龍門岳・談山神社 縦走ハイキング その9
松尾芭蕉が吉野に旅した時の句碑、ここから竜在峠、
多武峰から談山神社へとは、現在午後2時40分
もしも道に迷ったらと・・・・・
夏場だといいのですが晩秋、日の暮れるのも早い。
ヘッドランプを忘れたので・・・・単独ハイキング
この道をあきらめて、大きな道に出ることにし
細峠から鹿路へと下山します。
急な坂道です。一気に下ります。
だんだんと山道が広くなってきます。
物置なのか青い小屋が見えてきました。
やっと民家が見えてきました。ここが鹿路トンネル分岐です。
とりあえず奈良交通の多武峰バス停へと向かいます。
晩秋の紅葉が・・・・・・
モミジも紅く・・・・・
鹿路を下って行きます。
ここは、吉野に行くバイパス「新鹿路トンネル」です。
おっちゃんは、左の方向に・・・・
談山神社の看板が見えてきました・・・・
あと1.5km
小さい祠が・・・・
この周りは落葉が黄色く染まってきれいです。
談山神社へと・・・・・
多武峰バス停が見えてきました。
赤い橋も見えてきました。
右は八井内トンネルが・・・・
談山神社の大きな看板
屋形橋が・・・・・
屋形橋の案内 昭和54年に再建、平成18年7月移転竣工と・・・・
ここが多武峰バス停です。
この向かいまのコンビニから見た赤い屋形橋の全景です・・・・
多武峰から吉野への道は、車で簡単に
行けるようにいます。
遠足では、談山神社までの道、子供の足では
大変だったでしょうね。
今は、イメージが違ってしまいますね。
本来であれば竜在峠から談山神社への
道を歩きたかったのですが別の機会にと
思っています。吉野の山歩きは歴史を
感じで楽しく思います。
是非、秋に山口に帰られて確認して下さい。