goo blog サービス終了のお知らせ 

オヨヨのマイペースブログ 

オヨヨ管理官と青鳥刑事の「オヨヨ大捜査線」、投資家としての経験を基にした「オヨヨ金融道」など気ままに更新していきます。

石橋財団コレクション選 コレクション・ハイライト

2025-06-15 09:21:53 | Weblog
13日、アーティゾン美術館へ。
22日までは常設展示のみで入館料が500円でしたが、19分で観終わりました。
一番のお気に入りは黒田清輝「鉄砲百合」です。
それだけで帰る気にはならないので、ライブラリー?で本や備え付けのパソコンで作品を見た時間の方が長かった。
お土産のポストカードはベルト・モリゾ「バルコニーの女とこども」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田嗣治 7つの情熱

2025-06-14 10:13:24 | Weblog
昨日まで1泊2日の東京旅行でした。
2日目の昨日、SOMPO美術館へ。
観覧料は1,800円です。
他の画家の作品も後でまとめて展示されています。
61分で観終わり、一番のお気に入りは藤田嗣治「おやすみなさい、雪中の猫といっしょの少女」です。
22日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客室で2次会?

2025-06-13 21:42:32 | Weblog
お茶割以外は初めて飲みました。
ビールはイマイチ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国 初夏のワイン会6

2025-06-13 18:18:40 | Weblog
オレンジのクレープ包み グランマニエ香る苺のズッパ 
他にパン&オリーブオイル (おかわり無料)が最初から出ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国 初夏のワイン会5

2025-06-12 18:41:00 | Weblog
本日の鮮魚とそら豆の炊き込みご飯 ボルディエバターとパルメザンチーズ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国 初夏のワイン会4

2025-06-11 18:26:44 | Weblog
藁の薫りを纏わせたUS牛サーロインのロティ ポテトフライ添え 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国 初夏のワイン会3

2025-06-10 18:34:33 | Weblog
魚介のカルトッチョ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国 初夏のワイン会2

2025-06-09 18:32:49 | Weblog
カブのクリームスープ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国 初夏のワイン会1

2025-06-08 11:32:36 | Weblog
季節の前菜5種盛り合わせ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネ 睡蓮のとき

2025-06-05 21:30:43 | Weblog
今日行ってきました。
観覧料は2,300円です。
日時指定予約が優先ですが、昨日調べると余裕がありそうだったので、予約なしで行くことに。
当日券を買うのに少し並んだものの、たいしたロスではなかったです。
今まで行ったモネ展の中でも一番ぼんやりした絵が多かったように思えます。
3章の作品は撮影可ですが、ロッカーにデジカメ、スマホを入れていたので撮れませんでした。
49分で観終わり、満足はしていません。
一番のお気に入りは「睡蓮、夕暮れの効果」で、お土産のポストカードも同じ。
8日まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする