goo blog サービス終了のお知らせ 

おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

プリキュアオールスターズifについて、その第100話

2016-04-03 10:33:58 | ハーメルン

 『プリキュアオールスターズif』
 第100話おめでとうございます!!

 感想でも言ったのに、ブログにまで及んでしまうとは…w

 しかし、もっと国語の勉強しとけば良かった。
 余りにも嬉しすぎて言葉浮かばないw

 浮かばないなりにですが、今日は俺のプリif愛について存分に語ろうと思います。

 まず概要なんですが。
 『プリキュアオールスターズif』とは、ハーメルンにて鳳凰009さんが連載されてるプリキュア二次創作です。

 物語はハートキャッチ最終決戦前。
 地球が砂漠化したところから始まります。

 オールスターズと銘打ってるだけあって他プリキュアももちろん出ますが、特徴的なのは劇場版とは違い時間が流れてる点。

 ドツクゾーンやダーグゾーンを倒した後、皆それぞれの生活に戻り、時を経てデサトリアンの侵攻を前に再びプリキュアに変身し地球の危機に立ち向かう。

 俺はこの「年を取っている」という点に非常に感動しまして。
 年を取るじゃ、ちょっと言い方悪いですがw

 プリキュアも10年を越えて、さすがに皆同い年じゃ納得できなくなってたんですよ。

 まぁ、原作に文句言ってしゃーないし。
 俺なんてプリキュアのメインターゲットから大きく外れた人間なんでw

 多少のことには目を瞑らないとな~と思ってた時、この作品に出会いました。

 俺の考えていた、原作では叶わない夢を鳳凰さんが物の見事に叶えてくれたんですね。

 俺はそれに深く感動しました。
 年を取るって悲しいことだけど、悲しいだけじゃない。

 楽しいことも歳月に含まれてます。
 それが「生きる」ってことで、つまりは「愛」なんですよ。

 プリキュアの最大のテーマである愛を人間としての人生を通して見る。

 少女から大人へ、人生を経たプリキュア達が今何を思って戦うのか。

 プリキュアとして戦う拳に乗ってるのも愛なんでしょうが、中学生として戦ってた自分と数年経た自分とでは絶対違うはずじゃないすか。

 俺はそれを見たかった。
 そういう意味で、プリキュアifは俺の好みど直球でした。

 話の内容も面白い。
 スイートやスマイルなどシリーズが続いて、オールスターズが戦いに参加します。

 コラボになるんですが、それがいちいち豪華w
 一話にボリュームがあります。

 特にオリ設定が合理的。
 SSの満と薫がブライトとウィンディとして変身したり、キュアエコーがスマイル組に加入したりと夢がちりばめられてます。

 作品としても整理が付くし、一石二鳥。
 よく考えられてるよな~

 ダークやバッドなど闇キュアも深く掘り下げられてて、作者さんのプリキュア愛を感じるw

 最近は魔界など作者さんオリジナルの敵も出てきて、燃える展開が始まってます。
 スパロボで言うとこの共通ルートですねw

 100話に越え、物語も佳境へ。
 プリキュアは歴が長いわりに二次創作が少ないですが、それを100話も…

 もはやプリキュア史に残る伝説ですね。
 プリキュア二次の生ける指標だと思います。

 皆さんもぜひ見てみてください。

 最後に、この記事に書くに当たって快く許可をくださった鳳凰009さんに心より感謝します。

 では、また。