goo blog サービス終了のお知らせ 

オズ美容室オーナーのコーヒータイム

オズ美容室オーナーの日常日記

雪見チゲおじや

2010-12-06 23:34:57 | 食べ物

今日は一人ディナーを紹介します。

題して『雪見チゲおじや』

一人ですといろいろ素材が無駄になります。
ですから、ついついいろんな野菜を煮込んでしまいます。
冬はそんな煮込んだ野菜をいろいろアレンジできるので、
たくさん作り置きをしまして、味付けなどを変えて食べてます。

では、作り方を紹介いたします。

材料 キャベツ、人参、玉ねぎ、大根、生シイタケ、とろろ芋
    豚こま肉、たまご、白菜キムチ、冷やごはん

★ 野菜を中華味スープの素を入れ煮込みます。
   野菜が柔らかくなりましたら、キムチ白菜を入れて味噌で味を調えます。
   そして、冷やごはんを水で洗ってから入れます。
   最後にとき卵をいれて、器に盛ってからとろろ芋をおろしてかけます。

寒い冬は、熱々のおじやをフーフー言いながら食べるのがいいですね~






最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど! (めい)
2010-12-07 19:48:32
とろろをかけるとは、抜群のアイデアですね。私もこの間、同じようなお料理をしたのですが、すごーく美味しかったのに、撮った写真を後で見たら、とてもおいしそうには見えなかったので、がっかりしました。冬のとろろもまた、美味しいでしょうね。
返信する
Unknown (シー坊)
2010-12-08 21:38:31
あら!オズ様今日は独身?
たまには良いですね、自分の為の料理って
アツアツそうで良いですねえ
明日から益々寒くなりそうです
ご自愛下さいね
返信する
Unknown (タミリン)
2010-12-09 09:23:34
とろろは大好物なんです~
美味しそう~
返信する
Unknown (ぽんぽこ)
2010-12-09 19:20:43
冬のわたしのお昼はほぼ毎日おじやです
残り物のみそ汁メインなんで、ねこまんまなんすが
こんどこんな風にちゃんとしたのも作ってみようと思います
返信する
こんばんは☆ (エイム)
2010-12-11 19:19:55
美味しそう~
と、良いたいところですが、私の唯一
食べれない「とろろ芋」が・・・

それ以外なら何でも食べるのですがね~

最近やっと冬らしくなりましたね♪
なので「鍋・鍋・鍋」っす
返信する
温まりそう~~ (ウルコ)
2010-12-13 21:04:07
キムチ入り野菜ったっぷりのおじや、美味しそう♪
私はつい物臭で、インスタントラーメンに野菜や卵をぶちこんで一人ご飯にする事が多いのですが、オズさん作おじやの方が断然ヘルシーですね。
返信する
Unknown (雨漏り書斎主人/あーさん)
2010-12-14 12:10:36
11,12,13日 予定の他出をしてました。
今朝、またPCをイジクッてるうちに、電気製品を重ねて使いすぎて停電してしまひました。
ブルー画面(ウチのは黒画面)になったので、F1キーを押して再開したのですが、試しにやってみたら送信できました ♪

理由はサッパリ ??? です。
多分、根本にはまだ問題があると思うのですが、anyhow 当面は使えそうです♪

ブロ友の皆様には、いかいご心配をお掛けして申し訳もありません <(_ _)>

またヨロピクお願いいたします m(_ _)m
返信する