goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~はま寿司さん

2015-01-21 23:59:41 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、はま寿司さんへ 期間限定メニュー「中とろと特選握り」を実施中ということで行ってきました

「漬けめかじき〈粗切り本わさびのせ〉(一貫)(97)」脂がしっかりのめかじきです 回転寿司であったら嬉しいネタですね♪

「天然赤えびつつみ(一貫)(97)」赤海老の上にマヨネーズと、とびこをトッピングしたものです
「黒みる貝軍艦(97)」黒みる貝の端材を軍艦巻きに盛り付けたものです

「いとより鯛の天ぷら握り(97)」いとより鯛の天ぷらです 温かかったのですが、揚げたてではなかったのか? 衣がサクッとした食感ではないのです? 以前登場していた際の記憶だと、サクッとした食感だったはずなのですが… 美味なものなんですが…
「まかない軍艦(97)」はまちの端材を軍艦巻きに盛り付けたものです 結構たっぷり盛り付けたものです まれに鯛の端材も入っていたりします たまに流れているお得なお寿司です

「ローストビーフガーリックソース(97)」こちらも端材の様で、にぎりの定番メニューのネタですが、軍艦巻きでも流れています これも、軍艦巻きの方が少しお得な様に思います

2~3週ごとに期間限定メニューを登場させてくれるので、ついついお店に行ってしまいます こういう積極的な試み、さらに平日は90+税円という独自の低価格戦略が支持されて、3強だった100(+税)円均一回転寿司店が、現在は、はま寿司さんが追いつき、4強時代となりました あえて厳しいことを書いてしまいますが、そんな中、今日お店に行って気になったのは、以前から感じていた揚げ物を使ったお寿司問題…(時々温度や食感が揚げたてっぽく感じられないことがある) これは、大手さんを比較して、はま寿司さんだけの問題かと思うのです 揚げもののお寿司なんて、脇役に過ぎないと言えばそうなのですが、一皿がっかりしたら、そのお店に対するイメージが随分変わることというのもあると思います なので、改善していただけたらいいのになぁ…と、大きなお世話なことを思いつつお店を出たのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~回転寿司まぐろ家まるさんの恵方巻

2015-01-21 00:00:18 | 回転情報
回転寿司まぐろ家まるさんでも、恵方巻の予約を開始している様です


↑クリックで拡大↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする