goo blog サービス終了のお知らせ 

Strawberryな生活

気になったことや,お気に入りのものなど,生活のメモとしてブログに残してみることにしました♪

ボールペンの寄付

2006年09月17日 | 暮らし
前に,何かの特集番組でアフリカの子どもたちに筆記用具が足りない,というのを知ったので,今回のお掃除の一環として,いらないボールペンを20本ほど,他にも使ってない消しゴムと,鉛筆数本を寄付団体に送りました。
ネットで団体を調べましたが,「新品にかぎる」というところが多くって,私が見た中ではコープクン・マークというNGOだけが2/3くらい残っていればいいですよ,とのことでしたので,お願いさせていただくことにしました。現地への送料として500円以上の寄付をお願いします,ということでした。確かに送料もかかるし,送るとなれば,それ相当の人手もかかっているわけですから,ただでお願いする,というわけにもいかないんだなってことを知りました。「どこかでこのボールペンを喜んで使ってもらえる」って思ったら,ただ捨ててしまう罪悪感は軽減します。それを考えたら多少お金がかかるのは仕方ないって思って,こころばかりの寄付をいたしました。
これを機にいろいろネットを見ていたら,とんでもないものを送りつけてくる心ない人もいるようで,そう思うと寄付ってすごく難しいし,そうすると現地では「結局はお金が一番」ってなっちゃうのかな,でも,お金だとどう使われちゃうか分からないし。こういうのも難しいですね。