今回は「普通の予想」かな。馬連8-15、8-16の2点。
昨日まで1泊2日の東京旅行でした。
2日目の昨日、まず泉屋博古館東京へ。
入館料1,200円は、ぐるっとパス利用で無料。
写生が多かったですが、やはり完成した作品の方がいいですね。
同時開催の「住友財団による文化財修復成果ー文化財よ、永遠に2025」と合わせて、一通り観終わるのに36分かかりました。
一番のお気に入りは木島櫻谷 「秋草図」です。
18日まで。
29日、東京タワーが見える客室に泊まりました。
サイトのライトアップのページにある4月のカレンダーがあります。
黄色になっている日は29日を除き、インフィニティ・ダイヤモンドヴェール(特別なライトアップ)が予定されていました。
直前になってインフィニティ・ダイヤモンドヴェールが発表されることが何度もあるので、29日もそうなるだろうと予想。
しかし、いつものライトアップのみ。
じゃあ何故黄色?

先月30日、目黒区美術館へ。
観覧料900円は、ぐるっとパス利用で無料。
なお、撮影可です。
あまり満足できませんでした。
観終わるのに約40分かかり、一番のお気に入りは寺崎武男「ヴェニス」です。
6月8日まで。