おひさまいっぱい

長男サブロー、次男シロウ、長女ゴロミの
成長記録

ゴロミの耳のこと

2015-06-25 02:49:24 | ゴロミのこと

ママの妹と電話していたら、このブログの記事の話になり、

「ゴロミちゃんの耳、聞こえてなかったの?そんな大事なことなんであんなにさらっと書いてるの?」と怒られましたので、詳しく書きます

 

歯科大で、言語聴覚士の人へ相談へ行きました。

まったくしゃべらずに終わった1時間

そんな話を、幼稚園の担任の先生にしたのです。ゴロミのことをすごくよく見ていてくれて、うれしくなる話がありました

お誕生会で必要なので、帰る際、好きな食べ物を答えてから、教室を出ることをしました。ゴロミちゃんに「好きな食べ物はなんですか?」って聞いたら、「○○○ゴロミ」と、名前を答えたって

そうなんです。ゴロミ、「食べ物」を理解していないんです

それは知っていたので、「ごはんとか、お肉とか、いちごとか、りんごとか。お口でもぐもぐするもの」って言っていたんですが、まだ理解していませんでした

次は、色を聞いたそうです。やっぱり答えないゴロミ。

「赤とか、青とか、ピンクと、シロとかだよ」って教えたら、「しろ」って言ったそうです。

先生が気になるのは、「ゴロミちゃん」って呼んでも振り向かないことが多いって。「耳は大丈夫ですか?」って聞かれました。

ママも気になっていました。誰が呼んでも、振り向かないんです。でも、「ゴロミ」って名前が聞きづらいような気がしていました。

 

言語聴覚士の先生と話したら、なにか答えが出ると思っていたのに、何も収穫なしだったので、「この先どうしよう」って思っていたので、

耳鼻科受診を決意しました

耳鼻科受診は、それなりの覚悟が必要です。また暴れますからね

まずは、耳の検査。

受けた人に話すとわかるのですが、耳に器具をあてて画面に山ができるやつ。

山のピークがずれていてもダメだし、きちんと山にならないことも、悪いって証拠です。

ゴロミ、ちゃんとおとなしく受けることができましたが、何度やっても、グラフにあらわれないほど下をたどります。

看護師さんも「あれ?」って言ってるし、 おとなしくしてるのに、「おとなしくしてね」って言われたほど、変な線しかでないのです

5回はやったと思います。あきらめていました

そして、恐怖の先生の診察。おとなしく耳の中を診せてくれました

ものすっごい成長です

喜んでいるのもつかの間、「滲出性中耳炎です。しかも、相当悪いです。左耳は、たぶん聞こえてないよ。右耳も正常ではないね」だって

治療としては、鼻水吸って、鼓膜に空気を入れること。

先生や看護師さんと一緒に「コップ」って言わないとなりませんが、言うはずがありません

鼻水吸うのでさえ、大暴れだし

ということで、まずは薬だけでやってみましょうってことになりました

「鼻水を吸うこと、プールに入ること、高い所へいくこと」は、中耳炎を悪くするそうです。気を付けるように言われました。

ということで、2月ごろから、パパが休みの日に、子供3人を連れてプールに行っていましたが、行かれなくなりました

ゴロミにばれずに、準備して行くならいいですが、それは絶対できないのです

 

1週間たったころ、「あれ?そんなことも言えるようになった?」「あれ?それ、わかるの?」という具合に、たくさんの言葉が出てきて、いろいろなことがわかるようになりました

一番笑えるのは、「パパ!サブローくん、おふとんでげーむしてるよ」です。

パパにチクリました

「そういうの言うようになっちゃった!?そんなことしたら、ゴロミと二人で、内緒でアイス食べられないじゃん」って言ったママです

 

 5月23日初診で、5月29日、6月8日、6月17日と受診しています。今週は、26日金曜日に行く予定。

毎回、耳は、おとなしく診せてくれるんだけど、鼻水を吸うところから、大暴れ

「そんなすごいことしてないんだけどな」って言われてます

17日、再検査がありました。両耳とも、山のピークは正常時とはずれていますが、それでも左耳は山がでました

鼓膜に空気を入れてもらったときは、3人がかりで押さえました

「だいぶ無理やりやったから、いい感じで空気が入ったよ」って言われましたが、よくわからない。

中耳炎経験者のサブローに聞くと、「あれ、よく聞こえるようになって、気持ちいいんだよね」ってことです

 

 

最近、一人の世界に入り、わけのわからない言葉で、永遠としゃべったり歌ったりすることがなくなりました

本人は、言葉を言っているつもりでも、聞き取れないことは、まだ多いです。

聞こえないんだったらって思って、言葉を教えるときに、耳元で教えているママです。

そうしたら、ゴロミも真似するようになって、ママの耳元でしゃべってくるので、うるさいです

お弁当当番があり、号令をかけているようです。

(お弁当参観のときに、ゴロミが欠席をしたため、見れずにわからないんだけど)

「いただきます」を「いってきます」って言っているだけで、何を言っているかわからないゴロミ。

先生に聞きました。「用意はいいですか。それではみなさん、ごいっしょに、いただきます(最後はごちそうさまでした)」だって。

「ようい」「それでは、みなさん」って書いてみたり、耳元で話したり。「それでは」がまだ言えていませんが、だいたいわかるようになりました

そして、ごはんを食べ始めているのに、これをやりたいために、箸をおかせて、姿勢を正されて、ゴロミは椅子に立って、号令しています

そして、「ゴロミ、うるさい!もう食べてるよ!」って、サブローシロウに怒られてます

 

「なべ なに そこいた そこが・・・・・・・(意味不明) かえりましょ」って歌っています。

音程があってきたので、何の歌かわかるようになりました

 

お友達の名前が、だいぶ出てきたこともうれしいです

ただ、「おねえちゃん」って言うのです。「おねえちゃんと ティッシュいっしょなの」って言うのですが、誰のことかわからない

でも、ゴロミが口にするお友達の数より、「あ!ゴロミちゃん」「ゴロミちゃん バイバイ」って言ってくれるお友達のほうがかなり多いです。

同じクラスだけでなく、隣のクラスの子も言ってくれるので、「あなたのお名前は?」って思うほど、声をかけられています

 

6月11日

先生が、「ちょっとお話があるので、待っていてもらえますか」って

なにしたの、ゴロミ~

って思ったら、「お弁当を食べ終わって、花マルをもらいにくるとき、無言で差し出してくるのですが、昨日は「はい!」って言ってきたんです。そうしたら、今日、「先生!○○くんが積み木の上に乗ってる」って言いに来てくれたんですよ!」って、先生が喜んでくれていました

パパは、「先生に話すこともしてなかったのか?」って言っていましたけど

そして、やはり告げ口でしたけど

 

 今、一番の難題。

「ここりなる は!ここりなる は!」ってものすごく元気に言っています。

家族みんなで「なにこれ?」状態ですが、リズムがよく、サブローシロウが、言葉を変えて言っています。

「なんかきいたことあるよね」って言ったら、「ゴロミが言ってるやつだよ」って

何やってるんだろうね  先生に聞いてみようかな。

 

ママとしては、ゴロミにゆっくりしゃべって言葉を教えることや、書いてみせたりすることは、とても当たり前のこと。

お互い、言っていることがわからず、いらいらすることも、当たり前のこと。

でも、こうやって文章にしてみると、今そうやっているのは、やっぱりおかしいことだなって思いました

耳がよくなったら、しゃべれるようになるって思っているママは、やはりのんびりかなって考えてしまいました

ゴロミ、4歳3か月。

本人は、幼稚園生活は楽しんでいますが、まだまだ難しいのかな。

朝起きると、「今日幼稚園ある?」「あるよ」「ありやとう」という会話があります。次に、「お弁当ある?」って聞かれます。

午前保育の水曜日は、「お弁当ないよ」って言ったら、泣かれました

 

先生の真似でしょうね。はらぺこあおむしを読んでくれています。でも、読むのは、このページだけ

幼稚園で、いろいろなものを作ってきます。

ねこのおめんに色をぬってます。広告を丸めて棒状にしてあり、男の子は剣、女の子は変身アイテムな感じです

 

近くのショッピングセンターで。「撮って」っていうから

同じく「撮って」っていうから 歯医者さんの近くです。

ショッピングセンターでやっていたイベントで。右がゴロミで、左がシロウです。

 

社宅内に、4年生と1年生の姉妹のおうちがあります。

(しかも、サブローと同じクラス、シロウと同じクラスのため、学校でわからないことはすぐにママさんにメールしちゃいます)

そのおうちから、ゴロミに、いろいろなものをもらいました

ティンカーベルの衣装  端にちょっと写っていますが、ひらがなの積み木。

浴衣。着替えて遊んでいたら、そのままお昼寝しちゃいました

そのおうちに、シロウとゴロミで遊ばせてもらい、「シロウの野球があるから、1時間だけ」って言っていたのに、帰ってきたのは、シロウだけ

そのあと、迎えに行きました。

アナになってました  帰らないはずだ

 

 

サブローもシロウも、幼稚園に着替え袋がありましたが、ほとんど着替えませんでした。水でぬらして、たま~に靴下くらい。さらにたま~~~にズボンでした。

そんなかんじだったので、着替え袋には、適当な洋服を入れていました。

ですが、ゴロミ、突然、全身着替えて、幼稚園から出てきましたパンツもかえていたのです!

でも、何も汚れていない!先生に聞いてみたら「着替えている子が多かったから、一緒に着替えたかもしれません」だって

そんなもの

微妙すぎる格好です

 

その後も、何度も着替えてきます。

社宅にいる姉妹のママさんに話したら、「女の子って、着替えるのが好きだからだと思うよ」って言われました

そうなの!?初めて知った!

ゴロミ、女子なんですね。

ま、朝の洋服決めもめんどくさいけどね

ということで、着替え袋の中は、普通の洋服を入れています



最新の画像もっと見る

コメントを投稿