peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市大東町摺沢のオトメギキョウ/ベルフラワー 2016年6月5日(日)

2016年06月11日 | 植物図鑑

2016年6月5日(日)一関市大東町摺沢の国道343号線国道456号線の交差点の内側にある民家の庭に植栽されているオトメギキョウ/ベルフラワーが、青紫色の花を沢山咲かせていました。

オトメギキョウ(乙女桔梗)/ベルフラワー キキョウ科 カンパニュラ属 Campanula portenschlaeglana

学名:カンパヌラ・ポルテンシュラギアナ。ダルマチア原産の耐寒性多年草。ベルフラワーの名でも親しまれています。鉢花が出回りますが、水はけのよい場所を好むので、ロックガーデンにも適します。草丈10~15㎝のコンパクトな姿で、ハート形の葉をつけた茎の先に、青紫色鐘形の花を横向きに開き、株を覆うように咲きます。花期:5~7月。

管理:丈夫で育てやすいのですが、夏の高温多湿にやや弱いので蒸れに注意して育てます。鉢花は、春と秋はよく日に当て、夏は風通しの良い半日陰に移します。花後に株分けをするが、挿し芽で殖やします。植え付け・株分け:9~10月。[西東社発行「色・季節でひける花の事典820種」より]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿