goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

※※映画「シン・ゴジラ」を見る

2016-10-15 20:59:00 | シネマ・フリーク
特撮映画 pika 『ゴジラ』の最新作。 pika シン・ゴジラ  SHIN GODZILLA

2016年7月29日(金)公開

脚本・総監督:庵野秀明:、監督・特技監督:樋口真嗣 
キャスト:長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ


10/15 TOHOシネマズ 日比谷シャンテで、みました。 pika ビックリ! 面白かった。

じつは、以前予告編を見たときには、それほど面白そうでなく 怪獣好きでもないのでパスするつもりでした。
久しぶりにあった友人に強力に薦められて、じゃぁ行ってみようかなと心が動いたんです。
公開日からかなり経っているので 未だやってるの?と思ったら、いい時間帯に 日比谷シャンテで上映中。
土曜の午後の日比谷シャンテは、若いカップルも多く大勢入っています。リピーターもいそうですね。

2014年には、ハリウッド映画「GODZILLA」と、「ゴジラ」60周年記念デジタルリマスター版を見ました。
後者は、1954年に公開された特撮怪獣映画の金字塔を最新のデジタル技術で修復したもの。
オリジナルの「ゴジラ」には、圧倒的な魅力がありますね。

1998年作品 「GODZILLA/ゴジラ」を見たかどうかは覚えていません。
「インディペンデンス・デイ」のスタッフによるハリウッド版ゴジラ映画。
GODZILLA(プレビュー) - YouTube

さて、今回の ゴジラはどんな怪獣でしょうか? → ゴジラ - Wikipedia

1954年公開の「ゴジラ」が 口から吐いた pika 「放射熱線」は さらにパワーアップしたようです。 pikapika
 ゴジラは一体何者で、どこからきて、どこへ行くのか?
 それより何より 首都圏に近づく 巨大怪獣をどうやって 撃退したらいいのか?
 住民の避難は? 巨大都市の機能は完全に麻痺するの? 復興は?

今もしゴジラが現れたらこうなるよね、という展開は 臨場感があって本当のニュース番組を見ているようです。
これまでのゴジラ映画とは違った切り口から描かれて、見飽きた感がなく面白かった。
伊福部昭の印象的な音楽も 効果抜群♪

21世紀最大の衝撃「シン・ゴジラ」をあらゆる角度から第一線の論者が徹底的に論じる決定版。加藤典洋、赤坂真里、安藤礼二など。

ジグソーパズル ・ トートバッグ ・ ポスター その他 → シン・ゴジラ グッズ

ゴジラは架空の生物ですが、恐竜は実在した生物ですね。
 近年急速に謎は解き明かされています。

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎「化粧‐貴人の嗜み、庶民の... | トップ | ◎Googleドライブは便利 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハム太郎)
2016-10-23 10:13:23
こんにちは🍀
シンゴジラ評判いいですね❗
ずいぶん長く上映してるのですね‼
年末までやってるんでしょうか⁉
返信する
Unknown (ベルル)
2016-10-23 10:39:46
ハム太郎さん、こんにちは。
「シン・ゴジラ」予想外の面白さでした。
7月公開ですから、年末お正月までの上映はさすがにやっていないのでは?
面白さは映像よりストーリーだったので、上映が終わってからは、DVDやTV放映でも楽しめると思いますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

シネマ・フリーク」カテゴリの最新記事