goo blog サービス終了のお知らせ 

おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

明日ちゃんのセーラー服について、その光でできたパイプオルガン

2025-06-21 13:33:00 | アニメ

 ウェブサイト・となりのヤングジャンプ連載。
 博氏の漫画原作。既刊14巻で110万部突破の人気シリーズ。

 ほーん、知らんのうw
 UNEXTいじってたら偶然発見し視聴。自分が知らんだけで世の中には作品が沢山あるんやね。

 ストーリーは、セーラー服に憧れる少女・明日小路。
 母親の母校である名門私立・蝋梅学園の制服がセーラー服と聞き入学を決意。

 無事、受験を突破し、母親自ら仕立ててくれたセーラー服を着て入学式へ向かうが……。
 しかし、学校へ着くと、実は制服が変更となっており、自分以外は皆ブレザーを着ていた……という導入。

 ちなみに明日(アシタ)ではなく、明日(アケビ)な。忘れそうだから自分用に明記しとくw
 心が折れそうになった明日ですが、自分の意志を通しセーラー服を着続ける。そこから始まる学園のお話。

 
 うん、まず言わせてもらうのは、傑作・名作・神作。
 すげー! めっちゃ面白れー! こんな面白い作品を見逃すとこだった危ねー!

 たまたま見掛けてマイリストに入れといて最近見ただけなんすが。
 やっぱポンと良い作品が置かれてるもんやな。知らない作品もちゃんと見ないとね。

 一部では「気持ち悪い」って意見もあるらしいが。
 確かに、見てて危ない。けっこう犯罪チックな雰囲気は伝わるw

 フェチ臭さといい、嫌う人がいるんだろうなってのは見てて分かる。
 それでも作品としての個性・特徴を尖らせてるのも分かるんで。俺としては好印象しかないな。

 とにかく、弩級の変態が集結してアニメを作ってるのは分かるw
 作画もヌルヌルだしよ。アニメ製作の熱量、俺は称賛しかないですね。

 それにフェチ推しより、物語がまず面白いんで。
 フェチや作画に加えて物語が柱になってるからこそ確立されてる作品やと思う。

 まぁ、話としては、セーラー服廃止されましたってもっと早く言えよっていう、最大のツッコミ所はあれどw
 ただ言うとしたらそれくらいで、後は完璧な作品ですね。

 女子校を舞台にした、爽やかで見てて心地よいアニメです。

 明日ちゃん可愛い。
 俺はこういう元気キャラあんま好きじゃないんすが、序盤も正直引いてましたしw

 でも、主題は女子校の群像劇みたいな感じなんで。
 明日ちゃんを中心にしたクラスのキャラ達の内面を映す、物語の構成や流れが凄く見易くて面白い。

 明日ちゃんがどうのと言うよりかは、学校の青春全体のお話。

 それに明日ちゃんの真っ直ぐさにクラスメイトが影響されていくっていう。
 明日ちゃん、とにかく良い奴なんで。空回りはすれど視聴者も嫌いには絶対なれないと思う。

 特に7話の蛇森さんの話好きです。

 努力の大切さ、大切なんだけどそれを表に出したくない。
 好きなこと好きと言えない気持ち、思春期特有の青臭い内面が上手く表現されてた。

 ここら辺のキャラ個々のエピソードや設定はアニメオリジナルがかなり多いとのこと。

 この蛇森さんの話も脚色されてるのか、原作漫画知らないんで、よく分からないですけど。
 それでも矛盾や違和感を見当たらない、むしろ補強されてるというか、アニメとして独立した面白さに感じるのが凄い。

 女子校の友情物、粗探しも難しいくらい、傑作やと思う。
 百合好きもかなり満足できますw とはいえ、百合作品ではないんで、分を弁えなきゃいけない。

 惜しむらくは、波乱の展開とかはないんで。
 龍守さんや鷲尾さんや、明日ちゃんと仲悪くなったりとか、そういうの想像してたけど。

 龍守鷲尾も他人への当たりが強いだけで、別に擦れた子ではないから。
 話の深みを期待してると肩透かしかな。

 まぁ、まだ一学期が終わったくらいなんで。
 話の深みはまだまだこれからでしょう。

 2期待望ですね。ちょっと漫画も見てたい。
 では、また。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。