goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

※※緑のカーテン講習会に参加

2016-05-07 21:21:00 | 地球やエコ・健康な暮らし
緑のカーテン講習会
2016/5/7(土)

エコっくる CITY IN THE GREEN(シティ・イン・ザ・グリーン)

・岩崎 寛 「緑のカーテンで健康になろう」 他
千葉大学園芸学研究科  緑地環境学コース 環境健康学領域.

講習会は、内容が濃く1~4時と長丁場で、二人の先生の講演があった。

その後、ゴーヤの植え方の具体的な指導があり、ゴーヤの苗2本と肥料をいただいて解散。
さっそく、プランターと土を買わなくては!

育成日記は、こちらに順次アップします!
2016 ゴーヤで緑のカーテン ~ Myブログ「Niwa niha Hana」


SBSH0673ゴーヤ講習会_320.jpg

ゴーヤを植えよう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
 
準備するものは、苗、鉢、培養土、鉢底石、追肥、
ネット、支柱、ジョウロ、シャベル、ハサミ、など

 → ゴーヤ栽培 用品 各種
 
こちらもみてね!⇒ グリーンカーテン プロジェクトだよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする