが、チェスの有名なカスパロフはアルメニア系だとか。
返信する
なんと! ()
2006-05-23 13:29:58
う ウズベク語。。



僕の知人がトルコに行ったらウズベク人と間違えられやすくて、

そのままウズベク人料金(現地人料金?)で観光していたそうです。笑



ピーターフランクルの本に「ゲルマン系」、「ラテン系」、「スラブ系」から

それぞれ一つずつ勉強しておくと良いと書いてあったので

スラブ語系でもなにか一つちょろちょろと勉強したいなとは思ってたんですが、

マイナー語について情報を集めるのも面白そうですね笑

返信する
ウズベク人 (Beaver)
2006-05-25 20:32:18
ウズベク人と日本人はあんまり似てないと思うけどな・・・。カザフ人やキルギス人と日本人はそっくりです。日本政府の援助があるので、今日本の大学にはウズベク人がうようよいます。一ツ橋と早稲田に多いような気がする。もともと親日的な国だし。この間タジク系ウズベク人に会った。(生まれて初めてタジク語を聞いた)昔サマルカンドに行った時の写真を見せたら、「この裏が私の家です。この博物館の館長は私の義理の父です。・・・・・!!!」ものすごいローカルな話題で盛り上がった。その1ヶ月後にワシントンで空港からタクシーに乗ったら運転手がタジク系アフガニスタン人だった。
返信する
 ()
2006-05-26 09:49:27
すごいですねそれは・・。

そもそも普段ウズベク人とかキルギス人とかって言葉自体聞かないのに。



そういや中国人や韓国人はもちろん日本人と似ていますけど、

割と見た目で判別ついちゃったりしますよね?

もちろん曖昧な雰囲気の人たちも多いですけど、

似ていても本人たちは違いがわかるって面白い現象だなぁと思います。

返信する

コメントを投稿