goo blog サービス終了のお知らせ 

た・たむ!

言の葉探しに野に出かけたら
         空のあお葉を牛が食む食む

底知れぬ闇を抱いて

2019年06月04日 | 悲しみの表明

 

無差別殺人とか大量殺人とか

 

彼は

 

誰と語り合う言葉を持っていたのだろう

 

誰がそれに耳を傾けてくれたのだろう

 

いつから

 

それらをすべて諦めたのだろう

 

・・・・・・・・・

 

何が

 

彼の言葉を少しずつ奪っていったのか

 

誰に向けて最後、彼は語りかけたのか

 

いつから

 

いつからこんなことになってしまったのか。

 

 

 

いつから。

 


A condolence

2016年07月16日 | 悲しみの表明

It's much easier to destroy anything than to construct something.

It's much easier to make anyone sad than to make someone happy.

But destruction and sadness lead us nowhere.

We all have a child whose name is our future.

We must bring it up together. 

We must share it with the other. 

So we must unite

 to release ourselves from a chain of hate.

Peace to France.

Peace to the world.

 


祈り

2016年04月17日 | 悲しみの表明

   私が最初に私塾を開いた──それはもう十七年前にさかのぼる──南阿蘇村で、地震があった。それも悪夢のように、何度も。私はいつでも小さく生きてきたし、それは今でも大して変わりないが、南阿蘇村はつねにそんな私を暖かく包み込んでくれた場所であった。

   そこで、いったい何が起こったのか。

   阿蘇大橋ガ崩落シタダト? アノ阿蘇大橋ガ!────

   私が出会った人々は果たしてみな無事なのか。

   私の生徒たちは。親たちは。恩師は。私を支えてくれた数限りない人たちは。

  

   今更ながら、どんな祈りなら、通じるのか。

 

 

 

  


悲しみの表明について

2005年06月24日 | 悲しみの表明
いかに愚鈍なわたしでも
ここ数日の青少年による凶悪犯罪には
さすがに悲しくなりました。

どうしてこういう事件が起こるかわかりませんが、
ひょっとして
社会がちゃんと悲しんでいないのではなかろうか
その悲しみを彼らに伝えていないのではなかろうか
そんなことが心配になりました。

われわれは悲しんでいます。あなたの手にした刃物の一振りに
その刃物から滴る鮮血の一滴一滴に。

怒りを覚える前に
気味悪く思う前に
もっともらしく首を振る前に
われわれは何よりも真っ先に、悲しんでいます。

そのことを社会がきちんと表明すべきだと思うようになりました。

だから私は表明します。アマリニ悲シイ。

この私の小さな思いつきに共鳴してくださる方がいれば
どうか同じように表明してください。

いつかそれが社会の素直な声となれば───

なぜならそれは

いまだかつて誇り高い世論が
表明したことのない感情ですから。

とても原始的で 犯しがたい感情ですから。