peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市青葉2丁目のシャボンソウ/サポナリア 2013年7月16日(火)

2013年07月22日 | 植物図鑑

P3690562a

P3680161a

P3690571a

P3680165a

P3680095

2013年7月16日(火)、一関市立山目公民館(一関市青葉2丁目4-5)のすぐ傍にある民家の庭に植えられているシャボンソウ/サポナリアが、淡いピンク色を帯びた白い花を沢山咲かせていました。この植物は、ヨーロッパ原産の帰化植物で、今では各地に野生化しているそうです。

http://naviiwate.com/0191-21-2104/ [なび岩手:岩手県:一関市立山目公民館(地図)]

P3680159a

P3680170a

P3680162a

P3690572a

P3690561a

P3680160a

P3680167a

シャボンソウ ナデシコ科 サポナリア(シャボンソウ)属 Saponaria officinalis

英名:bouncingbet。ヨーロッパ、西アジア原産で主に花卉として各国で栽培される耐寒性多年草草本。全体無毛。茎は断面が四角で直立し、よく分枝して高さ60㎝ほどになる。葉は先の尖った広楕円形、全縁、無柄で対生する。夏に茎の頂部に、ナデシコ科特有の直径3㎝ほどの白~ピンク色の5弁花を数個つけ、次々に開花する。果実は熟して先端のみ4裂して種子を出す。明治年間のはじめに観賞用、薬用として導入され、各地で人家付近などに逸出、野生化している。

育て方:日なたと水はけのよい用土を好む。苗の植え付けは春か秋。肥料は多過ぎると軟弱に育ち倒伏しやすい。少肥で強健に育てる。草姿が乱れたら切り戻す。株分けで繁殖する。[全国農村教育協会発行「日本帰化植物写真図鑑」&講談社発行「花を調べる 花を使う 四季の花色大図鑑」より]

http://www.e-yakusou.com/yakusou/152.htm [サボンソウ Saponaria officinalis:ナデシコ科サボンソウ属]

http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B5%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6 [サボンソウとは:薬用植物一覧(Weblio辞書)]

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/caryophyllaceae/sabonsou/sabonsou.htm [サボンソウ Saponaria officinalis]

http://www.okadanouen.com/zukan/sabonsou.html [サボンソウ(北信州の道草図鑑)]

http://hananouta.nomaki.jp/page_thumb202.html [花の詩ずかん:サボンソウ]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=40673538&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:一関市青葉2丁目のサボンソウ 2012年7月17日(火)]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿