おひさまいっぱい

長男サブロー、次男シロウ、長女ゴロミの
成長記録

2月のこと

2015-05-13 02:01:05 | 日常

写真が残っているので、2月のことを書いておきます。

2月3日 節分

シロウが、鬼のお面を幼稚園で作ってきました。

寝坊鬼だって

紙袋をかぶるのですが、シロウだってわかっているけど、なんとなく怖いのです

持っているのは、トイレットペーパーの芯をつなげて、黒のテープを巻き、卵パックを貼って作った金棒です。

男の子3人だけが作ったそうです。

「じょうずにできたね」って言うより、また喧嘩のもとを作ってきたなって感じでした

サブロー

 

ゴロミが、やっつけてます

  

2月5日 まだ遊んでました これはゴロミ。

 

こっちはママ

 

2月4日

シロウの仙台の幼稚園のお友達が、東京に遊びに来ました

お友達が、キッザニアが終わった後に会いました。

(サブローは、早く帰ってくる日でしたが、お友達と遊ぶ約束をしてそのあとそろばんに行ってもらいました)

寒い日ではなかったので、公園で遊びました

 

シロウと同い年のそらちゃんと、ゴロミと同い年のはるとくん。

そらちゃんは、4月からサブローと同じ小学校に行くと聞いて、うれしくなりました。

はるとくんは、お母さんにはりつているイメージでしたが、「シロ君のお母さん」って言ってたくさん話してくれました

幼稚園に行くと変わるね。ゴロミも変わるかな

1時間ほど遊びました

 

そらちゃんたちは、これから仙台へ帰ります。

東京駅まではバスでいけるので、バス停まで見送りました。

 

そらちゃんたちが乗ったバスが見えなくなったら、シロウが号泣

「そらちゃんと遊んで楽しかった。仙台の幼稚園が楽しかったことを思い出しちゃった」って

ママももらい泣き

実は、シロウは、「仙台の幼稚園に行きたい」って年末から何度も言っていたのです。

卒園したらお友達みんなに会うことは難しいので、ママもがんばってあげようと思い、ママ友の力を借りて、仙台の幼稚園と連絡をとったのです。

でも、残念ながら、仙台の幼稚園とこちらの都合がつかず、行くことができませんでした。

こうやって、そらちゃんが東京に来ることがわかっていたし、もう一人も東京へ引っ越してくることがわかっていたので、あきらめてもらったのです。

それでも、こんなに大泣きするとは思っていませんでした。

帰り、自転車こぎながらもまだ泣いていたので、転んで擦り傷を作りました

夜寝る前も、「今日は楽しかった」って言っていました。

そらちゃんは、ディズニーランドもキッザニアにも行ったのに、一番楽しかったのは「シロ君と遊んだこと」ってお父さんに話したそうです。

 また会おうね

 

2月18日

ママの歯医者にお付き合いの2人。サブローはそろばんとお留守番。

ママが治療している間、診察室までついてくるシロウと、「いかない」って言って、待合室で待っているゴロミでした

近くのショッピングセンターのイルミネーションです。

  

 

2月19日

サブローは6時間授業、シロウは幼稚園で月1回の預かり保育の日。二人の帰宅は16時になります。

幼稚園の預かり保育も最終回。1年生は6時間授業はないので、こんなにゆっくりできるときは、もうありません。

ということで、ゴロミとお出かけすることにしました

スカイツリーのふもとにある、すみだ水族館です。

はいってすぐに、くらげ。  きれい

大水槽。 

ちんあなご

じつは、どこへ行くかすごい迷っていたんだけど、数日前にテレビで、このすみだ水族館で、ちんあなごの産卵の撮影に成功したってやっていたので、ここに決めたのです

 ペンギンがメインのようです。いろいろな角度から見ることができます

このペンギン、上に上がったり、もぐったりを繰り返していました

 

えさの時間。

飼育員さんは、ペンギンの顔と名前を覚えていて、「○○食べたよ」っていう人と、「はーい」と返事をしてチェックしている人がいました

「○○がまだ食べていません」「どこにいるかな?あ!いたいた!」って話していました。

そして、水槽のはじで、もぐったり浮いていたりしたペンギンは、そればかりやっていて、この時間のエサは食べないんだって

 

ぬいぐるみで遊ぶコーナーもありました

   

ゴロミのお気に入りで、クラゲ万華鏡トンネル。

何度も戻りました

 

お昼ご飯は、スイーツのバイキングのお店に行き、楽しんできました

 

1月末、ゴロミの自転車をがんばることにしました。

手が冷たい~の写真

ちょこっとだけ乗れるようになりました

 

2月6日

こぎだしがうまくできずに、ママが支えてからのスタートでしたが、じょうずに乗れるようになりました

   

この日、この長細い公園を3周して、1時間もやりました

寒い日でしたが、ママも追いかけて走っているので、暑いくらいでした

 

 

2月12日

ママも学習しました。

家事を終わらせてから自転車をすると、長くなる。シロウを幼稚園へ送ったそのまま、駐輪場へ向かおうってね

30分くらいで、家に帰ることができます

もう、こぎだしもできるようになり、ママは歩いてついていくだけ。

はるか遠くです

  

あとは、土日にパパが図書館へ行くとき、一緒について行っています

2月に、ゴロミもプールデビューをしました。パパの休みの日、ママ以外の4人でプールに行くようになったのです

ゴロミは、もぐれないけど、ビート版や浮き具つけて、楽しんでいるようです。

そのプールに行くのも、ゴロミは自転車です。

 

シロウの幼稚園の帽子とバッグを背負っているゴロミ。

「ゴロミも、そうやって幼稚園に行くんだよ。泣いてちゃダメなんだよ」って言っていました

 

 

2月26日

午前中は幼稚園で保護者会、午後は学校で保護者会。

2月27日

学校役員の広報部の仕事もあと少し。今日は、6年生のバイキング給食の取材。

週があけて3月2日。6年生を送る会の取材。

ゴロミ、「だっこう(学校)行きたくない」って言っていました

「たのしい幼稚園」の本を買って、行きました。2時間、おとなしくできました

 

気が付くと、天気の良い火曜日は、ちょっと遠くのスーパーまでお買い物が定番になっていました。

パンを買って、ゴロミは自転車の中で食べて、ママはこの公園についてから食べる。ゴロミは滑り台です

 

幼稚園のお迎えぎりぎりまで遊んで、「もう無理だから!」って言って、帰るのも定番でした

 

以上、2月のことでした。