goo blog サービス終了のお知らせ 

Strawberryな生活

気になったことや,お気に入りのものなど,生活のメモとしてブログに残してみることにしました♪

山行メモ(21)双子山

2010年07月11日 | Weblog
山行メモ(21)

高山のための予行準備として宝永山を目指して出発。


富士山5合目御殿場口0905→茶屋0920→双子山下1010→四辻1026→幕岩上10045→御殿庭上手前1220折り返し→お昼休憩1240*1310→富士山5合目御殿場口1450

ウェア:Tシャツ,CW‐X薄手長袖,レインウェア
    スカート,サポートタイツ,レギンス。
    キャップ
 
天 気:晴れ
気 温:28℃/24℃(東京)

ダイエット 6月

2010年07月01日 | Weblog
ひやぁ~,す~っかり5月,6月,減っていません・・・。

運動入れないとダメでしょうか。。。

最近プロテインをクリームブランに変えていることが多いけれど,
やっぱりプロテインの方が減るのかな?

それとも80カロリーアイスとか食べちゃってるからかなぁ。

久々のスロージョグ

2010年06月28日 | Weblog
二週続けて山に行っていないし、
ウォーキングもご無沙汰。
これでは次の山行が体力的に辛くなるって思い、
しかも体重もすっかり停滞して先月、今月は維持するのがやっと、
踏み台もすっかり中断中。

この辺で運動しておこうかなあ、と
久々に50分のウォーキング&ジョグ以上のゆっくり走り。

曇りはウォーク&ジョグには最適。

しっかり汗をかけて心なしかスッキリしたような気がします。

ハンバーグ&肉団子

2010年06月27日 | Weblog
これもダイエットを始めてから時々食べているもの

三育フーズという会社の野菜大豆バーグと野菜大豆ボール。

大豆バーグは照り焼き、デミグラスソース味、あとトマトソースだったかな、

大豆ボールはトマトソース、中華風があります。

ちょっとこってり味が食べたい時にお役立ち。

抹茶あずきモナカ

2010年06月24日 | Weblog
80カロリーコントロールアイス

期待せずに買ってみたけど案外イケる。

もちろんハーゲンダッツの濃厚さはなく
軽い?薄い?感じですが真ん中の少量の小豆が甘さを感じさせてくれます。

しばらくダイエットを助けてもらいましょう。

桃バニラ&苺バニラ

2010年06月16日 | Weblog
水曜日は仕事がきついので何となくご褒美気分でハーゲンダッツが解禁されています。

桃バニラ、苺バニラ!

コンビニ限定&期間限定のハーゲンダッツだそうです。

食べたのは桃バニラ。
ピーチ味のアイスとバニラがマーブルで入ってます。
もう少しバニラが多くてもいいなあ。濃厚がハーゲンダッツの良さと思っている私には、ちょっとさっぱりしすぎ。

小さいからカロリーは160弱だって。

他の味もこれ位の大きさで十分なんだけどなあ。

山行メモ(19)

2010年06月13日 | Weblog
山行メモ(19)

梅雨に入る前の山行でした。久々の陣馬→高尾の縦走。


陣馬高原下バス停825→陣馬山950→奈良子峠→明王峠→底沢峠→景信山1154*1230→小仏峠1255→城山1330→一丁平13:50→高尾山1420→薬王院1440→琵琶滝入口→(6号)→高尾山口1550

ウェア:CW-Xパーカー,CW‐X薄手長袖、
    スカート,サポートタイツ,レギンス。
    キャップ
 
天 気:晴れ
気 温:28℃/20℃(東京)