goo blog サービス終了のお知らせ 

バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩・鉄道・旅など雑多な日記
  

冬の穴場

2013-02-07 21:18:08 | アウトドア
気候の良い時期にはファミリーで大賑わいの山の上の市民公園も
冬場は訪れる人も少なくちょっとした穴場

サル山を見たりトレッキングコースを歩いたりすれば結構な運動量だ
20分も歩けばかなり汗ばんでくる

歩くのは自転車とはまた違った楽しみがあるし
筋肉の使い方も異なるのが良い

ミニ冬山

2013-01-31 20:37:59 | アウトドア
厳しい寒さも一段落
日差しも何となく春っぽい

auショップへ行ったついでに
そこから車で5分も走ればこんなトレッキングコースの入口だ

持参の靴とスパッツを着けて
ちょっとした冬山気分のトレッキング

真っ白な北アルプスを眺めながら小一時間
人や動物の足跡に混じってMTBの轍も

先日買ったロゴスのコンロ持ってきて
コーヒーでも沸かせばよかったなぁ

ケルティ

2013-01-29 13:56:39 | アウトドア
30数年使ったデイパックがボロくなったので先日廃棄
その後継に選んだのはKELTY

同じ値段でもっと機能的なザックが買えるのだが
以前のと同じティアドロップ&革底だ
ただ前のは2気室だったがこれは1気室

どうしても機能よりデザインと思い入れ優先になってしまう

ロゴスタブレットコンロ

2013-01-24 19:55:25 | アウトドア
ホームセンターですれ違いざまに目に入ったコンロ

何ちゃってエスビットなどと侮ってはいけません
五徳代わりのフレームもありながら携帯性は抜群
固形燃料4個ぴったり入っていて780円は安いと
ついついカゴに入れてしまった

とりあえず近場の山へ行って実力を検証してみよう

グランテトラ

2013-01-22 22:40:39 | アウトドア
ペットボトルが出てからほとんど使わなくなってしまったグランテトラ

ワンタッチで栓が外れグビグビと飲んで簡単に締められる
内部のコーティングで味も変わらないフランス製の優れものだ

久しぶりに使ってみたがパッキンが怪しい
交換したのはもうだいぶ前で少々劣化が始まってる

替えを探したのだけれどとっくに製造中止になっているし
その後扱っていたコールマンでも今はないらしい
水道用パッキンか何かで自作するしかないようだ

この水筒がオークションで結構高値取引されているのにちょっとビックリ

テレマーク

2013-01-20 22:04:08 | アウトドア
今日は松ぽたメンバーと乗鞍へテレマークスキーに

板&靴をE藤隊長から拝借して
人生初のテレマーク体験

ユーチューブでイメトレしてきたのだけれど
下手なアルペンスキーが染み込んだ身には
そんなにすぐに滑れるものではない
まぁ 上達する楽しみがあるというものだ

何でも新しいことをするのは面白い