goo blog サービス終了のお知らせ 

Strawberryな生活

気になったことや,お気に入りのものなど,生活のメモとしてブログに残してみることにしました♪

葉牡丹の季節

2018年10月30日 | 暮らし


この寄せ植え、実は数週前に作りましたが、アリッサムとかすみ草が既に枯れてしまい、代わりに葉ボタンとプラチーナ、見えてない裏側の方はイベリスにご登場頂きました。

ハボタンはブラックルシアンという大人色のもの。
私が小さい頃から比べると、葉ボタンは相当進化して、今は本当に綺麗な可愛い葉ボタン品種沢山あって、薔薇🌹みたいに使ってる寄せ植えも結構見られますね。

コレ、傾けて撮ってるのでハンギングみたいに見えますが、ラウンドのボウルタイプのプランターです。

ラウンド型、片側から見る植え方の方がバランス取りやすい。
これはスノードラゴンを噴水みたいに真ん中に持ってきてどこから見ても大丈夫仕上げのつもりで作ったけど、そうするにはプランターのサイズが私には大きすぎました。ラウンドは28センチまでがまとまりやすいかな。

まあ、この写真は片側から撮ってるので、それらしく撮れているんじゃないかと思いますが。

鉢一つの中も難しいのに、ベランダ全体のバランスとなるとまたまた難易度UP
もうコレはセンスだから、今更どうしようもないですね。
圧倒的なセンスでシャビーシックでナチュラルな感じでお庭を作っている方を見るとホントに羨ましいです 💕



ハボタン(ブラックルシアン)
ヒューケラ シナバーシルバーとペパーミント
プラチーナ
スノードラゴン
パープルファウンテン
ハツユキカズラ
イベリス
シルバーレース

裏側にイベリスとか入ってるので、そちらももさもさ🌿したら、また。