ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
た・たむ!
言の葉探しに野に出かけたら
空のあお葉を牛が食む食む
地元の温泉「白糸の湯」にて詠める歌
2024年07月14日
|
短歌
東屋と母屋の間に落ちる雨
手を差し伸べて又 湯舟に沈まん
秋一首
2018年11月02日
|
短歌
小諸城址(懐古園)の紅葉を見る。落ち葉を踏みしめて、つくづくと思う。
痴れ者は 今も昔も 風吹けば 先を争い 散り果つ落ち葉
狂歌一首
2015年11月21日
|
短歌
こうのとり 運ばぬものは 数知れず
犠牲となりし 生まれえぬ子ら
冬一首
2013年01月27日
|
短歌
かつての学友、東京より来たる。
一晩飲み、翌日共にスキーをして別れる。
大学を 取り戻すとて 飲む麦酒 久方の友 氷点の街
甲府に向かう道中の食事処にて
2012年07月23日
|
短歌
もくてきも いみも 要らぬと さとるとき
こころに 沁み入る 旅先の あめ
歌一首
2012年06月14日
|
短歌
世界とは 出会い 知り合い 他流試合
気づけば連れ合い 傷つけば愛
──S君から受け取りし短歌つき絵葉書に対する返歌として詠める歌
朝顔
2009年09月11日
|
短歌
車ばかり所狭しと行き交えど
路肩の朝顔はみな上を向いて咲く
秋ぐち
2009年08月23日
|
短歌
秋風や 寿司屋で景気を尋ぬれば 一貫のみでも客は客なり
忙殺の終わりに(城の堀を眺めてひとり宴を冷ましつつ)
2009年08月21日
|
短歌
はくちょうは
たれが見ずとも白鳥なりき
このよいに
このよいにてぞ
夏はおわりぬ
*
2008年02月17日
|
短歌
今日ついた 嘘の数だけマッチを擦れば 幼き顔に夜叉の隈取
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ