こころのたね

ここでまく種が、どこかで花を咲かせてくれたらいいな(*^_^*)
2018.8月より再開!母になりました✨

こむぎ6歳

2012-02-23 09:34:57 | こむぎ
2月23日、皇太子誕生日&風呂敷の日(今朝のニュースで学びました)
我が家では「にぃにっさん!(2・2・3の掛け声)の日」ですが・・・
こむぎが6歳になりました



今年も、オーダーメイドのこむぎケーキがあります
まだ凍っている状態ですが、今日はこれから出かけるので前もって撮影
やっぱりきっと、こむぎは一瞬で自分の姿をグチャグチャにしちゃうでしょうね



本日の主役

ケーキとおそろい、おさげ
最近は、足を痛めたりと色々心配なこともありますが、
6歳になっても相変わらず落ち着く様子はなく、間の抜けたおてんばさんです(笑)

お誕生日おめでとう、我が家に来てくれてありがとう
これからも、元気なこむぎでいてね

福招き☆

2012-02-03 22:15:26 | こむぎ
今日は節分ですね
みなさまは、豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりされたのでしょうか


私は、豆まきなし。恵方巻きはテレビを見ながら喋りながら半分のみ。
そんな感じですが、こむぎのお面は我が家の恒例行事ということで
いつもすぐに自分で取ってしまうのですが、今日は結構おりこうさんでした


今年は、おたふくさんのお面
こむぎの福招き、果たしてご利益あるかな~~

こむぎかあさん、ニセ子育て中。

2011-12-10 21:28:33 | こむぎ
先日から、こむぎがオモチャの人形たちを相手に、ニセ子育てを始めました
人形たちが子供。
年に数回あるのですよね~、しばらく経つとおさまります
黄色い怪獣のみわちゃん、ピンク色のはりねずみやん、ピンクたまごちゃん、黄色たまごちゃん・・・こむぎかあさん子だくさん(笑)


子育て中のこむぎは、暗いところを好むようで、部屋のすみっこや机の陰やソファーの下にいたりするので、
居間のパソコンが置いてあるチェストと椅子の間にこむぎ用のベッドを移動しまして。
ただ今、こんな狭いスペースにぎゅうぎゅうの状態です



子育てしている気分のこむぎかあさんですが、自分も赤ちゃん返りする困ったちゃん
クンクン鳴いては、誰かについて回ります。
あとは子供ちゃんをくわえて持ってきて置いていき、人に子育てをまかせようとしたり(笑)


こむちゃーん、しっかりね~

・・・駄目そうです(笑)

こむぎ5歳

2011-02-23 22:47:41 | こむぎ
今日は、こむぎの5歳の誕生日
おめでとう~


今年のオーダーメイドのバースデーケーキはこちら

犬用のケーキですので、何回かに分けてこむぎがひとりじめです

このこむケーキが、あっという間にこんなことに・・・

がむしゃらに食べていました(笑)


今年も元気にボケボケで、我が家に笑いをもたらしてくれるこむぎでいてね
1歳年をとったぶんくらい、ちょっとくらいはおねえさんになってね(笑)




※お久しぶりの記事になりました。
 お伝えしたいことなども多少ありますが、それは次の記事で・・・。
 とりあえず今日は、こむぎが主役

節分

2011-02-03 21:33:44 | こむぎ
ちなみに、豆まきはしていません
来年はどこかでしようかなぁ。



豆まきはしていなくても、恵方巻は半分しか食べていなくても、
節分のご利益を期待してしまうのが人情(笑)

できるだけ悲しいことは少なく、嬉しいことは多く
これから思いっきり巻き返すような出来事があって、少しでも幸せでいられますように

♪ゆ~きやこむこむ

2011-01-31 21:13:08 | こむぎ
あ~られやこんこ~


昨日から今日にかけて、思いっきり雪が積もりました
今朝は歩いて出勤しましたよ~



これは、昨日の朝のこむぎです
喜び庭駆け回るはずが・・・
雪を食べまくり、その後は人に抱っこしてもらおうとする、情けない姿

すぐ戻ってきちゃいました
こむぎ、めちゃくちゃ寒がりなのです



頭、鼻、耳、足、どこもかしこも積雪してました(笑)


明けましておめでとうございます。

2011-01-01 21:11:46 | こむぎ
みなさん、明けましておめでとうございます


2011年の初投稿

だいたいこれまで毎年1月1日は、その年の抱負について記事を書いていたのですが・・・今日は無理だぁ・・・
今日のところは、晴れ着こむぎでいかがでしょうか



未熟な私のつたないブログですが、今年も遊びに来ていただけますよう、よろしくお願いいたします


謎の生物!?

2010-11-07 21:42:49 | こむぎ
我が家で謎の生物、発見しました

茶色いヤギ・・・?に見たことがある、ミミナガヤギ・・・?


ちょっと近付いてみます・・・

こむぎでした~(笑)


お風呂に入って濡れたら、こんなことになっていまして
生乾きの時の足の毛が、鉛筆削り機の削りかすみたいで面白かったです

こむぎ4歳

2010-02-23 21:13:43 | こむぎ

今日2月23日は、こむぎの4歳の誕生日です


年に1度のバースデーケーキは特別、オーダーメイドの特製こむぎケーキ(犬用)

何日にも分けて食べさせます。
今日のところは、こむぎ部分がきれいに食べつくされました(笑)



今以上に大きくならず、これからも健康なこむぎでいてね


元さん

2009-10-24 21:58:54 | こむぎ
今日は、母のお友達が我が家にいらっしゃいました
そのおうちのわんこ・ヨークシャーテリアの元さんも一緒に来てくれました



仕事が終わって家に帰ると、元さんのお出迎え
う、嬉しい~
写真では見たことがありましたが、元さんと私は今日が初対面でした
以前うちにもヨークシャーテリアが3匹いたので、そのわんこたちのことを思い出します

でも元さんは全然違うタイプで、人なつっこく近寄ってきてくれたし、
キリっと男らしい凛々しい顔ですよね
ちっちゃくて、かっこいいけどかわいい


「げーんさん、こっち向いてくださーい」とカメラを向けても、なかなかこっちを向いてくれなかった元さん
最初の写真は、寝転がってソファーの下から潜り込むようにして激写しました(笑)



こむぎと元さん、再会です

いつもはガンガン行って元さんに引かれているらしいこむぎですが、
今回はこむぎのほうが様子を伺っていました。
自分のテリトリーに元さんがやって来たからかな?



床に転がっていた、こむぎのいちばんお気に入りのおもちゃ・みわちゃんを調査する元さん

鼻でツンと触って、その後すぐに去っていきました。
元さんは興味なかったみたいです



元さん、噂どおり素敵でした
また会えたらいいなぁ