
佐伯九段将棋サロンに参加した。
このサロンの人たちは、
お金を払っているから、
みんな準備のできたところに行く、
というのでなく、
頼まれもしないのに、
準備と後片付けを手伝う。
それだけ仲が良いのだ。
佐伯先生の人柄にもよるのだろう。
本日は、
宿題の必至問題と詰め将棋問題の解説。
そのあとは、1手必至の例が説明された。
わたしは、
5戦5勝であった。
相手は、
弐段、
弐段、
四段。
成績によっては、
年末に昇段することもある。
今日は、
神奈川新聞社の記者が来て、
守屋三段対高木三段の対局を観戦した。
その棋譜は、近く、
神奈川新聞に掲載される。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます