白山 秋山登山 2011 その6
白山の蛇塚(じゃずか)です。2240mにあります。
小石が積み上げられた小さな塚ですが・・・・
ここから黒ボコ巌まで急がないと・・・
夏ならば、この付近はお花畑で一杯なんですが・・
ゆっくり上ってきたので午後5時過ぎに・・・
ヘッドランプを使わないで済むのかと・・・思いながら
黒ボコ巌が見えきました。
黒ボコ岩に到着です。標高2320m
弥陀ヶ原の先端にあり、火砕流によって山頂から運ばれてきた
火山弾です。大きな岩が3つあり、周辺にも大小の岩がゴロゴロ
しています。
大きい、この岩が分岐にあるのが不思議です。
ゆっくりもしていられないので・・・
室堂へと・・・
弥陀ヶ原へと・・・・
白山山頂が見えてきました。
ここが木道がある弥陀ヶ原です。
お花畑の降るところです。
木道を進んで・・・
暗くなってきました。月夜でまだ見えますが・・・
限界に・・・
途中からヘッドランプをつけて・・・
室堂に到着、灯りが・・・
ほっとしました 。
午後6時10分過ぎ到着です。
夕食です。ビールは、6時30までに買わないと
2本購入、1本500円×2 で1000円支払いました。
今日のおかずは、ハンバーグです。
味噌汁とご飯はお代わり自由です。
午後8時消灯です。翌日は、午前4時30分に起床して御来光をミニと・・
毎日クリツクお願いします→
白山の蛇塚(じゃずか)です。2240mにあります。
小石が積み上げられた小さな塚ですが・・・・
ここから黒ボコ巌まで急がないと・・・
夏ならば、この付近はお花畑で一杯なんですが・・
ゆっくり上ってきたので午後5時過ぎに・・・
ヘッドランプを使わないで済むのかと・・・思いながら
黒ボコ巌が見えきました。
黒ボコ岩に到着です。標高2320m
弥陀ヶ原の先端にあり、火砕流によって山頂から運ばれてきた
火山弾です。大きな岩が3つあり、周辺にも大小の岩がゴロゴロ
しています。
大きい、この岩が分岐にあるのが不思議です。
ゆっくりもしていられないので・・・
室堂へと・・・
弥陀ヶ原へと・・・・
白山山頂が見えてきました。
ここが木道がある弥陀ヶ原です。
お花畑の降るところです。
木道を進んで・・・
暗くなってきました。月夜でまだ見えますが・・・
限界に・・・
途中からヘッドランプをつけて・・・
室堂に到着、灯りが・・・
ほっとしました 。
午後6時10分過ぎ到着です。
夕食です。ビールは、6時30までに買わないと
2本購入、1本500円×2 で1000円支払いました。
今日のおかずは、ハンバーグです。
味噌汁とご飯はお代わり自由です。
午後8時消灯です。翌日は、午前4時30分に起床して御来光をミニと・・
毎日クリツクお願いします→
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます