goo blog サービス終了のお知らせ 

オヨヨのマイペースブログ 

オヨヨ管理官と青鳥刑事の「オヨヨ大捜査線」、投資家としての経験を基にした「オヨヨ金融道」など気ままに更新していきます。

夜の和田倉噴水公園1

2016-10-19 18:39:32 | 夜景・イルミネーション

11日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアトリクス・ポター生誕150周年ピーターラビット展

2016-10-18 18:25:33 | Weblog

やっと日付は11日に。Bunkamuraザ・ミュージアムへ。なお、展覧会はこの日が最終日でした。
ピーターラビットは最初だけで、後はビアトリクス・ポターの他の作品の紹介でした。つまりビアトリクス・ポター展の方が内容にあっています。それでは入場者が少なくなると思ったのか、ピーターラビットを前面に出したのかも。
紹介映像も含め90分以上かかって観終わりました。
お土産のポストカードは「こねこのトムのおはなし」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷区桜丘町30階からの夜景3

2016-10-17 18:16:26 | 夜景・イルミネーション
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷区桜丘町30階からの夜景2

2016-10-15 23:11:25 | 夜景・イルミネーション

この日まで東京タワーは夏バージョンでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷区桜丘町30階からの夜景

2016-10-14 18:50:38 | 夜景・イルミネーション

10日撮影。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッシャー展

2016-10-13 17:46:23 | Weblog

昨日まで東京旅行に行ってました。初日の10日、ひかりのグリーン車に乗ると、外国人がたくさん。中国人はあまり見かけませんでしたが、それでもグリーンとは思えないぐらいの埋まりようでした。
新横浜で降りて、横浜駅東口のそごう横浜6階のそごう美術館へ。
珍しくチケットを用意していなかったので窓口で直接購入。1,000円でした。
紹介映像も含めて80分で観終わりました。一番のお気に入りは「昼と夜」です。
なお、10日が最終日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REIT(不動産投資信託)まるわかり!勝てる投資術

2016-10-10 08:56:13 | 経済・金融

基本的な内容が多く、ネットで調べても集められるようにも思えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑かった

2016-10-09 18:43:22 | 気象・地震

昨日は蒸し暑く、大阪の最高気温は31.1℃もあり、またエアコンを使いました。

夜もエアコンなしでは無理と朝までつけることに。

もうこれで冷房を使うのは最後だと思いますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONMA RUSK

2016-10-07 18:43:40 | Weblog

楽天のスーパーセールで買った物が今日届きました。

母は「リスク」と読んでしまいましたが、すぐに間違いに気づいたようです。

ラスクを少々食べ過ぎても血圧が上がるなどのリスクはないと思いますよ、ホンマに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく秋

2016-10-05 18:23:20 | 気象・地震

昨日、今日と暑くなる予報でしたが、なんとかエアコンなしで過ごしています。
今日の大阪の最高気温は27.6℃で9月下旬並。もう夏の暑さには戻りそうになく、ようやく秋らしくなっていきそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする