Strawberryな生活

気になったことや,お気に入りのものなど,生活のメモとしてブログに残してみることにしました♪

ショパンのマズルカ ホ短調Op.17 No.2:新しいレッスン曲2017年2月

2017年01月31日 | ピアノ
マズルカOp.17-2(11番ホ短調)
まだまだ切なく悲しく深く弾くには至りませんでしたが,これはこのままこの曲だけやっても難しそうなので,とりあえず終わることにして,
また少し似た雰囲気のもので,切なさを引き続き練習。
ということで,これまた好みのものからOp.17-2です。

先生が弾くと,切なくて深くて,ゴージャスで,たった二頁の曲とは思えない素敵さ。
休符のところ,メロディーを切るところは切って,右と左で切るところが違う部分,同じ部分に注意して,譜読みのスタートです。
メロディー大好きです。

Aimi Kobayashi – Mazurka in E minor Op. 17 No. 2 (third stage)

通勤用のスニーカーGET

2017年01月29日 | お買い物
ヒールチャレンジ中なのですが,やはり,痛い,いたい
通勤と履き分けるために、ネットで見つけたスニーカー屋さんに伺って、歩きやすいお洒落スニーカーをGETしてきました。
昔,オーダーメイドで作った足にぴったりのインソールもそのまま活用できるとのことでよかったです。
そりゃあ、ヒールと比べると当たり前なのですが、あまりにも快適に歩けるので二足買い!

黒はエナメル


サックスはベロア


通勤に早速履いてみましたが問題なし。
評判通り,軽くて歩きやすい!
MBTとは違いカラー、素材が可愛いので次々と欲しくなります。
今まである意味、靴に関してはMBTでの禁欲生活が続いていたので
若干反動で靴欲満開
今回はパテントの黒とベロアのサックスブルーを買いましたが、グレーや紺も益々、気になるところです。

最近のワードローブ考,洋服を減らす

2017年01月27日 | お片づけ・収納
「フランス人は10着しか服をもたない」を立ち読みして,
ミニマリストブロガーさんたちの記事をぱらぱらと読んでいて,ワードローブについて考えてみました。
最近は,何度か書いたようにワンピースにカーディガンが定番化して,衣装ケースにしまう洋服はかなり減ってきています。
色も,紺,黒,グレー,指し色に青や紫くらいが落ち着いて着やすいのでクローゼットの色目はすっきりしてきました。
ただ,色が少ないだけにどうしても形にはバリエーションがほしくなって,タイトっぽいもの,フレアー,プリーツ,無地以外に水玉などと似たものを増やしているかも。
カーディガンもコットンはクルネックとVネック,冬のウール,真冬のカシミヤとなると,4,5色とはいえ,10枚になんておさまりません。
フランス人の10枚!は日本語で出版されるときに強調されたところで,10枚という数字も原書では大きく強調されていないようなので,そこにはこだわる必要はないけれど,でもまあまあ,まだまだスリム化可能なんだろうなあと思いつつ,若い頃の,いま思えば恐ろしい量の洋服に比べれば,ずいぶんとよいと思ったりもしているのですが・・・。
そこで,以下はさらなるクローゼットスリム化計画のために読んだ記事についての備忘録と色々思ったことを書いてみようかと。

服を減らすにはテイストを揃える!
…もうアラフィフにもなってくると,さすがにテイストは揃ってきているから,なかなかこのアドバイスは使えないかも。

着た服をハンガーの左側に戻すようにして,右側にあるものはそのシーズンで着なかったものは処分を考える
…これは使えるかも。

定番と言ってもスタイルは少しずつ変わっている」「少ない枚数で着倒して,シーズンごとに新しく!
…少しずつスタイルが違うというのはその通り。ただ,毎年少しずつだから,4,5年くらいは平気なものもたくさんあるかと思います。そして,お気に入りでそこそこ定番化したシンプル,コンサバなものを長く着たい私には導入しづらいです。

1枚買ったら1枚捨てる
…これはその通り。親によく言われてました。1枚買ったら2枚捨てなさいって言われてました(笑)

ワードローブが多いと,自分でとても気に入っているものを着ていない日が増えてしまい,そういうときに限って人と会う約束が急に入ったりする。少ないと結局いつも気に入ったものを着ていることになる。(だから減らしましょう)
…うん,うん。これはそうかも。これはかなり私には響く。

見てときめかないものは捨てる
…「ときめかないもの」を捨てると,ときめき感度が落ちているアラフィフには何も残らない気がします。
でも,少なくとも気分の下がる服,見ると何か,引っかかることのある洋服は捨ててもよいかも。
これで数枚捨てることができました。

また着るときがあるかもしれない,は捨てる
…これもその通りだと思います。着るときはまた買ったほうがよいと思います。

判断するときは着てみる
…これ,すごく分かります。面倒だからやらないんだけど,ハンガーにつってるといい気がするんだけれど,着てみると現在の身体のラインに合わない服があってびっくりしました。
ただ,これも太ってきちゃうとどれもかつてのラインと異なって見えるので,どれも合わない気がしてしまって。。。
そういう時は全部捨てなのでしょうか???

そしてそして,案外恐ろしいことになっているのは,靴下やタイツ,インナーの衣装ケースだったりします。
これは春先にがんばろうっと。

久々の断捨離コメント,クローゼットの状況

2017年01月26日 | お別れしたもの
ちびちび,常に洋服は減らすようにしていたのですが,断捨離記事,しばらく書いてませんでした。
今回,お別れしたものは・・・ジャケット2枚,スカート3枚,シャツ2枚,リュック1つ,カジュアルバッグ2つ,

断捨離を意識し始めて6年位,最盛期(?)のスカートの枚数の半分くらいにはしたのですが,,,まだ数十枚
ここ数年は,ほぼワンピースにクルネック,もしくはVネックのカーディガンなのでほとんどスカート履かなくなってるんですけどね。
ただ,このワンピース,カーディガンの制服化(?)のおかげでクローゼットは以前よりはすっきりしてきたかも。


靴ジプシー

2017年01月20日 | 走る,歩く
最近,ヒールが気になっていることは前にも書いたのだけれど,
一日中ヒールはあまり足によくないって。

通勤にヒールを履いて,オフィスではサンダルとか,低めのものを履いているという人と,
ニューヨーカーのように通勤にスニーカー,オフィスでヒール。
どちらがよいのでしょうか?

さらにさらに,履きやすい靴というのはやっぱりスニーカーなのか?
それともウォーキングシューズ,コンフォート系の3センチヒールなのか?

結構な数のヒールを伸ばしや裏貼りやヒールの張替して結構な金額にもなったものの,
その中に履き続けられる靴がどれくらいあるものかも分からないまま,
いろんな靴が気になって仕方なくてすっかり靴ジプシー中です。

私服の制服化

2017年01月19日 | Weblog
最近,気になってる「私服の制服化」
スティーブ・ジョブスが代表のようです。
要は同じ服を着る。

断捨離にもよいし,最近はそんなに色々なものを着たいって思う気持ちもなくて,
気に入った格好なら,本当は毎日これでいいやって思っているのが,
アナイのポンチ素材のワンピースにユニクロのクルネックカーディガン。
そんな時に目についたのがこの言葉。

もうちょっとワンピのバリエーションが欲しいところだけど,
ちびなんでなかなか合うサイズがないし,探しにいく時間と体力がない。
さてさて。


チャレンジ,ヒール復活!「その靴 痛くないですか?」

2017年01月16日 | 美容・健康
ここ数年,MBT信者になっていてクッションたっぷりの靴を履いていたので痛みは感じなかったけど,
MBTのソールが新しくなって,張替ができなくなって,やたらとソールが減ってしまうようになって,ここ1年,MBTを卒業していた。

その後,ヒールのないコンフォート系の靴を履いていたけど,めったに足に合うメーカーがない。
しかも,最近,お腹もかなり出てきた。これはヒールを履いてお腹をへっこませないといけないのでは???と思ったものの,ヒールならなおさらデパートの靴売り場では合う靴は見つからない。

靴ジプシー化していたところで,ふと見つけた「その靴 痛くないですか?」という本。
質問への答えは,「はい。全部痛いです!」の私は,この本の中の「ハイアーチの人はむしろヒールの方が足が楽!」という記述を読み,
さらに,ここから「開帳足」「ハイアーチ」などなどを調べまくり,
そして,合う靴が見つからない理由がなんとなく分かってきた。

ハイアーチ,しかも,開脚足で土踏まずより前は広がっているけど,
かかとは小さい。だから,前足に合わせればかかとが抜けるし,かかとに合わせれば前がきつい。

この本の大きな主張は,いま,日本人の足は本当は細いのに,幅広の靴ばかりが売られている。
大きな靴を履くから余計足が痛くなっているんだ!というもの。
本当は,縦アーチと横アーチをジェルとかで作ってあげれば,むしろ細身の靴の方が足に合う人が増えているのだと。
ふむふむ。

そして,この本を書いている西村さんは新宿で靴を売らないシューフィットのお店をやっていて,
どんな靴が合うのかをコンサルティングらしいです。

手持ちの靴のチェックもしてくれるというので,若いころに履いていたヒールを引っ張り出してきて,
ソールを張り替えたり,自分なりに市販のインソールを駆使してお試しヒール生活を復活し始めてます。
ヒールで歩くと確実にお腹は引っ込む。ただ,帰りには足がむくんで,親指や小指の付け根に体重が集中し,痛くて帰れなくなったりするので,緊急時の無印のぺったんこバレーシューズをバッグに入れて・・・の出勤です。

久々にヒール履くと,急におしゃれになった気が(笑)
もういろんな洋服や靴は必要ないから,きれいな靴を履いていれば,洋服もそんなに枚数なくても十分なんじゃないかなって思ったりもする今日この頃。フランス人は洋服は10枚しか持たないとか何とかの本の立ち読みの影響もあるんだけど。。。ただ,日本は四季があるから10枚ってわけにはいかないですけど。もうそんな毎日違う服着なくてもいいのかも。




マズルカ イ短調op.7-2とワルツ華麗なる大円舞曲いま練習している曲:2017年1月

2017年01月09日 | ピアノ
お正月はピアノを練習する時間が取れて,部分練習頑張りました。

これはマズルカデビューの曲でop.7-2(6番イ短調)です。

Arthur Rubinstein - Chopin Mazurka, Op. 7 No. 2


ショパンのGrande Valse Brillante,Op.18
まだこの曲,練習してます。
練習時間があまりないからか,まだまだ飽きずに楽しく練習しています。
最後の2ページがなかなか普通のスピードで弾けず苦戦中です。
CPR On Santa Fe Classical Jan Lisiecki Chopin Grande Valse Brillante in E flat, Opus 18


強弱も細かくて,3声みたいになってたりもして,なかなか上達しません。。。