おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

東高野街道(河内長野~富田林)その5

2016-09-07 19:09:05 | ハイキング
東高野街道(河内長野~富田林)その5
東高野街道(河内長野~富田林)街道歩き
東高野街道の史跡東高野街道錦織一里塚を見て
昔の旅人の憩いの場所とは・・・
宝筺印塔があり大切に扱っていると思いながら・・
旧国道を富田林に向かって・・・

歩きます。しばらく行くと左に折れて・・

踏切を渡ります。

ここで二股の道が・・・
東高野街道の看板を見て、右の道を・・・

歩きます。

少し行くと2つの地蔵堂が・・・

立派な地蔵堂、2つあるなんて不思議と思いますが・・・

疑問に思いつつ・・

歩いていくと、左の奥まった所に大きめな薬師堂があります。

中は、入れないので隙間から写真を・・・立派な仏像が祀られています。
歴史を感じますが・・・

薬師堂の前に小さな地蔵堂が・・・

大切に守られているようで・・・

お掃除も行き届いています。

お地蔵様のお顔は・・・

お堂の隣に井戸が・・・

手押しポンプは、使えないように針金が巻いてあります。
今は、水道を使っているようです。

奥まった薬師堂と地蔵堂を後に・・・

東高野街道を歩きます。

東高野街道の立札が・・・  木で作られ古さを感じさせるような立札です。
考えているなと思いながら・・・「駅前の顔・魅力プロジェクト」
大阪府森林組合南河内支店が寄贈と・・・

しばらく歩くと交差点に・・ 電柱に東高野街道の案内が

電柱の根元を見ると

「すぐ満き尾山、堺発起神南辺施主施主何某(施主何某とは、恥ずかしいのかそれとも控えめなのか・・・) 、右滝谷江十丁、すぐふじゐ寺」と4つの面に刻まれています。
ゴミの収集箱(集積場)が横にあり、富田林市のセンスのなさを感じます。残念ですね!!
もっと道標を大切に文字が読めるようにしないと!!


コメントを投稿