☆おりひめのブログ☆

ワンちゃん・金魚・花など中心に、
日々の流れを楽しい写真で
綴っていきたいと思います。
どうぞよろしく

失敗、失敗、大失敗

2007-11-30 21:27:37 | Weblog

           サフラン ライス 

     

     

     

     ご近所のMさん(白と黄色の彼岸花の方です)から
     「サフランが咲いたよ」 教えてくださったので
     今日、さっそく見せていただきに行ってきました。

     サフランはクロッカスによく似たお花でした。
     横にもまだたくさんの芽がでていました。

     何やら赤い紐みたいなのを集めて器に入れていたので
     尋ねてみると、  サフランの雌しべ  との事。
     サフランティーサフランライスに使うそうでした。
     乾燥させた雌しべを使うときれいな黄色に染まるとか・・・。
     おりひめにも乾燥させたサフランの雌しべくださいました
     お茶やご飯を炊く時に使うといいよカレーにもと、
     教えてくださいました。

     帰りながら「今夜はサフランご飯だルンルン気分でした。
      まずはサフランティーを・・・・。
      

      雌しべ1本入れただけなのにこんなにきれいな
      レモン色になりました。

      珍しく次男が早く帰ってきたので
      「ちょっと、あんたラッキーやわ サフランご飯が
      炊けとるけんジャーの中、見てみなぁ~
      おりひめは得意になって言いました。
      次男は食べた事があるようで
      「オッ!サフランライスとはセレブやなぁ・・・」と言いながら
      ジャーの蓋を開けました。

      

        次男は、ジャーを開けると
       せっかくやけど、コレちょっと変なわ。
        サフランライスってこんなんと違う」
と言いました       
       おりひめがせっかく作ったのに文句タラタラ・・・
       さきほどで調べてみました。
       なんと、先にサフランの雌しべをぬるま湯に浸しておき
       黄色く色づいた水でお米を炊くとの事・・・。
       そうすればムラなくレモン色のご飯になるだとか・・・。
       おりひめは炊飯が始まってからパラパラと上に
       撒くように入れただけでした。

       今、あらためて 写真を眺めてみると
       サフランライスと言うよりも・・・
       本日はマーマレードライスよ  が、ピッタリですかね。

       サフランの雌しべをくださったMさんごめんなさいね。
       に小判、に真珠になってしまいました 
    


カリンから虫が・・・

2007-11-29 15:17:16 | Weblog

        ビックリしました 

    

    神奈川に住んでるおじさんから かりん  が届きました。
    おじさんが植えたかりんの木に実が生り始めて毎年
    義姉さん(ばあちゃんの事)の咳によく効くから・・・・
    そう言って送ってくださっています。
    
    今年もかりんシロップを作ろうとかりんを水洗いして
    熱湯で消毒し、ザルに入れて冷ましておきました。
    しばらくして見に行くと何やら黒いものが見えたので
    よく見ると・・・・・・・

    
     なんと、虫
     かりんの中から虫の身体が半分出ていたのでした。
     もちろん熱湯に浸けたので★になっているのですが
     写真を見ると生きているみたいでしょう?
     まるで今、中からゴソゴソ這い出してきている様です。

    2~3日後に、かりんシロップを作ろうと思っているのですが
    小心者のおりひめはイヤ~な感じがします
    手を合わせ「熱いよ~!助けて~と叫んでるように見えます。
    今夜あたり夢に出てくるんじゃないかしら・・・・
    お願いだから成仏してくださいね~

 


昨日の答え

2007-11-27 21:00:40 | Weblog

           マトリョーミン

     昨日の答えは 

         マトリョーミンで演奏している でした。

     テルミンってご存知かと思いますが実に不思議な事に
     いっさい手を触れずに音を出す事が出来る楽器です
     また、マトリョーシカはロシアの民芸品です。
     日本のこけしのような可愛いお人形で中から
     次々とお人形が出てきます。

     このマトリョーシカに電子楽器テルミンを内蔵したものが
     マトリョーミンです。
     名前も半分ずつですね

     実際の演奏は 
            http://www.mandarinelectron.com/matryomin/matryominplvideo.html
    
          不思議でしょう?
     わずかな演奏動作も敏感に反応するので技量はいうまでもなく
     気質や心理状態まで音にあらわれてくるそうですよ。     

     答え考えてくださってありがとうございました。
     みなさん、半分づつ当たりです


   


奇跡の星の植物館

2007-11-25 17:05:59 | お出かけ

          昨日の続きです 

    
    
    
    

   昨日の午後、妹とどこか近くへを見に行こうと
   話がまとまり おりひめの運転で  出かけました。
   妹が急に
   「淡路にええとこあるけん行こう 行き1時間、帰り1時間、
   向こうで1時間、みんなで3時間で帰ってこれるわ
   と言い出しました。

   おりひめは以前、息子のが故障して修理の為に
   息子を先導して知り合いの修理工場へ向かっていた時
   間違えて高速道路に入ってしまった事があります。
    冬の6時過ぎであたりは真っ暗でした。
    どこまで行ってしまうん?淡路?神戸?
    ドキドキしながら走りました。
    途中、高松方面と神戸方面への分岐点があり
    おりひめは真ん中でを止めて、後続の息子の
    の方に歩いて行きました。
    「母ちゃん、何しよん こんな所で止まったら事故するわ。
    早う、に乗って次の出口まで行こう」
と言われました。

    あわてて車に乗って発進しました。
    もう、運転しながらもドキドキドキドキ・・・
    どうにか無事、高速から出ることができましたが
    しばらく動ことができませんでした。
    今、思い出しても恐いことです。
    でも・・・それ以降も2度やってしまいました。
    その時は料金所でUターンして帰って来ましたが・・。

    話は戻って「奇跡の星の植物館」
    時間がなかく走り走りでしたが館内は広くいろんな
    植物が植えられていました。
    写真には写っていませんが高さ10メートルの
    ホワイトツリーと白い花で統一された空間もステキでした。
    戸外の明石海峡公園もたくさん楽しめるようになっていました
    (時間が足りないので覗いただけでした)

    ここは1日かけてゆっくり楽しむところですね。

    帰りの高速でまたまたドキッ
    目の前に白いフワフワしたものが飛んできたと思ったら
    横の車線からおりひめのの前に羽根を広げた
    鳥が転がってきました。
    あわててハンドルを切って避けました。
    危なかったです
    事故ってこんな時に起こるんでしょうね。

    今朝の旦那曰く
    「イビキがうるさぁ~て寝れなんだわ
                     予想はしていましたが、やっぱりね

 


ドラキュラとハイビスカスとうさぎ

2007-11-24 21:15:16 | Weblog
        ドラキュラ ゴルゴナ 

        ドラキュラ見てハイビスカス飲んでウサギにさよなら
     意味不明ですよね。

     
         ドラキュラ ゴルゴナ(ラン科ドラキュラ属)

     
               ハイビスカスティー

     
              うさぎのトピアリー
        これでわかっていただけましたでしょう

     今から「点と線」 今日のおりひめは意味不明ですね。

   

シーズー犬 「りっちゃん」

2007-11-23 22:15:46 | ワンちゃん&生き物
     ワタシ、 りっちゃん  お店の看板娘よ
 
     妹と大法会に行きました。
     お寺の前には何軒もの露店が並んでいました。
     その中の一軒にこのりっちゃんがいました。
     ミツバチハッチの可愛い洋服を着せてもらって
     道行く人々に愛嬌を振りましていました。
     たこ焼きを買ってくれたお客様には格別のサービスでした。
     おりひめにも目でありがとうって言ってくれました。
     
     (あのぉ~、シーズー犬でよかったですよね。)
     

干し柿作り

2007-11-22 21:40:01 | Weblog

       渋柿買ってきました

   

   

   

    昨日、ブログで温州ミカンをしてから
    「干し柿」が気になっていました。
    ちょうどばあちゃんが
    「1番さんへ連れて行ってー」
     ※1番さんとは四国八十八ヶ寺の1番札所「霊山寺」の事です
    と言い出し、ちょうど柿の産地も近いので出かけました。

    大和柿は1箱しか残っていなくて足りないぶんは愛宕柿を
    買ってきました。
    に帰ってばあちゃんと柿の皮を剥きました。

    大和柿はオレンジ色で柔らかく愛宕柿は色が薄く固かったです。
    真ん中の写真の下の方に写ってるのは
    縦型の皮引きです。
    以前は一般的な横型を使っていたのですが
    この縦型を使い始めてからはコレばっかり
    往復で皮を引くことが出来るしもスイスイ剥くこともです。
    お勧めです。
    (話が横道に逸れてしまいました。)

    実は干し柿の事で困っている事があるんですよ。
    じいちゃんがからんできます。
    また近いうちにUPするので聞いてくださいね。


     


これは何でしょう・・・

2007-11-21 22:42:28 | Weblog

        久しぶりの問題です 

    

            何だと思われますか?

    

    

    今日は暖かかったので畑と庭の草抜きしました。
     草を抜きながら1枚の葉っぱがベトベトしているのを
     見つけました。

     見たことのない液体だったので何かな?と思い
     前を見ると木の枝も茶色く濡れていました。
     エエッ これはかも・・・・。
     そっと上を見ると1枚目の写真の物でした。
     
     さて、これはいったい何でしょうか? 
            答えは  ( ココ
です)

    
Uー22日本代表、北京五輪出場おめでとう
     
ハラハラドキドキでした。でもヨカッタ
     出血大サービスで本日答えをUPしてしまいました

       
(関係なかったですね
   

   

 

 


紅葉

2007-11-20 13:43:53 | お出かけ

                      弁慶イチョウ    
     
                
                
                

            板町にある大山寺(たいさんじ)の紅葉です。
      日曜日、買い物がてらに銀杏の木を見たいと思い
      寄ってきました。
      紅葉もすばらしかったのですが銀杏の木の
      大きさに驚きました。
      この銀杏は「弁慶イチョウ」と呼ばれているそうです。

       
      
      
      
      

       イチョウの木みごとでしょう?
      大木と遊んでいる変なオジサンは旦那です
    
      日曜日は寒くて風もあり少し強い風が吹くたび
      イチョウの葉が舞い落ちてきました。
      大木の下でウロウロしていた旦那の頭の上には
      ギンナンがポトポト落ちてきたそうです。
      イチョウの葉が風に舞ってる様子は映画のシーンを
      見ているような感じでした。

      実は・・・・今回は下見だったんですよ。
      この大山寺のイチョウの魅力はこれからなんです。
      昨年avalonさんブログを訪問した時
      大山寺のイチョウの絨毯の写真に感動して以来
      ず~っとこの季節を待っていたんです。
      了承していただきましたので是非avalonさんの
      「イチョウの絨毯」  ごらんくださいね。
      弁慶イチョウの名前の由来も載っています。

      おりひめも12月に入ったら黄色い絨毯見に行って
      こようと思います。
      1年間待っていたんですものね。