おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

大宇陀散策 その3

2006-11-15 21:18:42 | 散策
大宇陀散策 その3いよいよ大願寺に・・・・山門前のもみじは、まだ緑が多くこれからですが・・・・・山門への階段、山門の奥が赤く燃えているようです。これは、期待が持てそうです!少し階段を上がります、山門の奥は、紅葉が盛り!もう少し、もう少しと山門をくぐろうと・・・山門をくぐりもみじを見ます! すごいなーと紅葉で満足・・・・角度を変えて銀杏も・・・・ここには、仏足石が・・・・ ならでは珍しいといわれるが . . . 本文を読む

大宇陀散策 その2

2006-11-14 23:47:55 | 散策
大宇陀散策 その2 です。春日神社の参道を歩いて行きます。階段を上がって・・・・鎮守さまです。立派な神社です。この松山地区の守り神です。参拝し、また歴史街道へと・・・そして薬の館の看板いい感じ・・・そして薬の館の入口残念ながら、登山靴のために中に入るのは遠慮して・・古い建物が多く・・・・この看板も・・・・お酒屋さんの前で・・・・     1人で・・・・     酒樽の看板がいいでしょう!  森野旧 . . . 本文を読む

大宇陀散策 その1

2006-11-13 21:42:23 | 散策
大宇陀散策 その1 です。11月11日 天候は雨、降水確率80%、最悪です。今日は曽爾高原の倶留尊山へと計画していたのに・・・・予定変更です。参加人員も6名!名張から榛原に変更。こういう日は、ウォーキングに限ると・・・・近鉄榛原駅から大宇陀方面らバス乗車    西山バス停下車         ここは近畿自然歩道です。   大宇陀地区の観光マップまだ雨はも降りません、ラッキー歴史街道ラリーのつもりで . . . 本文を読む

一本杉ハイキング  その5

2006-11-12 21:50:49 | 
一本杉ハイキング  その5一本杉ハイキングも最終章です。「清水の滝」の後は弁天山展望台です。入口は・・・急な坂道を上がっていきます。到着です。ここが弁天山展望台です。ここからの展望のよさの・・・・写真つきの説明説明よりも・・・・次の少しかすんでいますが・・・  それは、それなりに・・・景色が楽しめます。まだ里山の紅葉はこれからですが、ぼちぼちと・・・それなりに楽しんだ一本杉ハイキングでした。今度は . . . 本文を読む

えっ!桜 季節感が・・・・・・

2006-11-11 04:31:20 | 
「えっ!桜 季節感が・・・・・・」一本杉ハイキングの下山中に桜が・・・・・まず白い花が咲いているな、何だろうと・・・写真撮影と・・・・・近づくと枝を見ると間違いなく桜まるで、ここだけ春のよう・・・・今年は、もう中旬というのに関西は全般的に紅葉も遅れがちここだけ異次元の世界冬桜と聞いたことはあるが、これが冬桜それても季節を間違えたのか考えてしまいました。毎日クリックお願いします →    . . . 本文を読む

一本杉ハイキング その4

2006-11-09 23:35:15 | 
一本杉ハイキング その4南葛城山から下山します。まだまだ紅葉には・・・・下って・・・・滑らないように気をつけて・・・・・・どんどん下がって行くと林道にススキも楽しんで少しは紅葉が真っ赤でなく、黄色い紅葉いよいよ滝の道へと下っていきます。危険なところも、ただロープで滝が見えてきました!これが「清水の滝」です。修験者の修業の場所でもあったと伝えられています。これから・・・その5へと続きます。毎日クリッ . . . 本文を読む

一本杉ハイキング その3

2006-11-07 23:37:14 | 
一本杉ハイキング その3嵯峨の滝から歩いて、歩いて・・・山も紅葉が少しづつ進んでいます。柿畑の中を・・・・ずいぶんあがってきました。下界を見るようで楽しい気分がします。歩け、歩け  です。「金剛生駒紀泉国定公園」の大きい案内です。歩いていきます。もうすぐ一本杉です。一本杉到着。雨乞いの祭りをする場所だったと紀伊風土記に帰されている一本杉。その当時の大きい、一本杉はありません。ここから南葛城山へと歩 . . . 本文を読む

一本杉ハイキング  その2

2006-11-06 22:51:59 | Weblog
一本杉ハイキング  その2信太神社到着後、これからのハイキングの事故のないようにまず参拝します。階段を登って・・・・  本殿に参拝、歴史を感じるように・・・ここのクスノキの説明の看板です。和歌山県の天然記念物、本幹の根元にクロガネモチの荘齢樹が抱合されています。大きいでしょう。人と比較すれば・・・そして正面は、大きな穴が昔、この穴で子供が遊んだとか・・・信太神社の由緒か?クスノキを見て、見て・・・ . . . 本文を読む

一本杉ハイキング その1

2006-11-05 20:01:54 | 
一本杉ハイキング その1何気なしに南海難波駅で、「一本杉・滝めぐりハイキング」のパンフレットを見て、申込期限が10月20日まで・・・電話で高野口町商工会に電話し、フリーでも良いとのことで11月3日朝早く、自宅をでて南海橋本駅午前6時49分着JRに乗り換えて高野口駅に7時12分到着たくさんの人が受付テント前に・・・・    参加料金300円を支払って・・・・本来は、この駅から歩かないといけないのだが . . . 本文を読む

古光山ハイキング その6

2006-11-04 23:57:25 | 
古光山ハイキング その6いよいよ曽爾高原へと歩きます。まず亀山にと歩きますが・・・だんだん階段が嫌になります。もうすぐ景色が開けます。倶留尊山が真正面にもし火山の山です。異様な形をしています。亀山にと・・・ここの階段もあまり好きではありません。まわりは、ススキ、ススキです。あっと言う間に亀山 到着亀池が見えるからか、それとも亀に見えるからか・・・空高原が一望できます。景色のいい地頃で遅めの食事、や . . . 本文を読む

古光山ハイキング その5

2006-11-03 23:16:25 | Weblog
古光山ハイキング その5古光山(こごやま)から、後古光山へと行きますが急な斜面です。岩場の多い急坂を一気に下ります。ロープに頼らないと下れないところも・・・・下りなので、慎重に、デジカメも使えません。最後のロープの所で、親子4人ずれ。大丈夫か、あがってくるのを見ていたら小さい子供がロープをはなしてしまい、ズレ落ちたが幸いにも岩に当たらず・・・・泣きまくっていましたが、父親に大丈夫ですかと言うと何事 . . . 本文を読む

古光山ハイキング その4

2006-11-02 22:59:10 | 
古光山ハイキング その4天狗の踊り場の岩場を越えていよいよ古光山にと進んでいきます。木々の中をと・・・心気持ちよく歩いて・・・・・頂上へと・・・・明るくなってきましたが・・・紅葉が・・・・・いい感じに染まっています。今年の紅葉は遅れています。ここを登りきると古光山頂上です古光山到着山頂は、標高953m、展望は望めませんが三角点が南峰のほうが景色がよく標高も高いのですが・・・・さて、これから下って後 . . . 本文を読む

古光山ハイキング  その3

2006-11-01 22:14:01 | 
古光山ハイキング  その3南峰(標高960m)を楽しんだ後。いよいよ古光山に・・・・これからがこの縦走のたのしみです。高い山を歩いている気分まるでアルプス気分岩場へと・・・これから岩場を2つ越えます早い紅葉を少し楽しみながら慎重に・・・・・古光山が目の前に・・・・岩場です。ここが天狗の踊り場です。気をつけて・・・・あがってみれば大きな岩が・・・ここからの紅葉も・・・・・  近くに迫っているようです . . . 本文を読む