回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~元祖廻る元禄寿司さん

2014-02-16 23:59:25 | 回転紀行~130+税円均一店
今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ 今日も回転寿司の元祖の発祥の地(=聖地)東大阪市布施の本店さんへ参拝(=食事)へ行ってきました 誰も見ていなければ、お店の入り口右側にある回転寿司“発祥”の記念碑に一礼したいところなのですが・・・ 

「紋甲いか(130)」今月のおすすめメニューとして登場していました ふぐ等も登場する元禄寿司さんの月間メニューとしては正直ありがちかなぁ?と、思ったのですが、流れてきた紋甲いかは表面に飾り包丁を入れてから、大きくさばいてくれていました 食感はかなり柔らかく甘味が凄くしっかりあるものです 大きなネタですがこれだけ柔らかい食感だとバランスがいいように思います(個人的な感覚かもしれませんが、食感がしっかりしすぎるデカネタだと、酢飯がどこかに行ってしまったような感覚で、お寿司としてはどうかと思うのです こういった感覚な方に特にオススメします)
「生あじ(130)」元禄寿司さんの人気メニューです 大きな商店街に立地していることが多く、ファミリー客メインの大手105円均一店さんと比較した場合、年齢層が高い事もありますので鯵は人気メニューになっているようですが、やはり、それだけでは人気メニューになれるわけはなく、鮮度のいい生鯵をいつも揃えてくれているからこそのものだと思います♪
「のどぐろ(赤むつ)(130)」高級魚ののどぐろですが、小ぶりのものを皮のところを香ばしくして焼いたものです 大根おろしのトッピングです 白身ですが、脂もしっかりのっていますし、皮の香ばしさもあり凄く旨味が強いものです♪ ここ数ヶ月、定番メニューのようによく流れていますが、これは定番メニューとして定着して欲しいものです♪
「煮穴子(130)」小ぶりな穴子をそのまま一貫のネタに使っていたようです(一皿二貫) お皿の端から端までくらいのサイズです これだけの穴子ですから凄くボリュームがあります 甘だれも付けてくれています 105円均一店との25円の価格差でこれだけのボリュームがあるのも出してくれているのも凄いと思います
「生まぐろ中落ち(一貫)(130)」生鮪の中落ちをたっぷり盛り付けてくれているものです 生鮪ならではの旨味もしっかりありました これは美味なものです 鮪好きな方は是非に!
「タコサラダ(130)」細かく切った蛸をマヨネーズで和えたシンプルな軍艦巻きです これが意外と凄く美味なものなのです 元禄寿司さんで昔から長く続いているメニューですが、その理由も分かるような気もします 他のお店ではあまり見ませんが、ついつい元禄寿司さんではいただいてしまいます
「ふぐ(130)」元禄寿司さんの名物、冬の限定メニューですね♪ 紅葉おろしと葱のトッピングに、ポン酢でいただくと、上品なふぐの甘味と相性が凄くいいものです♪ なかなか105円均一店ではできないものかと思います(今冬、無添くら寿司さんが大手105円均一店では初めてフグを使った期間・地域限定のフェアを実施しました) このこだわりは、嬉しいものですね♪
「生げそ(130)」なるほど!105円均一店と比較したら、やはり、25円の差はここにはあった思います♪ 結構ボリュームがあり、生げその食感もしっかりあり美味なものでした
「いわし(130)」これも、鰯の半身をそのまま一貫に使っていて(一皿二貫)、お皿の端から端までぎりぎりじゃないかというくらいの大きな鰯です これもよくできていると思います 水産物加工品メーカーのものと思いますが、これはよくできていると思います

酢飯も凄く美味ですし、やはりいつも安心して美味しいお寿司をいただけるあたりが、回転寿司の元祖としての貫録みたいなものを感じます ついつい定期的にお店に行ってしまうのにはこういった理由があります しかし・・・もっと駐車場も併設の国道沿いの郊外型のお店があったら毎週のようにお店に行くのになぁと思います 今日お店に行ったのも、久しぶりに気温が温かかったからというのもあります 少し離れた駐車場(買い物をして無料で使用したり、有料で借りたりですが)から歩くのも、冬の苦手な私には少しつらいのです それでも、寒かったりしてもお店に行ってしまうのですが♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする