1/27(日) マンションのお餅つき大会です。
お天気はいいけれど、風が強くて寒~い。

子供御輿が練り歩きます。


大人も子供も 餅つき!


つきたてのお餅は、磯辺餅、黄な粉やごま餅

お雑煮やおしるこには、長い行列。

ガーデニングクラブでは、ストックの苗を配布。





毎年 種から育てているんですよ。
⇒ Myブログ:ストックの苗
中庭には、梅(ウメ)が満開です。

⇒ 中庭の紅白の梅の花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
お天気はいいけれど、風が強くて寒~い。

子供御輿が練り歩きます。


大人も子供も 餅つき!


つきたてのお餅は、磯辺餅、黄な粉やごま餅

お雑煮やおしるこには、長い行列。

ガーデニングクラブでは、ストックの苗を配布。





毎年 種から育てているんですよ。
⇒ Myブログ:ストックの苗
中庭には、梅(ウメ)が満開です。

⇒ 中庭の紅白の梅の花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
めも:2019/01/27 CX2 で撮影
こちらも見てね
⇒ 餅つき大会 2019年 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ お餅つき大会です。2019年 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
⇒ 中庭の紅白の梅の花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
毎年恒例の「お餅つき大会」。これまでの写真も見てね!
⇒ 餅つき大会 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 餅つき大会と苗の配布 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ お餅つき大会です ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
餅つき大会、楽しそうです。
子供たちも、ついたり、ついたお餅を食べたり、
楽しんでますね。
こうした行事は、続いて行って欲しいですね^^
更にストックの苗までもらえるなんて、素敵なイベントです。
夏祭りと冬のお餅つき大会はマンションの2大イベントです。
小さな子供から大人までみんなで美味しく食べて楽しめる、幸せな日曜!
ストックは我が家にもやってきました。
とってもいい香りですよ。