今日は、磯寿司くるくる丸さんへ 今日は阪神尼崎駅前の商店街にあるお店に行ってきました 商店街にある昔ながらの小さなお店です
「生ダコ(130)」吸盤のパリッとした食感もしっかりの生蛸です 甘味もしっかり美味な生蛸です♪ 辛味の強いもみじおろしと葱のトッピングです もみじおろしとの相性もいいと思いました

「ホッキ貝サラダ(130)」「わぁ!」山盛り♪ 磯寿司くるくる丸さんは軍艦巻きのネタの量がいつも多いのが嬉しいのです(おすすめします) 誤差の範囲でこれは凄い♪ ホッキ貝と烏賊がメインの軍艦巻きです 凄くボリュームがありおいしくいただきました
「つぶ貝(130)」結構肉厚で、美味なつぶ貝です♪ 均一店でよくあるつぶ貝よりも肉厚ですし、旨味もしっかり♪ これも、美味なつぶ貝です

「巻ずし(130)」玉子、高野豆腐、干瓢、胡瓜、海老、鰻の太巻きです 干瓢の色が凄く薄く、自家製なのかな? 全体としてバランスのいい味に仕上がっています
「〆サバ(130)」白板昆布に、お店ですりおろした様な、色の濃い生姜と葱のトッピングです 生姜の存在感が凄い…

「自家製鮪のシーチキン(130)」自家製ということで… 鮪自身の旨味もしっかり こういうのは珍しいですね♪ マヨネーズのトッピングです
「ユッケ(130)」ネタの端材を凄く細かく刻んで胡麻と胡麻油で和えています 鮪、烏賊、海老、生蛸、サーモン、焼サーモン、鯛と入っていました

「いなりずし(130)」色は薄めで、味付けもやや控えめで、自家製なのかな? 凄くよくできた揚げだと思います 酢飯には黒胡麻を入れています
130円皿だけでも、結構魅力のあるお寿司が揃っているお店です
阪神尼崎駅前の商店街には、元祖廻る元禄寿司さんがありますが、現在建て替え中で、商店街の別のところに面接会場もありました 9月中旬オープンだそうです♪
「生ダコ(130)」吸盤のパリッとした食感もしっかりの生蛸です 甘味もしっかり美味な生蛸です♪ 辛味の強いもみじおろしと葱のトッピングです もみじおろしとの相性もいいと思いました

「ホッキ貝サラダ(130)」「わぁ!」山盛り♪ 磯寿司くるくる丸さんは軍艦巻きのネタの量がいつも多いのが嬉しいのです(おすすめします) 誤差の範囲でこれは凄い♪ ホッキ貝と烏賊がメインの軍艦巻きです 凄くボリュームがありおいしくいただきました
「つぶ貝(130)」結構肉厚で、美味なつぶ貝です♪ 均一店でよくあるつぶ貝よりも肉厚ですし、旨味もしっかり♪ これも、美味なつぶ貝です

「巻ずし(130)」玉子、高野豆腐、干瓢、胡瓜、海老、鰻の太巻きです 干瓢の色が凄く薄く、自家製なのかな? 全体としてバランスのいい味に仕上がっています
「〆サバ(130)」白板昆布に、お店ですりおろした様な、色の濃い生姜と葱のトッピングです 生姜の存在感が凄い…

「自家製鮪のシーチキン(130)」自家製ということで… 鮪自身の旨味もしっかり こういうのは珍しいですね♪ マヨネーズのトッピングです
「ユッケ(130)」ネタの端材を凄く細かく刻んで胡麻と胡麻油で和えています 鮪、烏賊、海老、生蛸、サーモン、焼サーモン、鯛と入っていました

「いなりずし(130)」色は薄めで、味付けもやや控えめで、自家製なのかな? 凄くよくできた揚げだと思います 酢飯には黒胡麻を入れています
130円皿だけでも、結構魅力のあるお寿司が揃っているお店です
阪神尼崎駅前の商店街には、元祖廻る元禄寿司さんがありますが、現在建て替え中で、商店街の別のところに面接会場もありました 9月中旬オープンだそうです♪