
知恩院へも行ってみました。まあ、何の変哲もない、ただし非常によく整備された、立派なお寺(それ以上の価値が理解できないだけ)。改修作業を行っている区域があって、そこのフェンスに写真のようなハングルが。
「な・む・あ・み・た・・・ぷる」。「南無阿弥陀仏」らしい。周囲を見ると、他にも、中国語(本土の簡体字)、キリル文字などのバージョンが。さらに別の場所に「あなたの声で聞きたい 南無阿弥陀仏 いままでも、これからも」と書いてありました。最近はお寺もこんなことするのか。
(つづく↓)
「な・む・あ・み・た・・・ぷる」。「南無阿弥陀仏」らしい。周囲を見ると、他にも、中国語(本土の簡体字)、キリル文字などのバージョンが。さらに別の場所に「あなたの声で聞きたい 南無阿弥陀仏 いままでも、これからも」と書いてありました。最近はお寺もこんなことするのか。
(つづく↓)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます