金剛山の春~2014年4月 その5
金剛山のハイキング、金剛山は葛木神社がある葛木岳
大日岳、そして一等三角点がある湧出岳からなりますが・・・・
湧出岳だけは、訪れる人も少なく・・・・
一等三角点ではあるが、展望もなくなって・・・・
後方を振り返り・・・
まっすぐ降りますが・・・・
最近は使われていないのか・・・・
それでも・・・・
問題なく、登山道に合流
一ノ鳥居へと・・・・
進みます。
標識が・・・ ここから右が広い道で、湧出岳へ行ける道です。
歩いて・・・・
一ノ鳥居が見えてきました。
一ノ鳥居です。ここから右に・・・
史跡金剛山と・・・
いよいよ郵便道に・・・
最近下山していないのでどうなっているか・・・ 最近修復され通行止めも解除されて・・・・
高天へと・・・
進んでいきます。
ゆっくりと・・・・
ここから右に・・・・
郵便道を下山ルートに・・・・
膝に気を付けて・・・
下山はストックを使って・・・・
階段道を・・・・
下りていきます。
展望はありませんが・・・・・
水場です。
進んで・・・・
進んでと・・・・
植林された道を・・・・
下って行きます。
いよいよ修復地点に・・・ ロープが・・・・
注意しながら・・・・・
下りていきます。
このルートの看板
ここは、平坦な道に・・・・
ゆっくりと・・・
時間を気にしないで・・・・
白雲岳が左手に・・・
ここからもロープの道に、先へ、先へと・・・・
ロープの道を歩いていきます。
振り返り・・・・注意しないといけないと・・・・
進んでいくと・・・
ロープの塊が・・・・
ここからは・・・・
左は、絶壁・・・・ 下まで崩れています。
注意しつつ・・・・
歩きます。
ここも振り返り修復場所を見て・・・・
やっとこの修復場所の箇所は終わりと・・・・
白雲岳を見て・・・・
郵便道を進んでいきます。
毎日クリツクお願いします→
金剛山のハイキング、金剛山は葛木神社がある葛木岳
大日岳、そして一等三角点がある湧出岳からなりますが・・・・
湧出岳だけは、訪れる人も少なく・・・・
一等三角点ではあるが、展望もなくなって・・・・
後方を振り返り・・・
まっすぐ降りますが・・・・
最近は使われていないのか・・・・
それでも・・・・
問題なく、登山道に合流
一ノ鳥居へと・・・・
進みます。
標識が・・・ ここから右が広い道で、湧出岳へ行ける道です。
歩いて・・・・
一ノ鳥居が見えてきました。
一ノ鳥居です。ここから右に・・・
史跡金剛山と・・・
いよいよ郵便道に・・・
最近下山していないのでどうなっているか・・・ 最近修復され通行止めも解除されて・・・・
高天へと・・・
進んでいきます。
ゆっくりと・・・・
ここから右に・・・・
郵便道を下山ルートに・・・・
膝に気を付けて・・・
下山はストックを使って・・・・
階段道を・・・・
下りていきます。
展望はありませんが・・・・・
水場です。
進んで・・・・
進んでと・・・・
植林された道を・・・・
下って行きます。
いよいよ修復地点に・・・ ロープが・・・・
注意しながら・・・・・
下りていきます。
このルートの看板
ここは、平坦な道に・・・・
ゆっくりと・・・
時間を気にしないで・・・・
白雲岳が左手に・・・
ここからもロープの道に、先へ、先へと・・・・
ロープの道を歩いていきます。
振り返り・・・・注意しないといけないと・・・・
進んでいくと・・・
ロープの塊が・・・・
ここからは・・・・
左は、絶壁・・・・ 下まで崩れています。
注意しつつ・・・・
歩きます。
ここも振り返り修復場所を見て・・・・
やっとこの修復場所の箇所は終わりと・・・・
白雲岳を見て・・・・
郵便道を進んでいきます。
毎日クリツクお願いします→
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます