⇒ Myブログの 餅つき大会
キーワード : おみこし
2019年1月27日(日曜) 恒例のお餅つき大会です。

早朝から準備します!

子供神輿もスタンバイ。

11時、花火の音で始まりました。
子供みこしが ワッショイワッショイ!

会長あいさつのあと 鏡開き。

大人が餅つき。


子供も餅つき。


大人も子供も ペッタン ペッタン

2つの臼で搗きます。 返しも手慣れたもの。

つきたてのお餅は、鉄板で焼いて 磯辺餅。

丸めたお餅は、きなこ餅やごま餅。
お雑煮とおしるこは大人気、行列!

寒い日は これ! 焼き芋。

ガーデニングクラブでは、ストックの花を配りました。

⇒ 餅つき大会と苗の配布 2019 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
中庭では、家族や友人、近所の方との楽しい会話が弾みます。
梅の花もほころんでいますよ。

⇒ 中庭の紅白の梅の花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

早朝から準備します!

子供神輿もスタンバイ。

11時、花火の音で始まりました。
子供みこしが ワッショイワッショイ!

会長あいさつのあと 鏡開き。

大人が餅つき。


子供も餅つき。



大人も子供も ペッタン ペッタン

2つの臼で搗きます。 返しも手慣れたもの。

つきたてのお餅は、鉄板で焼いて 磯辺餅。

丸めたお餅は、きなこ餅やごま餅。
お雑煮とおしるこは大人気、行列!

寒い日は これ! 焼き芋。

ガーデニングクラブでは、ストックの花を配りました。

⇒ 餅つき大会と苗の配布 2019 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
中庭では、家族や友人、近所の方との楽しい会話が弾みます。
梅の花もほころんでいますよ。

⇒ 中庭の紅白の梅の花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
めも:2019/01/27 CX2 で撮影
ガーデニングクラブではストック苗の配布をしました。
⇒ 餅つき大会と苗の配布 2019 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
こちらもみてね!
⇒ お餅つき大会です。2019年 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
⇒ 中庭の紅白の梅の花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
毎年恒例の餅つき大会です。⇒ 餅つき大会
(人気定番記事)ninkiteiban
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます