コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

花が満開です

2021年03月26日 | 日記
午前中に携帯電話会社への予約を取ったので、桜を見ながら駅まで行くコースにしました。



私が幼かった頃、良く遊んだ岩瀬公園の桜です。大きく見えた公園の大きな桜だつたのです。小学校の後半まで、ここで遊んでいました。なんとなく、この桜が見たくなりました。今日が、満開で一人お花見をしました。



空き地のスミレも株を大きくし、ミニ群生になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田端「袋もの」教室でした

2021年03月25日 | 日記
今日からやっとオリンピックの聖火リレーがスタートしました。はじまったからには、無事にオリンピックが、開催されますように、と祈ります。

田端教室では、先日のオンライン講座の作品をまとめてから、茶碗の仕覆に入りました。完成した数寄屋袋を紹介します。



お茶のお稽古のお友達へのプレゼントとのことです。これは、嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見をしました

2021年03月24日 | 日記
桜の満開時期は、車で母達と松戸の見どころへ行きます。今日行く予定にしていましたが、昨日またしても母が転びまして、今朝はお医者様へからになりました。行って「骨は、大丈夫」と診断されてからは、みるみる元気になり、「3人でランチへ行こう」。そしてお花見街道近くのお店で食事となりました。



八柱霊園沿いの桜は、だいぶ伐採されていて、寂しくなっていましたが、やはりきれいです。母も思ったより回復が早く、明日の仕事は安心して出られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越カルチャー「袋もの」教室でした

2021年03月23日 | 日記
袋ものコースは、久しぶりの貼り物をしました。金封入れを龍村美術織物でしました。写真は、前回の手提げもまとまりましたので、こちらにしました。



茶の湯コースは、茶入れの仕覆が完成しました。



はじめてのことばかりの仕覆作りでしたが、良くまとまりました。

2コース、合同の進行を心配しましたが、両コースともどうにかまとまりました。これは、参加の生徒さん達の協力があったからです。



今回の教室の雰囲気です。4月期は、どんなメンバーで始まるのでしょうか? 学校では、ありませんが、4月は寂しさと期待で迎える、そんな月です。 もう4月なのですね。早いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が、満開です

2021年03月22日 | 日記
聖徳大学校門の桜が、昨日の雨が後押しをしたように満開になりました。朝の公園の桜も咲き始めました。これから1週間、桜で楽しめるでしょうか?少しでも長く眺めていたいです。

中央公園外のガードレール足元に毎年スミレが、咲きます。今年は、足元のスミレが増えました。犬友が、その写真を送ってくれました。



コンクリートの僅かな隙間から、小さなでも力強さを感じるカワイイ花です。頭上の桜と対象的です。

今日は、昨日受けた仕事の作品と原稿作りをしました。前から手掛けている提出作品は、行き詰まっています。講座は、3回で生徒さんが完成できないとなりません。3回とはいっても、2回で目安がつく位でないとまとまらないのです。「これをやりたい」と作り始めると「時間が足りない」事がわかります。今回は、手こずっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする