おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

高野山(高野街道京大坂道)ハイキング その3

2015-11-12 19:13:01 | ハイキング
高野山(高野街道京大坂道)ハイキング その3
高野街道の京大坂道のハイキング、里山歩きそのもの。
生活道を歩く感じです。
歴史の道をおっちゃん一人歩き。ハイキングを楽しまないとと
ゆっくり歩きます。
雲もだんだん薄くなってきました。もうすぐ消えそうです。

歩いていくと、ここにも道標、路面標示があります。目的地の方向がよくわかります。

ゆっくりと柿を見ながら・・・

歩きます。

ここは、里山の景色そのものです。

誰にも会えません。

なにか石標が・・・・この左の道を歩きますが・・・

その下には、道に道標・・・路面標示があります。

なんと書いてあるのでしょうか・・・
これが90町石です。

柿畑の中を歩きます。

電柱を支えている支柱線でしょうか・・・蔦がからまっていい感じです。

いかがですか・・・ のどかな感じがします。

そう思いながら

高野街道を歩きます。

収穫の柿を入れていたのでしょうか・・・トレーがあります。

道なりに・・・・進んで行くと第3の地蔵と呼ばれる赤いお地蔵さんが・・・

いいですね・・・ 大切にされていて

先に先にと・・・

進むと・・・

大きな道が・・・

トンネルも・・・ゆめさきトンネルです。

壁面にここの産物「柿」が描かれています。

ここを横切って・・・

高野街道の道順を確認

道なりにと進んで・・・

ここの右の道を・・・

ここにもお地蔵さんが・・・灯篭もあり立派です。

歩いて・・・

池の横を通って・・・

ここから下り・・・

大師の硯水と・・案内があります。

右下に大師の硯水があります。
昔弘法大師が、硯の水を求めたところ、村人は遠い谷川まで行ってなかなか帰らなかった。
大師が不便さを察して地面に杖を突き刺したところ清水が湧きだし、これが大師の硯水のいわれとか・・・

これが硯水です。生活に使われています。

これを見て・・・

更に進んで行きます。




コメントを投稿