コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

台風16号の雨でも忙しく外出

2016年09月19日 | 日記

今日は、盛り沢山に忙しく、良く動きました。それも22日の馬事公苑での愛馬の日に行きたくてです。それは、今回で最後の催しになるからです。オリンピックの準備に入るためですが、母も足が弱くなり一緒に行くのも難しくなると思うからです。

どう行動したか、このタブレットで書くのは大変なので省略します。しかし頑張ったので、22日は行けそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城エルミオーレに行きました

2016年09月18日 | 日記

2週間ぶりの乗馬になりました。曇りと雨に「外?中?」とどこでレッスンをするか?に先生たちも悩むお天気でした。馬場の9時のレッスンは、外でしました。途中での雨は、モクレンの木の下でしのぎながらです。デプラータもおとなしく雨宿りをしていました。デプラータの馬場は、久しぶりです。T先生が、「デプラータは、頭が軽いから・・・・」 そうなのです。馬も頭がいい子は、扱いやすいのですが、軽いと自分のコントロールが出来ず、突っ走るのです。でもかわいい子ですよ。

  デプラータとのツーショットです。

障害レッスンは、ガネーシャでした。M先生が、「初めにガツンと動かして」と。この子は、変に頑固で「動かないぞ」とがんばります。ですから私も「負けないぞ」と尻鞭と拍車で動かします。ガネーシャも怒りますが、動けは褒められる、を教え、後は気分よく動いてもらいます。馬とのかけしきが面白いです。片手で手綱を持ち、片手で尻鞭の姿は、品よく馬に乗る姿からは遠いです。でも障害に向かうようになると品の良い飛びをしています。

 ガネーシャです。

私には、乗馬は体にも精神にもいいことが分かりました。ここ2日間ほど、憤慨していた気持ちが、起きないのです。なんだったのだろう、と思うほどです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も田端で展示会の準備です

2016年09月17日 | 日記

今日は、車で田端に行きました。今日の仕事は、27日の当日に荷を出せる迄にすることです。結局、終わらなかった・・・、です。

仕事をしなが『昨日の皆さんは、かなり疲れた』と思い、心配になりました。また友人達からは、来る日の予定が次々に入ります。見に来られるお客様に、「良かった」と思って頂けるように、どのように展示をするか? 等など色々考えながら、箱詰めをしました。

それから 混乱なく搬出入をするか?です。当日は、少し前に会場入りをして、各教室の位置を明確にする。最終日は、お世話役以外は、全ての人に退場していただき、打ち合わせ後に生徒さんには入ってもらう事にする。・・・・どうでしょうか?この案。一般の方も生徒さんもけじめをつけて、幕を閉じてからの搬出作業。不愉快な自分勝手ができないように・・・・こんなことまで考えないといけないなんて、情けないです。

何処のお世話役さんも、皆さん協力していい作品展にしようと頑張って下さっています。少数の考え違いの人の言葉にこの2日間、本当に腹立たしい時間を過ごしています。もう明日からは、気持ちを入れ替えて作品展に向かおうと思います

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展のポスター等と白布の準備をしました

2016年09月16日 | 日記

毎回の事ですが、展示会の下準備はかなり大変です。100mからの白布をテーブルの寸法に合わせて、カット、アイロン、そして棒に巻いていきます。とても私ひとりで出来る作業では、ありません。お仲間さんのご協力を頂いて、まとめています。

今回も朝から1日かかって、どうにかまとめることが、出来ました。お疲れになった事、申し訳なく思います。参加者の皆様が、こうした準備があって、作品を並べる事が出来ている、と理解していただけたら、疲れも癒えます。

ですが、残念な話が、私の耳に入りました。最終日の閉幕前に一足早く持ち帰ろう、と冗談でも笑えません。自分勝手な話です。今日のメンバーさん達の一生懸命な姿を見ていると、・・・・・・気持ちをひとつに。は難しい事と思いました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK学園オープンスクール市川の袋もの教室でした

2016年09月15日 | 日記

朝の雨も早めに上がり、44階からの眺めは、家の屋根が洗われたように見えました。

教室内は、作品展間際の賑やかさがありました。今日の教材は、大きく2手に分けました。貼りものと縫いものです。かがりの懐紙入れとツィンバックです。ミシンが、2台なので、待ち時間が少なくなるように、とレベルを考えて、内容を考えます。

 

写真の作品は、竹輪付きタウンバックと金封入れです。こちらの3名さんは、これから沢山の作品を覚えて、腕を上げると思います。

今日は、十五夜。あいにく、松戸の空は雲が厚く、お月様は出てくれません。でもご近所さんから、すすきと紅白の水引を頂いたので、部屋の中ではお月見ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする