goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

◎納涼屋形船で夕涼み

2016-08-21 23:24:00 | 季節のあれこれ
8/21 マンションの納涼会。
今年は、屋形船に乗りました。
心配だった雨も上がり、雲の合間から青空も見えます。

夕方、乗船所へ


新造された 大型の屋形船。晴海屋の「白鷺」で出発!


席につくと 美味しそうな料理が並んでいます。
この後、揚げたての天麩羅も!


スカイツリーが見えますよ。


雲間の輝き


荒川から東京港へ 

大型船とすれ違う


お台場でしばらく停船し、風景を楽しみます。


スカイデッキで、写真を撮ったりおしゃべりしたり。


たくさんの屋形船が集結。


穏やかな天気で スカイデッキは快適です。

お台場のビルの明かりが華やか。


名残惜しいけれど・・・そろそろ 出発。

レインボーブリッジ


帰りは、隅田川を登ります。

葛西臨海公園の観覧車 (船内からの撮影は難しい)


船着場に付きました。楽しかったね。


めも:2016/08/21 RICOH PX で撮影

これまで小型の屋形船には乗ったことがあったけれど、
今回の日本最大級の屋形船(144名定員)は、それとは全く違ってビックリ。
スカイデッキが最高でした。
料理も美味しかったし、また機会があれば乗りたい!

参考 屋形船で東京湾めぐりなら晴海屋 ・ 新造船 白鷺(しらさぎ)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※Facebookのカバー写真をちゃちゃっと!

2016-08-21 09:39:00 | Gg・Tw・Fe・Ad・FFのこと
Facebook(フェイスブック)のTOPを大きく飾るカバー写真。

みなさんは、どんな写真を載せていますか。

sakura 季節や気分にあわせて、替えるのもいいですね。

Facebookのカバー写真は、これまでずっと写真をトリミングし、850-315にリサイズして ピッタリに収まるように作っていました。ase2
もちろん左下のプロフィール写真の部分も計算して!
でも、きれいな写真は画質は落ちるし、周囲は黒ずむし 最悪・・・。

今日は、試しに撮ったままの写真をのせ、Facebook上で 表示する位置を移動して決めました。
なんとまぁ、この方がきれい。kirakira
写真がオリジナルサイズだからなんでしょうね。

それに この方が、だんぜん簡単 (*^_^*)♪
相変わらず、下方の黒ずみは、嫌だけど・・・。

Facebookは、投稿した写真の容量を気にする必要はないですから、
beginner これからは、深く考えず ちゃちゃっとですね。


知ってるようで知らずに、なにげに使っているFacebook(フェイスブック)。
上手に使いましょう! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする