友人と外食しようと友人の家まで車で迎えに行ったら、
なんとありあわせで作ったからといって、おうちランチに招待されてしまいました。
古代米が入ったちらし寿司、いんげんのアーモンドゆずみそ和えに、
サラダ(あまとう、おくら、きゅうり、ピータン)
さりげないけれど、素敵なおうちランチでお腹も心も満喫しました。
彼女と話していると、あっというう間に時間が過ぎてなかなか話がつきませんでした。
お茶の下に敷いてあるコースターは彼女のお手製です。
彼女は手縫いでセンス良く作って部屋中にさりげなくおいてあって、
実に私も大好きな空間をかもし出してます。
そして、帰り際に「これいるかしら。」と、器を見せられました!!
断捨離をせねばと思っているこの頃なんですが、器好きな私は見てしまうと節制がなく
いただいてきてしまいましたー
切子のぐい飲みグラスでこれは一目で気に入りました。
夫は日本酒を控えてるのですが、一杯だけならこのグラスで差しつ差されつもいいかも。
敷物は、只今作っているパッチワークのパーツです。
スティクの砂糖などを入れておくものですが、私はこれに爪楊枝を入れました。
夫が帰るなり、「あれ!爪楊枝入れ買ったの?」と興味を示しました。
気づいてくれて、爪楊枝入れにして正解でした。
ティーポットとカップですが、仙台に行けばティーポットはあるのですが、千葉には持ってきてないし、
可愛いので、もらってきました。またこのカップに重ねることもできるのも面白いなーと思いました。
とこんなわけで、また物が増えてしまいました~
でも素敵なものなら増えてもいいかなって
思います♪
それにしてもおいしそうなおうちランチ!
長い間にいただいたり、集めたりの品々。
必要な人にもらっていただけるとほっと一安心です。
センス良い人は何をやっても集めても様になりますね。
あと、センス良い人のお友達もセンス良い人が多いですよね。
オズさんも、周りもセンスに恵まれていて、羨ましいです~~。
バルちゃん、うるこさん
皆さんコメントありがとう~
まとめてお礼することをお許しくださね。