オズ美容室オーナーのコーヒータイム

オズ美容室オーナーの日常日記

リサイクル

2011-08-30 10:45:35 | 手芸

千葉に居住して早くも4か月が過ぎてきました。
今のアパートも引っ越しはなくなり、やっと腰を落ち着けることができるようになりました。
そこで、アパートを快適に過ごすことができればと、インテリアにこだわりはじめました。
それでも、金銭的に厳しいのでなるべく支出を抑えて楽しむことにしました。

先日、ちあさんの所にお邪魔してそんなヒントをいただいてきましたので、

さっそく、リサイクルの材料を使って、ティシューボックスを作りますた。

リサイクル品Ⅰ: 生地はだいぶ前に購入した福袋に入っていた、暖簾を使いました。
            この暖簾は、仙台でも使用しましたがジーンズ素材なのが悪いのか、
            使い勝手が悪くお蔵入りになってました。
            引越しの時に、こちらで何か使えるかなーと思い持ってきてみましたが、
            結局、使い勝手が悪くこちらでもお蔵入りになっていました。  
            そのジーンズ素材のしっかりしたところと、
            暖簾用に仕立てた縫いしろ部分をそのまま利用しました。                

 

リサイクル品Ⅱ:吊るしている水色の紐は、ブティックでもらった袋紐です。
           袋はたくさんたまると始末に負えなくなるので、
           紐がある物は、外して袋のほうは処分してしまいます。

 刺しゅう糸は母が残して行った遺品です。 

リサイクル品Ⅲ: 水色のリングは、実はこれターコイズのイヤリングでしたが、
            あまり重くて、耳が痛くなるのとすぐ落ちるので、これもお蔵入りになってました。
            丁度、水色の紐にぴったりでしたので、ここに使いました。    

 

 縫い方はわざと風合いを生かすために、雑に縫ってみました。
それが意外と、温かみを増してしばらく吊るしたところで癒されてました。
(本当は、雑な縫い方しかできないのでいいわけかなーフフフ)


お台場合衆国

2011-08-29 19:21:32 | 

お江戸バスのリポート最終です。

お台場では、お台場合衆国開催中で、大変賑ってました。

 
さっそく外部エスカレートに乗って、              なぜか日本なのに、自由の女神が~
球体の景色を楽しみましたが、
もうお台場についた頃は、私達はかなりお疲れと
人ごみで気持ちそぞろに、人の流れの乗って
ただただ歩くだけでした。

レインボーブリッチをつまんでみました~

いよいよコースはすべて終了、迎えのバスが来るまで一休みです。
フジテレビの一階入口の喫茶店より購入しましたスイーツ
ジェリーパフェは、暑くて渇いた喉をチュルルンと潤してくれました。

 コースは東京駅にと戻る帰路です。
スカイツリーをバスの後ろ目にありましたので、車窓からパチリ

スカイツリーが、お疲れさまーっていってるようでした。


隅田川花火大会

2011-08-28 13:40:44 | 

隅田川花火大会に行ってきました

この日は浦安の花火大会とも重なってどちらに行くか迷いましたが、結局隅田川に軍配が上がりました。
思いつきで行くことを決めたので、チケットはありませんが、河畔を歩きながら見れるだろうと思い出かけました。
(ネットでは下調べしていきましたが、この安易な考えが後で苦労することになるとは、この時は思いもよりませんでした。)

まず両国から河畔を歩こうとしたら、河畔は花火が始まると入れないことが判明。
結局チケットがなければ、橋を歩いて見るか交通規制区域内のどこかで見るしかなくて、
私達は橋を渡ってみることを選択しましたが、どの橋を渡ったらいいかそれもよく分からない状態ね~

5時ごろには会場に着いたので、花火始まるまで腹ごしらえしようとしましたが、
なかなか食べるところが見つからず、人の流れにだらだら歩いていましたら
蕎麦屋さんを発見!!『駒形 蕎上人』さんです。
タイミングよく二席だけ空いていました。

落ち着いた雰囲気で、器もセンス良く、人混みで疲れていたのでほっとしました。
でもここはちょっとお高かったかなーそれだけに味は良かったですよ。
三船美香さんに似たお店の方がてきぱき働く様子が実に気持ち良かったです。

さて、腹ごしらえをしてから、警察の方にどのように観たらいいか情報を得てから、
私達は駒形橋の進行方向の橋のたもとで打ち上げ開始まで待つことにしました。
 
私達がこの橋のたもとに来てからすぐ、後方の方達は調整のため第二陣となり進入禁止に
私達は橋を渡る第一陣になりました。おかげでゆったり見られました。

今回はデジカメの花火を設定して撮りましたが、ズームにしたせいか、
お粗末な写真になってしまいました。(新しいカメラがほしい・・・・)

その後駒形橋から、厩橋に移動してみようとしましたが、
駒形橋から厩橋に移動するのはもう人で混雑してて進むことができませんでした。
結局第二会場での打ち上げは、ビルの合間と、
ビルのガラスに映った花火と、すぐそばに打ち上がる音が身に振動しただけでした。
東北ではあり得ない光景ですね。
だって東北では会場のそばに行くとどこからでも見えるんですもの。
ふふふ、やっぱり私田舎もんかなー
第一陣を選択しましたけど、第二陣で橋を渡ったほうが、第二会場の打ち上げも見られたかな。

花火が終了するのは8時半ですが、夫は混雑するので早く帰ろうというので、
花火の音を背に、浅草橋駅迄歩いて戻りました。
花火が見えない位置になっても、人混みは途切れることがありませんでしたね。
何故かその混雑が心地いいのは私だけでないのかもしれない。
きっと、都会の中で孤独を味わっている方は大勢いるのでしょうから、
この同じ目的を共用してる事に意味があるのかもしれませんね。

そして、〆は千葉に戻ってから、
以前から気になってい『磯丸水産』に行き、二人の打ち上げをしました。

 
         ↑                       〆のラーメンがとんこつ味で美味しかったー
この赤い酒は、『雷神カシス』というものですが、
焼酎とカシスのロックで、きつかったー
結局水割りにして飲んだけど、
アルコール分は同じで、結構酔いました。

久々のお祭りで浮かれ、楽しいひと時を過ごすことができてよかった~
人間楽しいこともせねば、と言い訳しながら過ごしました。
(このごろ、楽しいことばかりしてるかなー)


浅草

2011-08-28 12:21:22 | 

お江戸バスリポートの続きです。

 浅草につくと偶然結婚式に出会いました。
人力車に乗っての門出に、ついつい拍手をしてしまいました。

浅草には何回か来ていますので、多少地理が頭に入っていましたので
混み合う仲見世通りをさけて、はなやしき方面から裏通りをぶらぶら歩いていたら、

おっと!!赤ちょうちんが並ぶ通りに行きついてしまいいました。
もうその様子を見た二人は、即一杯飲むかーみたいな雰囲気に取り込まれてしまいました。
数あるお店の中から、私達が入ったのは『大勝』さん
そこで即生ビールでカンパーイ

 

ものすごく暑かったので、冷やしトマトが美味しかったー浅草だけどリーズナブル、
おっちゃんも下町情緒豊かで、きさくだし有名人もいろいろ来ているみたいね。

そこで私達もおっちゃんに、パチリお願いしました。

その後ほろ酔い加減で浅草の商店街をぶらぶら、
飲んだビールは、結局汗で流れるんでっすがねー
それでも、暑い時はあの一杯が至福の時でしたね。

 

歌舞伎の真似するのですが、                スカイツリーが見える位置に立ちましたー
片足で立ってられなくてふらふら
「早く撮ってー」と大騒ぎの私です。

そしてお笑い芸人がインタビューされているところをちょいとフォーカスしました。

ところでこの人たち誰だっけー誰か教えて~


ほっとスポット

2011-08-27 07:27:06 | 食べ物

ブロ友のちあさんのお宅にお邪魔してきました。

車で行きましたが方向音痴な私は、ナビを頼りに行きましたが、
ナビが古いため詳しい番地を表示してくれません。
付近まで来ると案内終了してしまうのですもの、
実にアバウトな案内で結局迷子になってしまいました。

ちあさんと携帯で連絡とって聞くのですが思うように伝わらないで、
路上で戸惑っていましたら、親切に声をかけてくれる方がいました。
その方は、ちあさんと直接話してくれてやっと行先がわかりました。
お礼をしたら、「仙台から来たのでは分からないね。」
と、私の車のナンバープレートを見て笑ってました。
私の車は千葉ではとても目立つのですね。

さて、ちあさんのお宅に一歩足を踏み入れたら、凄く癒される空間で
はじめてお邪魔したのにすぐに、リラックスしてしまいました。

不思議な、ほっとスポットでした。(その理由が後でわかるんですがね。)

突然行くことが決まったので何もお土産になるものを用意してませんでしたが、
残り物のおかずをお昼に食べようと思っていた物を、失礼とは思いましたが持っていきました。
ちあさんはそれを快く受け取り、手際よく『冷いカボチャスープ』と『サラダ』そして『冷豆腐』を作ってくださり、
二人のコラボ料理で、素敵なランチタイムになりました。

手前のスープスプンはとても口当たりの飲みやすいスプンでした。
カボチャスープも牛乳と南瓜を煮て冷凍していたものをミキサーにかけて、
味付けはなにもしていないとのことですが、とても美味しかったです。
サラダには生のオクラが入っていて私はオクラを生で食べるのは初めてでしたが、
生のシャキシャキ感に感動しました。
ちあさんは無農薬野菜を購入してて、野菜の素材が生き生きしていました。

ちなみに私の持って行ったものは、『おにぎり』と『きんぴらごぼう』に『大根の煮物』です。

仙台に住んでいた時は、良くお客様と家にあるものでランチ食べていたのを思い出し、
千葉にて、このような時間を過ごせた事に不思議な感動を覚えました。
そして、ちあさんの考え方に私も同意感を持ちました。

そうそう、ほっとスポットの理由ですが、ちあさんは水にこだわっていて
その水をペットボトルに入れて部屋中のあちらこちらにおいてます。
そこからマイナスイオンが発生するらしのです。
ちょっと信じられないことですが、(ごめんなさいちあさん)
でも、もしかして本当に発生してるからほっとスポットになってるのかなとも思いました。
それと、私がお気に入りのインテリアとちあさんがさりげなくつくったのものがあちらこちらにあり
それが、私の心をくすぐったのかもしれません。

新たな出会いに、何か素敵な予感がふつふつと湧いてきたひと時です.


人前結婚式

2011-08-24 14:15:15 | 家族

お江戸バスのリポートを途中でお休みしていましたが、実は息子の結婚式のために帰仙していたんです。
パソコンは持って行ったのですが、お盆もあって毎日忙しくてパソコンを開けませんでしたね。

結婚式の次の日には、あわただしき千葉に戻ってきてしまいましたがね。

では、息子の式の様子をちょいと紹介します。

 

式はチャペルでしましたが、牧師さんを呼ばず『人前結婚式』の形態で、
二人で交互に誓約書にサインをします。

そして、参列者の前で誓いの言葉を述べて晴れて夫婦になるというのです。
息子たちは学生からの長いつきあいで、私にとっても嫁は娘みたいなものでして、
親としてはハラハラしながら見守っていましたが、無事結婚にこぎ着くことができて嬉しい限りです。
(息子の仕事柄顔を隠しました。)

このウエルカムボードは、嫁に頼まれて刺繍とアップリケで私が作りました。
私達夫婦は千葉にいて、式のことはすべて息子たちにお任せで何もしてあげられなかったので、
せめてこのウエルカムボードに、二人が末永く幸せになりますようにと祈りをこめて制作しました。

披露宴はケーキ入刀の代わりにマグロ入刀をして、その後マグロ解体ショウがあり、
会場は大賑わいでした。勿論新鮮なマグロの刺身をいただきましたよ~
そのほかに、今まで私が経験したことない披露宴で終始楽しませてもらいました。

昨年長女が嫁に行き寂しい気持ちでいたところ、家族が増えて喜んでます。
又震災以来、ふさぎがちな気持ちでしたが明るく楽しませてもらって感激です。

息子たちの優しい気持ちに感謝です。


皇居

2011-08-12 09:00:42 | 

東京見物のコースには必ずお決まりの皇居がはいってます。
皇居の見学は中には入れないので、二重橋と桜田門を見学するだけなので、
私は不埒なことですが、本当は行きたくなかった。
夫が行くといううのでしょうがなく行って来ましたー
バスを降りて暑い中をだらだら歩いて、汗だくになって疲れました。

今昔の風景をちょっと撮ってみましたー

震災で傷んだ桜田門の修復を被災地に考慮して、修復はしてないそうです。
んーこのことを聞いたとき素直に称賛できなかったのはなぜかな。
戦中なら、こんなこと記載したら特高警察に連れて行かれるかなー

バスに戻る途中蝉の抜け殻発見!!
今年は蝉が孵化するのが遅かったとか、
最近やっと蝉の声が頻繁に聞こえてきますね。

私にとって、皇居の見学よりもこの蝉がもたらす問いかけのほうが重要でした。


築地

2011-08-11 12:10:45 | 

関東に住んでるので、築地に一度は行ってみたいねと夫と話していました。

お江戸バスのツアーに組み入れてあって、築地で自由昼食なので、
行く前に多少の知識を入れておいたほうがいいかなと思い検索したところ、
場内と場外に分かれていて、店数はかなり多くて正直何処を目指せば良いか分からない状態でした。
口コミランキング上位のほうを検索すると、結構値段が高くて貧乏口の私は引いてしまいます。
とりあえず、リーズナブルで美味しいというお店をいくつかcheck
お江戸バスから渡された『築地ランチマップ』に、自分の検索していた『食事処たねいち』があったのそこに行くことにしました。



人で賑っている、もんぜき通りを入ってすぐのところで、狭い通路の奥のほうで多少不安がありました。
海鮮丼が売りのお店で、カウンター席でした。
結構メニューが多く、何を注文したらいいかずいぶん迷いましたが

夫はスペシャル丼で私はお得なレディース丼を注文しました。

私はこの頃食べ物が来ると写真を撮らず食べてしまい、食べてる途中で気がつく時が多いのです。
今回もどんぶりの中央に乗っていた大きな海老をむいて食べていた時に気がついて、
あわてて撮りましたが、ちょっと汚くなって美味しそうに見えないので写真は没にしました。
でも安くておいしかったですよ~
隣席の常連さんと話がはずみ、板前さんも和気あいあいと話しかけてくれて
居心地のいい美味しい時間を過ごしました。

ちなみに板前さんに「こんなにいっぱいあってどこに行ったらいいか分からないね。」と私が言ったら
「どこに行っても大差ないよ、みな築地で仕入れているからね。」

私達は行列をすることもなく食べることができてラッキーでした。
食後は、場外と場内をぶらぶら散策しました。
場内に行くと市場らしい風景が目に飛び込んできます。

市場では忙しく働いている方たちのそばを、観光客が普通に歩いているのですよ。

場内には、青果、卵焼き、乾物、珍味、はかり、刃物、雑貨などなど
数多くの店が並んでいて、なんと和菓子屋さんまでありました。
あまり可愛いので、バスの中で食べようと思い購入しました。

そして歩き疲れて、コーヒータイム
でも場内は午前中で終了するところが多くて、『珈琲店愛養』さんもあと三十分で閉店だけど
飲んでくることができました。ここの珈琲は濃いコーヒーでミルクはエバミルクを使用していました。
「うあーなつかしー」って思わず声をあげてしまいました。
真ん中は氷なんです。私猫舌で早く飲みたいときは入れてもらうんです。

向かいの寿司店には、まだ食べられず暑い中長蛇の列に立ちぼうけしてる方たちが見えました。
喫茶店のママが「この夏はこうして行列している間に倒れて、しょっちゅう救急車がきてるよ。」
と言って笑っていました。

下車時間の70分はあっという間でしたね。

レトロなこの築地がここからなくならないでほしいなー

 


東京タワー

2011-08-06 04:55:32 | 

スカイツリーに所在を奪われそうな東京タワーですが、

昔からタワーの大御所は、老齢の風格失わず空に向かって鎮座しています。 

夫は東京タワーに来るのは、中学校の修学旅行以来だと懐かしがってました。

昔、東北人の私達世代は、東京のイメージは『花の東京』と言って、凄いとこなんだと思ってました。
ですから東京に行くことは、それだけで偉い人に見えてたかなー
若干今でもそのイメージは変わらないのが悲しいところですね~

写真には撮れなかったのですが、東京タワーにバスが着いたときに、
ゴレンジャーがタクシーから降りて居るのに遭遇しました。
「子供の夢が破れるね!!」と誰かが声をあげました。」
ゴレンジャーがタクシーで登場なんておかしかしかったのよね、
バスの中では誰ともなく笑いが吹きこぼれたんです。

次の下車地は築地です。


お江戸バス

2011-08-05 11:55:30 | 

夫が病気になっていろいろ落ち込むことばかりでしたが、
配置換えになり、土日をきちんと休めるようになりまして、
その余暇を二人で楽しむ時間ができてそれはいいことかなーと思っています。

それで、早速日帰りで東京観光をしてきました~
日帰りバスをネットで検索していたら、リーズナブルな『お江戸バス』を見つけました。
一日観光してなんと3000円、もちろん添乗員付きでしたよ

結構バスも大きくて快適でしたよ

≪全コース≫

JR東京駅丸の内南口 丸ビル前 8:50集合 9:00出発~国会議事堂(車窓)東京タワー(下車観光:45分)~青山通り(車窓)~表参道(車窓)~代々木競技場(車窓)~NHK(車窓)~渋谷駅前スクランブル(車窓)~六本木通り~六本木ヒルズ(車窓)~増上寺(車窓)~築地・自由昼食(下車時間:70分) ~歌舞伎座(車窓)~皇居(下車観光:30分)~旧日本銀行(車窓)~秋葉原(車窓)~上野駅前~仏壇通り~合羽橋商店街入口(車窓)~浅草(下車観光:50分)~アサヒビール本社(車窓)~東京スカイツリー®(車窓)~両国国技館(車窓)~首都高~お台場(下車観光:45分)~月島(車窓)~佃大橋~ 東京駅丸の内南口 18:00着

赤字のところが下車場所です。

まず車窓からのスナップを集めてみました。
走行中なのでなかなか思うように撮れなかったですが、
街並みを見ながら、大まかな東京の地理が学べたのと、
個人的に遊びに行きたい場所を検索できて良かったかなー




この日の天気予報は一日中雨で気温が低いとのことでしたが、
雨は朝のうちだけで、急に気温も上昇して蒸し暑い一日になり、予想外の天気に驚きました。

下車した場所のレポートはまた後日アップしますね~