peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

アメリカフヨウ(米国芙蓉) 

2008年08月07日 | Weblog
一関市大東町摺沢のアメリカフヨウ(米国芙蓉)
 2008年8月7日









2008年8月7日(木)、夜のNHK-TVで「一関市では33.7℃を記録し、
真夏日の立秋になった」と放じましたが、暑い一日でした。
主要地方道一関~大東線(県道19号)の道路脇(大東町摺沢地区
内)につくられた花壇で、「アメリカフヨウ(米国芙蓉)」が直径
25㎝ほどもある大きな真っ赤な花を咲かせていました。また、底紅
の白い花を咲かせた品種もありました。









奥州市水沢区のアメリカフヨウ 8月27日(日)




アメリカフヨウ(アメリカ芙蓉)アオイ科 フヨウ(ハイビスカス)属
 Hibiscus moscheutos
北アメリカ東部原産の耐寒性多年草(低木状宿根草)または春ま
き1年草で「クサフヨウ(草芙蓉)」「ローズマロウ」とも呼ばれ
る。高さは1~1.8mほどになり、7~9月にかけて直径10~25cmほど
の大きな花を開く。葉は広卵形、卵形などで分裂は少ない。

花は1日花で朝開いて夕方には閉じるが、毎日新しい花が初秋の頃
まで次々に咲き次いでいく。草丈の高い種類のほかに鉢植え用の矮
性種もあり、花色もピンクを基本に白や紅(赤)、ぼかしの入るも
のなどがあり、中心部が濃い色のものが多い。

モミジアオイに似ているが、花弁の幅が広くて、花弁と花弁の間に
隙間がない。また葉は先の尖った卵円形なので、容易に区別できる。

日本で言う「アメリカフヨウ」とは、本種と他種との交雑で育成さ
れた花径30㎝になる巨大輪の品種のことを指す場合が多いが、交雑
の相手は明らかになっていない。[栽培]繁殖は株分け。[花期]夏。
フヨウ(ハイビスカス)属 Hibiscus
温帯、亜熱帯、熱帯地域に200~220種の宿根草、小低木、低木、高
木が分布する。世界の花木として重要種である。
モミジアオイH.coccineus、フヨウH.mutabilis、ムクゲH.syriacus、
ハイビスカスH.rosa-sinensisなどがある。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蝶明)
2008-08-17 15:19:34
近寄ると顔より大きい花ですね。
風に花びらがそよぎます。
ど派手なはなですね。
私もアップしています。
赤とピンクの花。
返信する
コメントありがとうございます! (岩手のpea)
2008-08-17 17:54:39
「アメリカフヨウ」へのコメントありがとうございます。一関地方は、この頃毎日雨模様です。昨夜は「おらが自慢のでっかい花火」をキャッチフレーズに、小雨の中行われた一関市川崎町の花火大会を見てきました。夜空に咲く大きな花もいいものです。「方丈の記 by 蝶明」を見せていただきました。赤とピンク色のアメリカ芙蓉の花ほか大変素敵です!今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿