おひさまいっぱい

長男サブロー、次男シロウ、長女ゴロミの
成長記録

ゴロミの新生活

2015-04-21 01:38:10 | ゴロミのこと

ゴロミが入園するにあたって、最大の心配ごと。

言葉です。

ずっと、「いつかちゃんと話し出すだろう」って思っていました。

1月になっても「ちゃんと」にはならず、「何言っているかわからない」ことが多いゴロミ。

でも、幼稚園の先生は、たくさんの子供を見ているから、何か気付いてくれるはず。「何かちがう」って言われたら、ママも覚悟しようって思うことにして、入園を待つことにしました。

待つことにしたはずが、やっぱり迷っていましたけど

4月に入って、社宅にいるママさんが、「私、悩んでいるの。うちの子がしゃべらないのは、性格じゃなくて、病名があるかも」って。

このママさんは、シロウと同い年の子、ゴロミと同い年で同じ幼稚園に入園する子、その2歳下の子の、男の子3人の子供がいます。

気になるのは真ん中の子で、ゴロミと一緒に入園です。一緒なのはそれだけじゃなくて、全身麻酔でやはり10本の虫歯を治したことも一緒なの

ゴロミと仲良くしておきたいって、お誘いを受け、その詳しい話も聞きに、おうちにお邪魔しました。

そのママさんから聞いたのは、「場面緘黙(かんもく)症」

家では普通に話すのに、幼稚園学校では話せなくなるという症状。

ゴロミにも当てはまります。

でも、ゴロミは、発音や話す言葉も気になるところ。どちらかというと、そちらのほうが気になるくらい。

って思っていたら、その男の子、外で会う時とは全く違う表情で、元気に遊び、しゃべっていました

でも、発音も話す言葉も完ぺきではない!すっごいゴロミと同じでした

「仲良くしようね」「情報交換しようね」という話をしました。

 

 

 

ゴロミの入園準備が大変なことは、わかっていました。

お兄ちゃんたちのおさがりが、一切使えないから

性別が違うって、面倒だと気付きました。

ゴロミは、外で着替えることがないから、下着もおさがりでした。

飛行機とか、車とか

「ゴロミ、ひこき 好き」って言っていたので、気にしなかったんだけど。

でも、やっぱりプリキュアのパンツのほうが、好きですけど

なので、下着から買わないとなりません。

洋服は、おさがりをあちこちからもらい、困らないんだけど、名前が全部違うので、書き直しです

シロウの時は、サブローの名前が書いてあるけど、苗字でわかるよねって思って、書き直さなかったことも多数あります

やる気がでたらすぐやろうと思って、1月下旬には、絵本バッグと上履き入れの生地を買っていたのに、全然やる気出ないし

春休みの最終週、予定を入れていなかったので、やろうと思っていたのに、前日、もしくは当日に連絡が来て、遊びに行っちゃいました

ということで、もう、最後は必死でした

サブローが通っている学校へ入学するシロウも、シロウが通っていた幼稚園へ入園するゴロミも、慣れているはずなんだけど、初年度を知らないため、仙台で使っていたものを使っていたので、「ほんとはこうだったの!?」って思うことが多かったのです

入園式にも間に合わず、始まってからも、提出期限まであと何日!と、必死でした

 

 

 

4月8日

入園式の日。

雨だけならまだしも、朝、お兄ちゃんの登校班に付き添って学校へ向かう途中に、雪が降りました

そんな日に入園式なんて、ゴロミの前途多難を示すような・・・

社宅エントランスにて。

 

背負っているリュックは、シロウのおさがり。「シロウ」って書いてある飾りをつけていたので、慌てて変えました

この格好では、本当に寒かった

 

受付をすませて、教室へ。2クラスですが、シロウとは違うクラスになったので、ママも新鮮な気分

でも、社宅で同じ悩みのあるお友達とは、離れました

すでにわかっていたのですが、こっちのクラスは、この幼稚園に赴任してきたばかりの先生です。

これもまた不安なのに、さらに大変なことなのは、すごい頼りにしていた副園長先生が出てしまったのです

副園長先生なら、ゴロミのことを見抜くことができると思っていました。残念です。

 

それで、教室へ入って、かばんをおいて、「名札つけるからおいで」って言ってくれる先生が。担任の先生でした。

「お名前は?」って聞かれたゴロミ。「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

ママが言いました。

名札を付けてもらって、入園式のホールへ行きました。

こちらを気にしすぎるゴロミです

ママと目が合うと、お互いに「うん」ってうなずいて、前を向くのですが、しばらくするとまたこちらを見ている、の繰り返しでした

 「年少さん立ちましょう」の言葉にも、無視のゴロミでした

こっちでは、「まだ立ってないよ、まわりと同じことしなくちゃ」って言っていました。

ま、泣かずに座っているだけでもいいのかな

幼稚園は、区立なので2年保育です。なので、年少さんと年長さんだけです。

年少さんは新しい制服で、年長さんはシロウと同じ制服。わかりやすい

3歳児と4歳児って違うことが多く、入園式も、新学期も、泣いて離れられないっていうことは、ほとんどありません。

ゴロミもなく、まずはほっとしました。

入園式も無事に終わり、教室に戻って、先生から祝菓をもらい、少しお話があり、終わりました。

外では写真が撮れないので、幼稚園の中で撮りました

女の子らしいポーズは、たくさんします

 

 

4月9日

お兄ちゃんたちを学校へ送った後、家事をやって、ゴロミの準備。

のはずが、ゴロミ、さっさと上着を着て、かばんを背負って、「ママ!幼稚園いこ!」って

ゴロミの登園時間は、年長さんが終わってからなので、9時15分。あと45分も先です

「ゴロミ。上着脱いで、歯磨きして、顔を洗うの。あ、髪の毛結わこうか?」って、なぜかママも余裕です

「アナがいい!」って言われたのは、「え」って思いましたけど。

 

ママが必死に作ったバッグ類。

写真撮っていないことを思い出し、歩きながら撮りました

絵本バッグと上靴入れ(すでに幼稚園)は、アナ雪の生地で。

着替え袋は、ゴロミが選んだ、リボンのプリントの生地で作りました。

ピンクの生地を選ぶのは、楽しかった

玄関で、園長先生にも副園長先生にも挨拶をしなかったゴロミですが、手を振って元気に入っていき、年長さんのお世話になっていました

ママの最大のお楽しみは、一人の時間!

って思っていたのに、9日木曜日も、10日金曜日も、ゴロミが保育中(9時15分から10時45分)は保護者会で、帰れませんでした

この日は、お絵かきと粘土をしたそうです。

幼稚園を出た瞬間 「○○○ ごろみ」って書いたの!コロコロコロってしたの!と両手で丸めている動作をして話してくれたのは、理解しました。

たーーーくさんしゃべるんだけど、わかったのは、それだけです。

でも、トイレにいって、ハンカチがなかったそうです

あんなに早くから準備していたのに、ママも忘れてた

はい、午後はお昼寝

 

4月10日

ゴロミを送った後、学級の保護者会。

先生の自己紹介があり、2つの園を経験していること、2児の母であること(全然見えなくて、先生はいくつ?という疑問があります)がわかりました。

そのあとは、役員決めです。

ママ、できれば今年度は避けたい。今年度は、子供会役員なので、それだけにして、好きなことしたいって思って、したを向きました

無事に決まりました。

 

昨日書いたという、紙がはってありました。

ほかの子は絵を書いていましたが、ゴロミは、「○○○ ごろみ」と「○○○ しろう」って書いてありました

 

帰り、先生から「自分からお話しすることは苦手のようですね」って言われました

驚いたけど、すごく安心しました。

 

4月11日土曜日

「ゴロミ ようちぇんいく!」洋服出せ!って騒ぎました

カレンダーを見せて「青と赤は幼稚園ないの。サブローにぃにも、シロにぃも、パパも、おうちにいるの。ゴロミもおうちにいるのよ」って説明しました。

 

4月13日

「ゴロミ、ようちぇん すき」「ようちえん がんばる」って言っていました

お兄ちゃんたちが行ったら自分の番、の感覚は変わらず、玄関で待ち続けていました

そして、「ママ!お弁当は?」って聞かれたのは、びっくり

「まだ午前保育にもなっていないし、園庭でもあそんでないでしょ」って言っておきました

さぁ、初めて、ママは一人で家に帰りました

こんな日がくるなんてね

サブローを産んでから、9年半。やっと、やっと、やっと、ママに、決まった時間に一人になるときがきました

この日に何をやったかというと、たまたま入った部屋で、予定のない片づけをしてしまいました

でも、それはそれで、満足でした

迎えに行く途中で、社宅にいるママさんに会って、一緒に行きました(この社宅からは、3人が入園しました)

そうしたら、「前にこの社宅に住んでいた人が同じクラスにいるんだよ。それで、その子がゴロミちゃんと友達になったって言ってるらしいよ」って話してくれました

ゴロミを引き取って帰るとき、「ゴロミちゃん、バイバイ!」って女の子が声をかけてくれました

お母さんの名札を見たら、さっき話に出てきた名前でした

「うちの子、ゴロミちゃんとお友達になったって話してました。よろしくね」って。

「うちの子から、お友達の名前がでることは、なかなかないので、知らなくてごめんなさい。よろしくお願いします」って話しました。

ゴロミはそっぽ向いていましたが、ママはうれしかった

家庭訪問がありました。

先生、絶対に入らないって聞いていましたが、本当でした。

玄関先でした。

すでに気になることは書いていたので、詳しく話しました。

副園長先生が頼りだったのにいないこと、お友達ができても「ごろみちゃん何言ってるかわからない」と言われることが心配なこと、先生から見て、何か気付いたことがあれば教えてほしいとお願いをしました。

4月14日

今日から、ゴロミは午前保育。9時10分から11時30分です。

雨だけど、スーパーへ行きました。

いつもは自転車で、ベビーカーでも面倒だと思って行かないのに、歩いて行っちゃいました

さらに、遠回りしてもう1件寄りました。楽しい

で、時間がなくなり、買った物は玄関に放置して、お迎えに行きました

4月15日

天気がよくなり、ゴロミ、初の園庭遊び

先生から、滑り台や山の上から、手を振ってくれましたって報告がありました。

ゴロミ「ようちぇん たのし!」って言っています

ママは、お雛様を片付け、兜をだしました

ゴロミ、お嫁にいけるかな・・・

4月16日

今日も園庭遊び。

「ゴロミちゃん、うんていが全部できて、お友達にゴロミできた!って言っていました」って先生から。

しゃべったこともうれしいんだけど、うんていがすべてできたことにうれしかったママです

でも、こうやって、ゴロミができたことをすぐそばで見れなかったことに、悲しくなるママでした

ママは、おもちゃの片づけをしました。了解をとっていると、捨てられないから。

ゴミ袋3袋!今日がゴミの日だったので、週明けまで、ベランダです

完全には終わっていません。

4月17日

ママは買い物に出ました。スーパー2件に行ったのに、たいしたものが買えず

でも、帰りに学校の近くを通ったら、シロウが体育をしているのがわかりました

シロウを見つけたわけではないのですが、全員が真っ白な運動着で、あまりにもまぶしかったので、絶対1年生!って思っていました。

帰ってから聞いたら、当たりでした

ゴロミは、お絵かきの紙を持って帰ってきますが、やはり「絵」ではなく、自分の名前、シロウの名前、サブローの名前です

朝の、玄関先での先生との挨拶も、帰りに担任の先生との挨拶も、全然しないゴロミ。

家では、ママと手をつないで「あはよーごじゃあます!」と「さおーなら」ってたくさんやっているのに。

「ゴロミ、先生との挨拶、練習しているんだから、がんばってごらん」って言ったら、「ママには見せないの」って言いました。

えええええぇぇぇぇぇ

 

はい。ゴロミも、楽しそうに通っています。まずは、順調だと思います

また長くなっちゃいました



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんな元気に新生活だね♪ (まっちゃん。)
2015-04-26 13:44:52
こんにちは!サブローくん、ゴロミちゃん、シローくんの新生活、読ませていただきました☆新生活、楽しんでいるようで良かったね!幼稚園のときは、初めてのことが多いから、いろいろあったな~って思い返してるよ。その分、ママ同士のつながりは大切だよね!落ち着いたら、ぜひぜひぜひ、会いましょう♪
返信する
ぜひぜひ! (yoshi)
2015-04-29 01:03:59
コメントありがとう!
新生活、楽しんでいます
でも、一人で帰ることを楽しんでいたシロウが、「今日は迎えに来て」って言ったり、ゴロミの昼寝が長くなったり、ゴールデンウイーク明けがうまくいくといいなって思っています。

幼稚園、2年保育だから、幼いのよね。3年保育の園だと、もう2年目で、余裕で慣れているところ。こちらの感覚がおかしくなるんだよね
「よくできたね」って思うことは、サブローシロウは当たり前にしてたかって思っちゃうの
それでも、初めての集団生活。がんばってます。

落ち着いたら、連絡します!みんなで会いたいね
返信する

コメントを投稿