サブロー、1歳になりました
1年、あっというまでした。
出産のときのことが、昨日のことのように思い出されます。
でも、サブローの昔の写真をみると、「こんなときあったっけ!?」なんて思ってしまいます。
こんな顔してました。宇宙人ですね。

本日のサブロー。
お昼ごはんを、パパと一緒に食べるため、公園へ行きました。
ペットボトルのふたのギザギザに夢中のサブロー。

その後は、近くのショッピングセンターの子供の部屋へ。
利用自由時間だったので、サブローの気分転換に。
最近、ベビーカーを一度嫌がると、その後、ほとんど入ってくれなくなるので
その後、デパ地下でケーキを買いました。
かなり迷い、何周もしちゃった
で、ゆうくんが、予防接種で近くにいて、「車で来てるから、一緒に帰ろう」といってくれたので、お言葉に甘えて、乗ってきました。
ゆうくんママさん、パパさん、ありがとうございました。
おかげさまで、ケーキがくずれることなく、帰ることができました。
帰宅後、すぐに
その間に、午前中に届いた、誕生日プレゼントをあけて、電池をいれ、ママが遊びました
ちょうどおばちゃんが、おめでとうの電話をくれたので、受話器をおもちゃのそばにして、「聞こえた?これ、おもしろいよ!」って
サブロー、起床
寝ぼけていたけど、「ほら!ほら!」ってママが遊んで見せてあげました。
これは、パパとママから。
いたずら1歳やりたい放題っておもちゃです

右手に持っているのが、カギ。扉が開きます。
左手には、ママのメガネ。「アイタタタタ」って言います。
足にふれているのは、マヨネーズです。

次は、ティッシュ。

ほかに、水道の蛇口、デジカメ、掃除機のスイッチ、コンセント、コード。
携帯電話もあります。
いたずらしまくって!というかんじです
そして、こっちは、おばさんからです。
グリーティングカードも、ありがとうございます!
アンパンマンのよくばりすくすくウォーカーです。

歩いた!ってうれしくなり、急いで撮った写真です。

後姿。


こっちにも、おもちゃがついています。
サブローのお気に入り。ピンポンって押すと

ジャムおじさんがでてきます!
ちゃんと、扉を自分で閉めて、また押します

おばあちゃんから届いたバースデーカード。
音楽に夢中で、はなしません。
今度、ベビーカー買ってくれるって。ありがとうございます。

写真で着ているシャツは、先日来てくれたおばあちゃんがプレゼントしてくれたものです。
パパが帰宅して、ケーキの用意。
サブロー、おめでとう!

手は出しちゃだめーーー!!!

上にのっていたいちごを、生クリームつきで食べました。

サブローへ。
お誕生日おめでとう。
いままでの成長もうれしかったし、これからの成長も楽しみです。
楽しいことも、たくさんしようね!
サブローにとって、いい一年になりますように。
ママより
今日の離乳食
朝
バナナ
ロールパン
フォローアップミルク
100mlつくって、半分以上飲みました。
ママも味見したけど、けっこうおいしい
昼
豚汁うどん(BF)
さといものそぼろ煮(BF)
夜
軟飯
鶏ささ身のクリーム煮(ほうれん草、人参、玉ねぎ、さつまいも入り)
ママのお弁当から、きんとき豆
ママのお弁当にはいっていて残したピーマンとパプリカ
落ちてたきんとき豆をまた食べてました

--------------------------------------------------------------------------
「こどもちゃれんじ1stバースデーパーティー」が
ウェブ上で開催されました。
ぜひ、はじめてのお誕生日の喜びをわかちあってください。
ムービーをご覧になるには以下のURLをクリックしてください
https://parenting.benesse.ne.jp/fb/invite.html?id=7438&code=UB5Uer6XgmEcWAFg

1年、あっというまでした。
出産のときのことが、昨日のことのように思い出されます。
でも、サブローの昔の写真をみると、「こんなときあったっけ!?」なんて思ってしまいます。
こんな顔してました。宇宙人ですね。

本日のサブロー。
お昼ごはんを、パパと一緒に食べるため、公園へ行きました。
ペットボトルのふたのギザギザに夢中のサブロー。

その後は、近くのショッピングセンターの子供の部屋へ。
利用自由時間だったので、サブローの気分転換に。
最近、ベビーカーを一度嫌がると、その後、ほとんど入ってくれなくなるので

その後、デパ地下でケーキを買いました。
かなり迷い、何周もしちゃった

で、ゆうくんが、予防接種で近くにいて、「車で来てるから、一緒に帰ろう」といってくれたので、お言葉に甘えて、乗ってきました。
ゆうくんママさん、パパさん、ありがとうございました。
おかげさまで、ケーキがくずれることなく、帰ることができました。
帰宅後、すぐに

その間に、午前中に届いた、誕生日プレゼントをあけて、電池をいれ、ママが遊びました

ちょうどおばちゃんが、おめでとうの電話をくれたので、受話器をおもちゃのそばにして、「聞こえた?これ、おもしろいよ!」って

サブロー、起床

寝ぼけていたけど、「ほら!ほら!」ってママが遊んで見せてあげました。
これは、パパとママから。
いたずら1歳やりたい放題っておもちゃです

右手に持っているのが、カギ。扉が開きます。
左手には、ママのメガネ。「アイタタタタ」って言います。
足にふれているのは、マヨネーズです。

次は、ティッシュ。

ほかに、水道の蛇口、デジカメ、掃除機のスイッチ、コンセント、コード。
携帯電話もあります。
いたずらしまくって!というかんじです
そして、こっちは、おばさんからです。
グリーティングカードも、ありがとうございます!
アンパンマンのよくばりすくすくウォーカーです。

歩いた!ってうれしくなり、急いで撮った写真です。

後姿。


こっちにも、おもちゃがついています。
サブローのお気に入り。ピンポンって押すと

ジャムおじさんがでてきます!
ちゃんと、扉を自分で閉めて、また押します


おばあちゃんから届いたバースデーカード。
音楽に夢中で、はなしません。
今度、ベビーカー買ってくれるって。ありがとうございます。

写真で着ているシャツは、先日来てくれたおばあちゃんがプレゼントしてくれたものです。
パパが帰宅して、ケーキの用意。
サブロー、おめでとう!

手は出しちゃだめーーー!!!

上にのっていたいちごを、生クリームつきで食べました。

サブローへ。
お誕生日おめでとう。
いままでの成長もうれしかったし、これからの成長も楽しみです。
楽しいことも、たくさんしようね!
サブローにとって、いい一年になりますように。
ママより
今日の離乳食
朝



100mlつくって、半分以上飲みました。
ママも味見したけど、けっこうおいしい

昼


夜




落ちてたきんとき豆をまた食べてました


--------------------------------------------------------------------------
「こどもちゃれんじ1stバースデーパーティー」が
ウェブ上で開催されました。
ぜひ、はじめてのお誕生日の喜びをわかちあってください。
ムービーをご覧になるには以下のURLをクリックしてください
https://parenting.benesse.ne.jp/fb/invite.html?id=7438&code=UB5Uer6XgmEcWAFg